goo blog サービス終了のお知らせ 

Synchronicity

趣味の話やら。
備忘録的にあれこれ感想やらレポなど。

魔法使いとご主人様 PSP

2011-12-20 19:59:15 | ネオロマ・乙女ゲーム
最近ゲームを買っても大抵積んでいる…
やったことあるものばかりぺこぺこプレイしてます。
魔法使いとご主人様は初期のやつ、PC版とプレイして、このPSP版も購入したのですが、やっぱいいね!主人公が男前でいいですよね。うん。

そして私が意外とPC版をやりこんでないことにびっくりした。
多分新規要素ほとんどないはずなのに、マイセンイベントさっぱり見てねえ!
おかしいな、私マイセン好きなのに…
マイセン切ないのう。
にしてもミハが声ないの、ちょっとおいおい!って感じですね笑
まあこのほんのちょっとのためにお金出せなかったんでしょうけど。

シルフィールとオランヌもPC版であんまりやってなさげなので、これからやるところ。
や、こんなにちゃんとオランヌイベントある認識がなぜかなかったんだ…

そして魔法使いとご主人様やると、アラロスやりたくなる…
PSPで出ればよかったのに…DSめんどい…
ついでクリムゾンエンパイアやりたくなる…マイセンイベント見たくなるのう。

100万人のコルダ

2011-12-17 16:32:20 | ネオロマ・乙女ゲーム
期間限定でクリスマスイベントがやってるので、ぴこぴこ頑張ってます。
クリスマス楽譜、これ結構厳しいな!
最初ルーペ使ってたんですが、全員攻略しようと思ったらものすごい数のルーペが必要じゃない?
とりあえず出たのを適当に練習したんで、一個目のイベントは、王崎と志水と葉介は見れました。
これ、クリスマスの主人公の家の前、大惨事になりそうじゃないですか?
コンサート前の楽屋の前みたい笑

葉介って誰やね~んという感じだったんですが、教育実習生とな~
保村さんが声なのね~いつの間にネオロマに!今回のイベントそういえば出てるのかな?
キャラ的にはなんかちょっといらっとするかも…。
そのうち再登場したらやろうかなと。クリスマス期間は他のキャラで手一杯でとても間に合いそうにないし。
あ~普通のコルダの新作、出ればいいのに…

100万人のコルダ

2011-12-10 18:15:43 | ネオロマ・乙女ゲーム
100万人のコルダ始めました。

ネオロマの中で、ゲームとして一番好きなのがコルダなのですが、
最近イベントもさっぱり行ってないし、ろくに情報収集してないしで、そんなものやってるというのを知ったのも最近。
おまけにスマホだったもので、せっかくモバゲー会員になったのに「プレイできないじゃん!」と荒れたのですが、いつの間にやらスマホ対応していたのですね。
スマホユーザー的には携帯のゲームでスマホ対応してないなんてありえねえ!という感じでしたが、これ、作る側だったら結構な額かかりそうだなあ…

さておき、考えたらこの手の携帯のゲーム初めてなので(マジプリぐらいだ…)、何もわからず始めたのですが、面白いですねえ。
行動すると体力が減るのですが、時間が経てば自動的に回復するし、お金出して買ってもよいと。
お金出してたらきりなさそう~。

コルダ1が一番好きな人間としては結構楽しいかも。主人公のレベルをさくさく上げていけばいいみたいなので。
とりあえずは無料で出来る範囲でまったりやってみて、そのうちゆるそうなオケに参加してみよう。
でも音楽ゲームなのに、練習してる曲聞けないのはなにやら寂しいですね。
ボイスもほんのちょっとだし。まあ無料ですしね。全部についてたら動作も重そうだし。

とりあえず金やんが期間限定らしいのでプレイ中。
恋愛イベントのボイスは基本有料なので、ちょっと買いたくなる…


魔法使いとご主人様(若干攻略情報)

2010-08-03 23:25:44 | ネオロマ・乙女ゲーム
リュークベストED見ました~。
一度失敗して、途中からやり直しても駄目だったんで、かなり前のターンからやり直すことに…
仕事を明日頑張ることにして今日はとっとと帰宅。甲斐あって無事クリアしました☆
リュークはかなり感じ変わったんでないでしょうか。今回のが好みですが。
ちょっとエース風味になりましたね。剣士だし。

リュークはロイドの好感度が結構必要みたい。
私は最終的には星二つぐらいは行ってました。最初からちょろちょろ訪問しておいた方が楽な気がします。訪問しすぎると間に合わなくなりますが…
あとはこれは全員共通かな?セラスも10回訪問以上は必要そうな感じがします。

あとは兄弟に会うには東側、テネロピーは西、エルビンは南って感じかな?
ギルバート先生は西。全部たぶん昼間でないと起きない。
セラス攻略には記念祭前にテネロピーと兄弟にたぶんそれぞれ三回以上会って、三人の自動発生(確か)イベントが必須でした。

