goo blog サービス終了のお知らせ 

シスアド with FHR

北海道日本ハムファイターズファン兼いわゆる一口馬主のブログ
時々鉄道とITとものづくりの話題

リズムディヴァイン@中山競馬(出走確定)

2012年02月24日 12時11分23秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが明日2月24日(土)中山2R・3歳未勝利・ダート1800mに出走します。
ゲートは1枠2番、鞍上は松岡騎手です。

クラブを通じて入ってくる情報からは調教過程もかなり順調なようなので、少なくとも休み明けの前走よりはデキが良さそうです。
また、今回の対戦メンバーを見るとかなり低レベルな組み合わせで、逆に言えば自分の馬にもチャンスは大いにありそうです。
枠順も内枠を引いたことですし、特に逃げ馬がいるわけでない(と言うか前に付けられるだけの力のある馬が少ない)ので、もしかしたら逃げの手に出る可能性もあるかもしれません。
このレースで勝ち負けできないようでは今後はかなり厳しいと言わざるを得ませんので、何とか良い結果が得られるよう応援したいと思います。



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村 馬主

リズムディヴァイン@中山競馬(結果)

2012年01月21日 23時11分50秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが本日21日(土)中山3R・3歳未勝利・ダート1800mに出走しました。
結果は16頭立ての11着でした。





※以下、サンデーサラブレッドクラブ公式サイトより

---
1月21日(土)中山・ダート1800m戦に56㎏石橋脩騎手で出走し11着、馬体重は前走から42㎏増の490㎏でした。
五分のスタートから騎手が手綱をしごいて先行争いに加わっていきました。
1コーナー付近で番手につけ、そのままの位置取りでレースを進めました。
3~4コーナーでも手応えには余裕があり、3頭並んだ先頭で直線を迎えました。
ところが直線半ば付近で脚色が鈍ったところで後続馬が押し寄せ、一気に着順を落としてしまいました。
勝ち馬から1秒4差での入線でした。
レース後、石橋脩騎手は「最後は息切れしてしまいました。馬体が増えているのは、良い傾向ですね」とのことで、
栗田博調教師は「馬体重は成長分です。次走では変わってくると思います」とコメントしています。
着順はふるいませんでしたが、後続馬に交わされてからもしぶとく脚を使って、大きく離されることはありませんでした。
休み明けで見所のあるレースができており、調教師のコメントの通り、次走での変わり身が期待できそうです。
---

パドックで見た限りでは馬体重42kg増という数字ほど太くはなかった様に感じましたが、久しぶりのレースで興奮していたのか、ちょっと落ち着きに欠けていました。
レースぶりは、初めて真面目に競馬をした感じで、直線入り口ではひょっとしたらと一瞬淡い期待もしましたし、坂下までは掲示板もと思えたのですが、ラスト100mで止まってしまいました。
このあたりは休み明けなので割り引いてやらないといけないかもしれませんね。
もちろん、着順だけ見ると結果は残念だったと言わざるを得ませんが、それでもタイム差ではそれなりの負けで踏みとどまっていますし、初めて前々で競馬をすることができたのは大きな収穫だったと思います。
ただ、今日の馬場コンディションと展開を踏まえれば、もう少し粘って欲しかったというのが正直な感想です。

順調ならば、次走は府中のダート1600mになるのでしょうが、優先権が取れなかったのでいつ出走できるかは微妙なところです。
いずれにしても、叩き良化が見込める次走は正念場と言えるでしょう。



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村 馬主

リズムディヴァイン@中山競馬(出走確定)

2012年01月20日 18時15分03秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが明日21日(土)中山3R・3歳未勝利・ダート1800mに出走します。
ゲートは3枠6番、鞍上は石橋脩騎手です。

今回はおよそ4ヶ月ぶりの休み明けとなります。
ウォーエンブレム×フレンチデピュティという血統的背景からは中山ダート1800mは合っていると思いますが、何しろ休み前の3戦があまりにも情けないレース振りだったので、勝ち負けまではさすがに厳しいと思われます。
ただし、クラブを通じて入ってくる厩舎関係者のコメントからは、休み前とは違ってかなり実が入ってきたとのことでもありますので、まずは次走以降に確実につながる走りをして、その上で一つでも上位の着順が取れればヨシということにしたいと思います。

それよりも心配なのは明日の天気です。
お母さん(ゴットザビート)のレースが一度雪で中止になって月曜日に振り替えで開催されたことがありました。
この時は確勝だと期待していたので急遽休暇を取って中山に応援に行き、結果も快勝で大満足だったことを思い出しました。
今回は月曜日に休暇を取れる状況ではないだけに、雪で開催中止にならないことを切願しています。



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村 馬主

リズムディヴァイン@新潟競馬(結果)

2011年09月04日 11時30分11秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが昨日(9/3)新潟1R・2歳未勝利・ダート1200mに出走しました。
結果は15頭立ての13着。
想定外の大敗とあまりにも情けないレースぶりに相当凹んでいます。

スタートはまずまずだったのですが、二の脚がつなないのか向正面は中段から後方での追走。
3コーナーでちょっと前に取り付くような素振りも見せたのですが、4コーナーは大外をふくれるように回ってブービーまで後退して万事休す。
ダート替わりで少しは期待していたのですが、レースぶりはサッパリで、むしろどんどん悪くなっている感じすらします(泣)
ゲート出たところで馬が満足してしまうのか、全然真面目に競馬していない感じです。

サンデーサラブレッドクラブの公式サイトによると、
騎乗した柴田善騎手からは
「前半から押していったのですが、ハミをとらないままでついていけませんでした。
ダート自体はけっして悪くないと思うのですが…」
また、栗田博調教師は
「血統面からもダートでの変わり身を期待していたのですが、ひと息の結果でした。
レース後の馬の状態をみて、放牧を挟むかこのまま続戦するかを判断します」
とのことでした。

さすがにこの状況では続戦したところで結果は推して知るべしなので、一度北海道に戻して基礎トレーニングからやり直した方がいいんじゃないかと思います。
幸いまだまだ時間はありますしね。
ここで焦って更に悪くなるよりも、リフレッシュした方が彼のためにもなると思うのですが、どうでしょう。

リズムディヴァイン@新潟競馬(出走確定)

2011年09月02日 16時16分58秒 | 競馬
愛馬・リズムディヴァインが3日(土)新潟1R・2歳未勝利・ダート1200mに出走します。
ゲートは7枠12番、鞍上は母・ゴットザビートで2勝を挙げている柴田善臣騎手です。

今回が初のダート戦となります。
血統的には芝よりもダートの方が向いているはずですし、かねがねダート一本で使って欲しいと希望していたので、ようやく願いが叶った形です。
ただし、まだ調教タイムとか見る限りでは正直力不足かなぁとも思えます。
ウォーエンブレム産駒にとって1200mは短いとも言えますし、ここは勝ち負けよりもダート適正の片鱗を見せてくれる形で次走以降につながる走りを見せてくれればヨシと考えます。
相手関係云々はまだ語るべき段階ではないでしょう。

台風接近で天候もどうなるか分からない状況ですが、何はなくとも新潟まで応援に行きます。
前回と同様に、朝の1レース目(10時10分)なので、行きは夜行バスです。
心配なのは、レースの方よりもバスがちゃんと運転されるか、無事に新潟までたどり着けるかですかね。
関越道の通行止めはどうやら解除されたようですが・・・



訪問の記念にぽちっとクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村 馬主