テレビがフィギュアスケート専門チャンネルみたいなことになってます…
引き続き、せっせとビデオをDVDに焼いているのですが、ひどい量です。3倍で録ってるのまであるし。
ほんとど2002~2003年に放送していたものぐらいのはずなのですが、結構あるなあ…
でもこの時期、ほんと好きだったなあ~と思いながら見てます。アイスダンスが熱い!このとき既にナフカさん魔女みたい。なんでだろう。
女子は、みんな若い~荒川さんのSPの白鳥の湖、一番好きです。ぶんぶんと力強くてかっこいい。
男子シングルは4回転2種類入れないとメダル厳しい時期だったりで迫力あります。当然今の方がステップはすごいですけども。
実況・解説も控えめで、ほのぼのします。
そうそう、貴公子とかそんなんはサーシャみたいな人に使おうぜ。
チャンピョンズシップなんてのも出てきて、懐かしい。多分これっきりもう開催されてないのかな?
ああヤグディン…これが最後だったかしら…
やっぱり別格で好きです。こんなに氷上と普段とで表情というか顔が違う人も珍しいと思うです。かっこいいなあ。
引き続き、せっせとビデオをDVDに焼いているのですが、ひどい量です。3倍で録ってるのまであるし。
ほんとど2002~2003年に放送していたものぐらいのはずなのですが、結構あるなあ…
でもこの時期、ほんと好きだったなあ~と思いながら見てます。アイスダンスが熱い!このとき既にナフカさん魔女みたい。なんでだろう。
女子は、みんな若い~荒川さんのSPの白鳥の湖、一番好きです。ぶんぶんと力強くてかっこいい。
男子シングルは4回転2種類入れないとメダル厳しい時期だったりで迫力あります。当然今の方がステップはすごいですけども。
実況・解説も控えめで、ほのぼのします。
そうそう、貴公子とかそんなんはサーシャみたいな人に使おうぜ。
チャンピョンズシップなんてのも出てきて、懐かしい。多分これっきりもう開催されてないのかな?
ああヤグディン…これが最後だったかしら…
やっぱり別格で好きです。こんなに氷上と普段とで表情というか顔が違う人も珍しいと思うです。かっこいいなあ。