goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

Wカップ応援の為の勉強会!

2014-06-08 16:33:00 | サッカー

   今朝10時白子の居酒屋「奥洲」さんで

   Wカップを楽しめるようにとルールの勉強会開きました。

   奥洲の息子さんとサッカー教室の先生が来てくれて

   サッカーとは・・・基本の基本から教えてくれました。

   大きな画面で実際の試合をみせたりしながらとか

   黒板で細かく書いて説明をしてくれたり

   ルールやホーメーションなど・・・

   特にオフサイドが解りにくいからとしっかり教えてくれました。

   

   商店街や近所の人達が大勢集まり真剣に聞いていました。

   これで1週間後の日本戦を十分に楽しく応援できると思います。

                          

             お知らせ

   明日9日と16日にWカップ関連で白子が出ますよ!

   午後3時頃からのテレビ静岡「てっぺん静岡」

   当店が出るかどうかは解りませんが知っているお店が出ます。

   静岡地域限定の番組ですのでよろしくお願いします。

                       


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだみるいかな? | トップ | 色付きが良くなってきたよ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (マサル)
2014-06-08 20:50:56
いいですね。
サッカーのお勉強会。
私は オフサイドが さっぱりわからないので
サッカーとラグビーを見ても 全然おもしろくありません。
どうして 目の前に見方がいるのに
後ろの選手に ボール蹴るんだろう?
いらいらしてきて だめです。

その点 野球は
控えに 誰が 残っているのかとか
次の打順は 誰まで 回るのかとか
駆け引きが わかっておもしろいです。
返信する
そうなんですよね~・・・! (マサルさんへ)
2014-06-09 09:48:07
おはようございます。

サッカーは野球と違って時間も決まっていて
選手が変な動きしたりするので見ていてもいらいらしますね。
ただゴール前のごちゃごちゃに注目しています。
野球はNHKの工藤さんの解説が解りやすく
大好きで見るのがおもしろくなってきました。
返信する
Unknown (ハッシ-)
2014-06-10 01:59:28
haseさん、こんばんは!

Wカップ、いよいよ近づてきましたね。
藤枝出身の長谷部選手がいるので
応援にも力が入ります・・・。
 てっぺん静岡、3時から見ました。
自分の住んでいる街がテレビに写るのは
良いものですね・・・。
返信する
ありがとう! (ハッシーさんへ)
2014-06-10 10:01:55
おはようございます。

長谷部選手本番に向けて頑張っていますね。
またみんなで応援していきましょう。

テレビ来週もやるのでまた見てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事