岩手県宮古市田老で津波の後をそのまま残してある
「たろう観光ホテル」
津波は10mにもなりこのホテル6階にまで押し寄せました。
そしてこのホテルは今後もそのままの形で残すようです。
後世に津波の怖さを知ってもらうためだそうです。
このホテルのオーナーはみんなを逃がした後
ホテルに残り津波が来た時のビデオを撮っていて
ここを訪れた人に見せてくれていました。
撮っている時自分も危なかったと話してくれました。
海の傍にある「万里の長城」と言われた防波堤も・・・
ここをの鉄の扉を締めに行った消防士も固くて中々閉じず
帰る途中で津波の被害に遭い亡くなったようです。
回りの家はみんな津波に流されてしまたようです。
「田老では地震が来たらすぐ逃げろ」と言われていたようですが
最初の警告は津波は3mだったのでそんなに心配せず
みんな堤防を見に行ったりしていて逃げ遅れた人が多く
次の大きな津波が来てしまったとか。
たろうホテルは山の上に今年10月に新しいホテルがオープン予定です。
新しいホテルが出来たら一度泊まりに行きたいです。