しかしベストED見ただけだとスチルがかなり足りない。しかしどこから発生するのかしら?まだ謎。

魔法使いとご主人様(若干ネタバレ)

2010-08-01 16:40:51 | ネオロマ・乙女ゲーム
魔法使いとご主人様プレイ中です。たのし~♪やっぱ好きだな、こういう主人公。

リメイク前とはキャラとおおまかな構成以外は結構変わってますね。システムもすっきりしてるし、イベントも大量追加。
が、なので細かいイベントの攻略方法がいまいちわからない。
そして油断してるとうっかり暗殺されます。

ミラー攻略後もハワードが攻略対象外だったんですが、セラス攻略したら対象になってました。前作は…どうだったっけ…たぶん初回は攻略不可だったとは思うのですが。

とりあえず体力が低いままうろうろしてると寝坊で3ターンほど消費してしまうトラップがあることを知りました。適当に食事してるとないようですが。
あと誰かに会ってこい的なことを言われるときは、三回ぐらいの訪問でいけそうな感じだなあ。

あとオランヌに遭遇。東を散策してたらいましたが、いまいち発生条件が…兄弟イベントの後に出てくる気はしますが。
あとアリシアとマイセンのイベント楽しいですね。アリシアはこういう風に思ってたのか~
次は誰にしようかな~

尽くすよりも

2010-08-01 00:11:16 | ネオロマ・乙女ゲーム
GS3、兄貴攻略中なんですが、いったんストップして、魔法使いとご主人様インストールしました。
ずっと公式通販で買ってますが、今回初めてサイン入りポスター当たった…!
が、どうしようこれ。部屋に飾る…が正しい?
やる気のない私の樹海には、最遊記のすんごい前のカレンダーとcafe'吉祥寺のポスターが貼りっぱなしになってます。あ、あとスレイヤーズか。みんな好きだとはいえ、なんかもう景色の一部に。ひどい。

魔法使いとご主人様は、今始めたばかりですが、セラスってこんなミハっぽい感じだったっけ?声がついたせいかなあ。スチルも一新されているから、どこまで旧作と同じなのやらよくわかんないだろうなあ。でも前よりセラスかっこいい気がする。
ミラーはもう絶対斎賀さんのイメージだったんですが(笑)金髪で幼い感じで。
前より外見も大人っぽくなってますねえ。

前回のテーマ曲が好きすぎて、まだ今回のに慣れません。
そしてやっぱり和彦さん素敵すぎる…

王子様が待っているので帰ります。

2010-06-24 22:48:38 | ネオロマ・乙女ゲーム
とは言いませんでしたが、無理矢理残業なしで帰宅。
GS3!

今回気になるキャラもキャストもなかったので、それほど待ってた感はないのですが、やっぱり新作が出るとなるとテンション上がります。
とりあえず始めてみましたが、ちょこちょこシステム等、変わってますね。
それにしても主人公の服装が、1からは考えられない進化!あのセンスはどこへ。

一応杉田から始めてますが、諏訪部のがキャラ的によさそう。
そして性格悪そうな先輩が気になる。これ、三角関係、ぎすぎすしてたらおもしろそうだなあ。
琉夏は、タッチが難しいですね。今まで大体鉄板だった目を見るのは駄目な模様。髪が無難そう。兄の方は目も大丈夫ですが。
女の子に電話できるのに気づかずに誕生日飛ばしてしまったので、ちょっとやりなおしてます。今回、女の子は二人だし、色々教えてくれるキャラもなくして、大分すっきりさせたみたいですねえ。

とりあえず世界を救うのはさておいて、しばらくはGS3です。
忙しい現場じゃなくてよかったなあ。

クリムゾン・ロワイヤル 攻略メモ ミハエル1

2009-08-12 23:35:27 | ネオロマ・乙女ゲーム
やっとミハエルまでたどりつきました!
ああやっぱりミハエルが一番好きです。
いいですね人外。
最近、好みのタイプを聞かれたらスレイヤーズのゼロスって答えてます私。ゼロス素敵ですよね。

さておき。ミハエルは訪問できるわけではないので、勝手に進行していく模様です。
10ターンごとに自動発生イベント。
支持率が低いと失敗ED、支持率が満たされて正規のED。
他のキャラの好感度は関係ないのかな?適当に訪問してみましたが、特にイベント起きなかったです。
回想の埋まり具合は82%。はて。埋まってないのはどうやったら出るのかしら…

これでメインキャラは攻略はざっくり終わったわけですが、シーン回想は53%…。
やり直す前に特典見ようかなあ。
…当然のようにメーカーと店舗特典が手元にあるのでした。