goo blog サービス終了のお知らせ 

シスアド with FHR

北海道日本ハムファイターズファン兼いわゆる一口馬主のブログ
時々鉄道とITとものづくりの話題

【交流戦】対読売ジャイアンツ1回戦@札幌ドーム

2013年05月20日 09時34分10秒 | 北海道日本ハムファイターズ
なぜ、今までこういう試合ができなかったのでしょうか?
それくらい、久しぶりにファイターズらしい試合運びを見せてもらった気がします。
間違いなく今季ここまでのベストゲームでしょう。


F7-3G @札幌D (対戦成績1勝0敗)
 投手 F:○武田勝(2勝2敗)-増井-武田久
    G:●内海(4勝1敗)-笠原-青木
 HR F:陽6号

2013.05.19 F7-3G G内海を攻略!陽岱鋼の2試合連続、逆転弾が呼び水 (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・5月19日)


【日本ハム】栗山監督巨倒に「うん…」 (日刊スポーツ・5月19日)
6点目はスクイズ!G内海を攻略の一手は西川のスクイズ 2013.05.19 F-G (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・5月19日)

昨日の試合のポイントは6回裏・西川のスクイズでした。
今季ここまでああいう場面であと1点が取れずに逆転された試合が何度もありました。
本来1点を取るには何でもアリなんですから、これまでももっと泥臭くやってもよかったんですけどね。
栗山監督の勝利への執着心はまだまだ衰えていないことを証明してくれたようで良かったです。


【日本ハム】陽が9試合連続複数安打 (日刊スポーツ・5月19日)
2試合連続弾で逆転!好調、陽岱鋼の6号2ランHR 2013.05.19 F-G (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・5月19日)

開幕からしばらく鳴りを潜めていた陽ですが、ここにきて打率爆上げ状態です。
ホームランが続けて出ているので、また大振りして三振量産に戻らないかと心配ですが、昨日のセンターバックスクリーンへの一撃のような打ち方をしていれば大丈夫でしょう。
とにかく、彼の場合はセンターから右方向に強い打球を打つことが大事です。
その点では、小谷野といういいお手本が近くにいるのですから、しっかり吸収してもらいたいですね。


【日本ハム】鶴岡2点適時打「良かった」 (日刊スポーツ・5月19日)
ムエンゴは俺が断ち切る!女房役・鶴ちゃんの一打で貴重な追加点! 2013.05.19 F-G (プロ野球チャンネル パ(YouTube動画)・5月19日)

鶴岡の中押しタイムリーも効きました。
打った瞬間は抜けるか捕られるか微妙な当たりだと思ったのですが、相手守備の拙さにも助けられてまさかのレフトオーバー。
彼が打つとベンチもファンも盛り上がりますからね。
昨年から向上した打撃力をここぞというところで見せてくれれば、チームの浮上に大きく役立つことでしょう。


【日本ハム】武田勝「ボロボロ」2勝目 (日刊スポーツ・5月19日)

そして、昨日の勝利の立役者は、やっぱり勝さんですね。
立ち上がりこそ失点しましたが、2回以降は持ち前の打たせて取るピッチングが冴え渡り相手に流れを渡しませんでした。
今シーズンはオープン戦からピリッとしない投球が続いていましたが、こういう形で白星を得られれば、今後はいつも通りの勝さんのピッチングを取り戻してくれるんじゃないでしょうか。
吉川と並んで左腕2枚看板の活躍無くしてチームに浮上はあり得ないのですから、是非頑張ってもらいたいと思います。


さて、せっかく良い試合を見せてくれたので、今日の試合はとても大切になります。
ここのところ変な形で崩れることが目立つ木佐貫ですが、古巣相手に奮起してもらえれば、決して杉内相手でも投げ負けることはないと期待しています。


20日(月)の予告先発 対読売ジャイアンツ2回戦@札幌D
 F:木佐貫
 G:杉内



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

【交流戦】対横浜DeNAベイスターズ2回戦@横浜スタジアム

2013年05月19日 14時53分14秒 | 北海道日本ハムファイターズ
九分九厘負けたハズの試合で思わぬ勝ちを拾い、勝ったハズの試合で逆転負け喰らうんだから、野球は難しくそして面白いんですよ。


F4-8DB @横浜 (対戦成績1勝1敗)
 投手 F:谷元-H宮西-●石井(2勝2敗)-中村
    DB:藤井-藤江-加賀-H大原-○高崎(2勝3敗)-ソーサ
 HR F:アブレイユ12号、陽5号 DB:ブランコ20号

栗山ハム守乱 DeNAに逆転負け (日刊スポーツ・5月19日)

せっかく谷元が5回まで先頭打者を丁寧に抑えていて、6回先頭打者もしっかりセカンドゴロに打ち取っただけに、あのマックのエラーは痛すぎました。
その前のイニングに追加点取って試合の流れを完全に呼び込んだ後だけに、ベテランとしてあってはならないプレーだったと思います。
もちろんホームラン打たれるような失投した谷元も悪いんですが、金子誠の方が責任大でしょう。

