
多々良沼の白鳥
多々良沼で越冬している白鳥です。(群馬県館林市)ここでは餌付けをしているので、日中ものんびりしています。この日は北風が強く、一斉に風の方向を向いています。ダイサギやカワウも羽を休め...

寒桜にメジロ
寒桜にメジロがやってきました。(足立都市農業公園) 数羽が飛来して 盛んに蜜を吸...

散歩道で野鳥探し
市内を流れる古利根川です。今年は 水が少ないです。 野鳥を探して土手を歩きました。 ...

大空を舞うトビ
大空を悠々と舞うトビです。 市内で猛禽類を見るのは珍しいことです。 番い...

カモメが街にやってきた
公園の池にカモメがやってきました。 毎年この時期になると20羽ほどがやってきま...

オシドリ
嶺公園に飛来しているオシドリです。(前橋市) 警戒心が強く沼の隅から出てきま...

散歩道で野鳥探し
メジロが藪の中にいました。 近年は、真冬でも見かけるようになりました。 モズが小枝に止まっていました。 コゲラが忙しく動き回っています。 ...

飛び立つ白鳥
越辺川に飛来している白鳥です。(埼玉県川島町) 待つこと1時間半、やっと飛び立ち...

川島町の白鳥
埼玉県川島町の越辺川(おっぺがわ)に飛来している白鳥です。 50羽ほどが飛来して...

パンダガモ「ミコアイサ」
公園の池にミコアイサがやってきました。(埼玉県松伏町 まつぶし公園) オスの近くにメスが飛んで来ました。 メスも目の周りが黒いですね。 互...