愛馬・リズムディヴァインが昨日(7/23)の新潟競馬に出走。
結果は11着でした。


---
※以下、サンデーサラブレッドクラブ公式サイトより
7月23日(土)新潟・芝1800m戦に54㎏武士沢騎手で出走し、勝ち馬から1秒6差の11着、馬体重は前走から2㎏減の454㎏でした。
レースは後方を追走し、最後の直線での伸びに期待をかけました。
直線では外からジワジワと伸びたものの、今日のところは差をつめただけに終わってしまいました。
レース後、武士沢騎手は
「競馬を経験したぶん緒戦よりはスムーズでした。
ただ、まだ仕上がり8分くらいで余裕があります。
それでも最後の直線でばてることなく伸びてくれたのは収穫です。
これから良くなるタイプと思いますが、現状ではダートの方がいいかもしれません」
とコメントしています。
栗田調教師は
「5月下旬生まれなので実が入るのはもう少し先かもしれません。
レース後の状態をみて続戦するか放牧するかを決めるることにします」
と、悲観することなくコメントしています。
生まれが遅いだけに、ひと息入れて成長を促がしたほうが得策かもしれません。
---
もう少し上の着順を期待していたのですが、正直負け過ぎですね。
レースぶりを見る限り、現時点では絶対的なスピードが不足しています。
パドックでも肩(前肢)の出が今ひとつ硬い感じで、まだまだ時間がかかりそうです。
おそらくはここで一息入れて再トレーニングということになると思います。
武士沢騎手のコメント通り、血統的にもダートの方が適正があると思いますので、次走はダート使って欲しいですね。
訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 馬主
結果は11着でした。


---
※以下、サンデーサラブレッドクラブ公式サイトより
7月23日(土)新潟・芝1800m戦に54㎏武士沢騎手で出走し、勝ち馬から1秒6差の11着、馬体重は前走から2㎏減の454㎏でした。
レースは後方を追走し、最後の直線での伸びに期待をかけました。
直線では外からジワジワと伸びたものの、今日のところは差をつめただけに終わってしまいました。
レース後、武士沢騎手は
「競馬を経験したぶん緒戦よりはスムーズでした。
ただ、まだ仕上がり8分くらいで余裕があります。
それでも最後の直線でばてることなく伸びてくれたのは収穫です。
これから良くなるタイプと思いますが、現状ではダートの方がいいかもしれません」
とコメントしています。
栗田調教師は
「5月下旬生まれなので実が入るのはもう少し先かもしれません。
レース後の状態をみて続戦するか放牧するかを決めるることにします」
と、悲観することなくコメントしています。
生まれが遅いだけに、ひと息入れて成長を促がしたほうが得策かもしれません。
---
もう少し上の着順を期待していたのですが、正直負け過ぎですね。
レースぶりを見る限り、現時点では絶対的なスピードが不足しています。
パドックでも肩(前肢)の出が今ひとつ硬い感じで、まだまだ時間がかかりそうです。
おそらくはここで一息入れて再トレーニングということになると思います。
武士沢騎手のコメント通り、血統的にもダートの方が適正があると思いますので、次走はダート使って欲しいですね。
訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 馬主