あーもう部屋が大雪崩みたいな状態です。管理できない量のものは手放したい…けどそれが出来たらこんな部屋になってない!
今日も色々届いちゃいました。ああまとめて売らなくては場所が…
あ、峰倉先生が日記で『帰ってきた!私立荒磯高等学校生徒会執行部』のアフレコについて書かれてますね。楽しみだなあ。
今日、テレビつけたらETVで、なにやら海外の合唱に関してのドキュメンタリー番組のようだったんですが、つい見てしまいました。親に不審に思われながら…わはは。そんなの理由なんて一つしかないに決まってるじゃないですか。
たまたますぐに聞こえてきたのが平川さんの声だったのでした。こんなのもやってるんですねえ。地球ドラマチック「クワイア ボーイズ」という番組だったのですが。
平川さんって上手いなあと思ったことはあまりないのに、なんか好きで毎度悔しいです。
クインロゼの九月末に出たCD等をやっと買いました。
特典のCDと、冊子がよいです。だから高くても送料かかっても振り込みめんどくさくても公式で買うのをやめられないー
特典CDは、ユリウス、エース、グレイという妙なメンバーのドラマと、座談会。冊子は杉田さんと中井さん二人のインタビューと、特典CDのドラマにつながってる書下ろし小説。
CDのドラマと冊子の書き下ろし小説は、アリスがエースを好きな設定なんですが、そのことに平川さんが気づいてないのがうけました。小説がなくてもどう考えてもそうじゃないですか!
座談会も、ユリウスとグレイは接点ないですが、中の人たちもあんまり接点ないようでしたが、ドラマの感想で結構盛り上がってました。
それから、なんとなく聞きそびれてたアリスのドラマCDの最後のトラックを何気なく聞いたら、ゴーランドがこのCDが初登場だとドラマ内で何度も言ってるのに発売日の関係で実はこれが三作目…というのを聞いてびっくり。二作目じゃなくて!?
慌てて検索したら、Heavenなんて雑誌の付録についてたんですね。SweetPrincessは買ってたんですが、こっちは気づかなかった…で、買っちゃいました。あははは…
あーもう付録とか全サはうっかりするとめんどうだから勘弁して欲しいなあ!
は!きそびれてたおしゃ木を聞かなくては!
アルカディア祭典の話してるだろうに忘れかけてる私って…