土曜にキラフェスいって来ましたー
友人がチケットあるからと誘われて行ったのですが、始発で行って物販もう1500人並んでるとか。。未知の世界だぜ。。
朝地元駅で電車乗ったときはオール後の人ばっかりだったから、乗り換えで女性ばかりぞろぞろ歩いているのを見て「まさか、これ全部!!?」と思ったけど、本気で全部だった。。おかげで歩く方向にためらいが全くなくてすんだけんども。
結局六時間ほど並び、公演も六時間ほどあり、白目。みんなすごいな。。
浪川さんも「最初に言っとくけど、晴れたよ!」的なことを言ってたけど、晴れてよかった。。メンバーのことすっかり忘れて天気予報だけ見て傘持っていかなかったから・・
これでこの前の浪川さんソロライブのときみたいな地域限定豪雨とかだったら死んでたぜ。。
公演は本命がいないから心穏やかに楽しめました~
本命いるとこれだけ人数いると持ち時間とか曲数とか曲選とかいろいろ思うところがでてくるであろう。。
初めて行った感想としてはカラオケだからフルフル時間取れるんだな~と関心。生バンドだとグループや楽器変わるたびに時間かかるし。
対バン形式ではなくて二曲ずつぐらいでころころアーティストが変わるのに驚きまして。
生バンドいいけどバンド変わるごとに時間かかりますしねえ。そういう待ちがない分曲数増やせるんだなあと。演出もこれるし。それぞれ登場シーンとかおもしろかったな。
あと広い会場なのにみなさんステージングうまくてびびる。
みなさんかなり振り付けというより踊ってるし。。すげーこういう時代なのか。
そして自由君がかっこよすぎてほれる。なにあのダンスと歌。。うまいとは知ってたけども~!
かっこいい系の曲とさわやか系の曲の歌い分けがすげえ。。なんなのこの人。どこへ向かってる人なんだ。
TrignalはなんかEMUを思い出すような曲調でキャッチーですね。九十年代前半アイドル曲っぽいというか、さわやかだ。良平君、歌うまくなったあ。昔のネオロマイベでしか観てないから。。
浪川さんは安定の音のはずし具合というか、もぞもぞするときもあるけど、楽しい曲が多いから乗ってしまうのがすごいなあ。
歌う神谷さんを見るのは初だったけど、こういう感じなのかと意外。なんかかわいいと思えばいいのかこれ。その流れに乗っていいのか私。年上のかわいい系に弱くなってないかこれ。今回年下のかわいい系にはさっぱり興味がないことを再確認はしたが。。
CONNECTはどれもよかったけど、CONVERSATION!いいっすね。CONNECTもっと早くライブとか行けばよかったな。最初のCD聞いたときあんま好みじゃない気がしてたんだよな~
今日は今日も行ってる友人を心の中で応援しつつ、手持ちの曲からみゆ君の曲聞いたり(premier amourよすぎる)、流れで古いキャラソン聞いたり(切なくても…ずっとはいい曲だ)、つまみは塩だけ聞いたり(このラジオおもしろいな。。飲み屋でのトークみたいだ)、
うん、いい連休だった。明日からまた稼ぐぞー
友人がチケットあるからと誘われて行ったのですが、始発で行って物販もう1500人並んでるとか。。未知の世界だぜ。。
朝地元駅で電車乗ったときはオール後の人ばっかりだったから、乗り換えで女性ばかりぞろぞろ歩いているのを見て「まさか、これ全部!!?」と思ったけど、本気で全部だった。。おかげで歩く方向にためらいが全くなくてすんだけんども。
結局六時間ほど並び、公演も六時間ほどあり、白目。みんなすごいな。。
浪川さんも「最初に言っとくけど、晴れたよ!」的なことを言ってたけど、晴れてよかった。。メンバーのことすっかり忘れて天気予報だけ見て傘持っていかなかったから・・
これでこの前の浪川さんソロライブのときみたいな地域限定豪雨とかだったら死んでたぜ。。
公演は本命がいないから心穏やかに楽しめました~
本命いるとこれだけ人数いると持ち時間とか曲数とか曲選とかいろいろ思うところがでてくるであろう。。
初めて行った感想としてはカラオケだからフルフル時間取れるんだな~と関心。生バンドだとグループや楽器変わるたびに時間かかるし。
対バン形式ではなくて二曲ずつぐらいでころころアーティストが変わるのに驚きまして。
生バンドいいけどバンド変わるごとに時間かかりますしねえ。そういう待ちがない分曲数増やせるんだなあと。演出もこれるし。それぞれ登場シーンとかおもしろかったな。
あと広い会場なのにみなさんステージングうまくてびびる。
みなさんかなり振り付けというより踊ってるし。。すげーこういう時代なのか。
そして自由君がかっこよすぎてほれる。なにあのダンスと歌。。うまいとは知ってたけども~!
かっこいい系の曲とさわやか系の曲の歌い分けがすげえ。。なんなのこの人。どこへ向かってる人なんだ。
TrignalはなんかEMUを思い出すような曲調でキャッチーですね。九十年代前半アイドル曲っぽいというか、さわやかだ。良平君、歌うまくなったあ。昔のネオロマイベでしか観てないから。。
浪川さんは安定の音のはずし具合というか、もぞもぞするときもあるけど、楽しい曲が多いから乗ってしまうのがすごいなあ。
歌う神谷さんを見るのは初だったけど、こういう感じなのかと意外。なんかかわいいと思えばいいのかこれ。その流れに乗っていいのか私。年上のかわいい系に弱くなってないかこれ。今回年下のかわいい系にはさっぱり興味がないことを再確認はしたが。。
CONNECTはどれもよかったけど、CONVERSATION!いいっすね。CONNECTもっと早くライブとか行けばよかったな。最初のCD聞いたときあんま好みじゃない気がしてたんだよな~
今日は今日も行ってる友人を心の中で応援しつつ、手持ちの曲からみゆ君の曲聞いたり(premier amourよすぎる)、流れで古いキャラソン聞いたり(切なくても…ずっとはいい曲だ)、つまみは塩だけ聞いたり(このラジオおもしろいな。。飲み屋でのトークみたいだ)、
うん、いい連休だった。明日からまた稼ぐぞー