そして、結果的に試合を壊してしまった石井ですが、ここまでの安定感や多少のビアインドでもきっちり仕事をしてくれたことを思えば、悪い状態がたまたま昨日出てしまったのだと、こちらはさすがに庇いたくなります。
8回石井・9回増井は当初からの予定通りだったのでしょうが、これも元と辿れば前日の武田久に2イニング投げさせるような継投をしたことが原因で、終わったことにあれこれ言うのもアレなんですが、やはり初戦は継投ミスだったと言われても仕方ないと思います。
そして、石井が打たれた後で登板させたのが中村勝。
ビハインドの点差を考えて増井温存したというのもあるんでしょうが、これもちょっと違うんじゃないかなぁと。
まあ、今季の投手陣の状況を考えれば納得いく継投など夢のまた夢なんでしょうけど。

さて、せっかく連敗止まったもののすぐに黒星に戻って、今日からは読売戦ですか。
現状の戦力差を考えれば相当に苦戦することが容易に想定されるわけで、だからといって最初から諦めていては何にもなりませんから、ファンとしては応援し続けるのみです。


19日(日)の予告先発 対読売ジャイアンツ1回戦@札幌D
 F:武田勝
 G:内海



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

【交流戦】対横浜DeNAベイスターズ1回戦@横浜スタジアム

2013年05月18日 13時56分00秒 | 北海道日本ハムファイターズ
ようやく連敗止まりました。
勝てば何でもいいですよ。
たとえ、内野がサイクルエラーしようが、登録野手全員使い切ろうが(苦笑)


F6-5DB @横浜 (対戦成績1勝0敗)
 投手 F:鍵谷-矢貫-宮西-石井-増井-○武田久(1勝5S)
    DB:小杉-井納-H加賀-H大原-H高崎-Hソーサ-●山口(4勝2敗6S)
 HR F:中田10号・11号

ハム中田 2発で8年ぶり10連敗阻止 (日刊スポーツ・5月18日)

とにかく、勝ってくれたので内容は問いません。
ただし、昨日のような試合では再び連敗街道まっしぐらでしょう。
今日は内容のある勝ち方を見せてもらいたいと思います。

ということで、昨日に続いて今日も現地ハマスタで応援します。


18日(土)の予告先発 対横浜DeNAベイスターズ2回戦@横浜
 F:谷元
 DB:藤井



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

【交流戦】対中日ドラゴンズ2回戦@ナゴヤドーム

2013年05月16日 08時37分11秒 | 北海道日本ハムファイターズ
9連敗です。
鎌ヶ谷は4月に全然勝てませんでしたが、5月になって一軍に伝染してくるとは思いもよりませんでした(泣)


F2-4D @ナゴヤD (対戦成績0勝2敗)
 投手 F:●吉川(3勝4敗)-矢貫-石井-増井
    D:○山本昌(2勝)-H武藤-H三瀬-H中田賢-S岩瀬(11S)
 HR D:クラーク4号

【日本ハム】栗山監督9連敗に悲愴感 (日刊スポーツ・5月15日)

昨日は負けてはいけない試合でした。
そこで結果を残せなかった吉川は(試合中のアクシデントがあったにせよ)まだ真のエースではないということです。
期待されていた吉川でも連敗を止められなかったことで、明日以降の先発投手に連敗ストップの重圧が一気にかかります。
現状、その状況に立ち向かえるだけのピッチャーは正直見当たらないです。
でも、試合やる限りは勝つ可能性は必ずあるわけで、だからこそ僕たちファンは応援し続けるんですよ。


次の試合:
5月17日日(金) 対横浜DeNAベイスターズ1回戦@横浜



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ

【交流戦】対中日ドラゴンズ1回戦@ナゴヤドーム

2013年05月15日 07時23分05秒 | 北海道日本ハムファイターズ
8連敗です。
さすがに今日こそは勝たないと相当にヤバいです。


F4-5D @ナゴヤD (対戦成績0勝1敗)
 投手 F:木佐貫-H矢貫-宮西-●石井(2勝1敗)-増井
    D:カブレラ-武藤-○中田賢(2勝1敗)-S岩瀬(10S)
 HR 陽4号

【日本ハム】今季ワーストの8連敗 (日刊スポーツ・5月14日)

味方が得点した後にすぐ失点してしまう投手陣。
チャンスでもう1本が打てない打撃陣。
投打の噛み合わせが悪いと一言で済ませるには、あまりにも酷い状況が続いています。

明けない夜はない、止まない雨はない、と信じて応援しましょう。


15日(水)の予告先発 対中日ドラゴンズ2回戦@ナゴヤD
 F:吉川
 D:山本昌


訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