昨日、ほけほけと街中を歩いていたら、
「加藤和樹って誰?」
とでかでかと書かれた、無論でっかい和樹君の写真付、なトラックを見かけて、思わず「和樹!?」と声を出してしまいました。そういえばavexに移ったんですよね。頑張ってるんだなあ。
なのにテニミュ出演歴を隠さず出していてくれるところが好きですよ。
うーん、最近ほんとミュ関係は追いかけてないなあ。まあお金もないし…
あ、ちょっと前にある日のblogが出来たみたいですね。
中村優一君の記事が、なんか若いなあ…。永山さんとの写真がかわいい。
電王だとしかめっ面がほとんどだし(デネブが入ってるときは別として)、デリ学はメガネの妙なキャラでしたしねえ(笑)
トテ屋さんとのインタビュ記事が楽しみ。
雑誌「Weekly ぴあ」に載るのは土屋さんと津村さん、永山さんと中村君の組み合わせでの対談のようで。こっちは小劇組とTV(どちらかといえば)組で、話が合いそうですが、土屋さんと中村君はどんな感じなのやら。
いさをさんの本好きだからほんと楽しみだなー。ある日は読んだことも見たこともないんですけど、舞台始まる前に読んじゃうと、イメージが固まっちゃいそうだからやめておこう。いさをさんのって時事ネタ多いこともあるし。
いさをさんの本は、学生演劇とかで人気ありますよね。特に極楽とんぼの終わらない明日は、よくチラシを見かけた気がする。
『ある日、ぼくらは夢の中で出会う』密着BLOG
http://www.nelke.co.jp/blog/aruhi/
土屋さんは道学先生にまた客演とか。
11月14日~25日と先ですが、もうplaceに詳細でてますね。楽しみ。井之上隆志さん見に行くぜ!
井之上さん好きなんですが、なかなか見に行けなくて…今度もなんか客演するみたいですが、ちょっとお金が…がふり。「あたらしいバカをうごかせるのは古いバカじゃないだろう」も見にいけなくて、三木さんの日記で、見に行ったと書いてあったのを見たときはちょっと悔しかったです…
11月の舞台の「デンキ島~白い家編~」ってある日の津村さんのモダンスイマーズがやってるやつの…続編?「デンキ島」と「デンキ島 松田リカ編」というのがあったようですが。道学先生はベテランさん多い劇団ですし、どんな芝居になるのか楽しみだなあ。
「デンキ島~白い家編~」
http://www.place-net.co.jp/siroiiehen.htm
「加藤和樹って誰?」
とでかでかと書かれた、無論でっかい和樹君の写真付、なトラックを見かけて、思わず「和樹!?」と声を出してしまいました。そういえばavexに移ったんですよね。頑張ってるんだなあ。
なのにテニミュ出演歴を隠さず出していてくれるところが好きですよ。
うーん、最近ほんとミュ関係は追いかけてないなあ。まあお金もないし…
あ、ちょっと前にある日のblogが出来たみたいですね。
中村優一君の記事が、なんか若いなあ…。永山さんとの写真がかわいい。
電王だとしかめっ面がほとんどだし(デネブが入ってるときは別として)、デリ学はメガネの妙なキャラでしたしねえ(笑)
トテ屋さんとのインタビュ記事が楽しみ。
雑誌「Weekly ぴあ」に載るのは土屋さんと津村さん、永山さんと中村君の組み合わせでの対談のようで。こっちは小劇組とTV(どちらかといえば)組で、話が合いそうですが、土屋さんと中村君はどんな感じなのやら。
いさをさんの本好きだからほんと楽しみだなー。ある日は読んだことも見たこともないんですけど、舞台始まる前に読んじゃうと、イメージが固まっちゃいそうだからやめておこう。いさをさんのって時事ネタ多いこともあるし。
いさをさんの本は、学生演劇とかで人気ありますよね。特に極楽とんぼの終わらない明日は、よくチラシを見かけた気がする。
『ある日、ぼくらは夢の中で出会う』密着BLOG
http://www.nelke.co.jp/blog/aruhi/
土屋さんは道学先生にまた客演とか。
11月14日~25日と先ですが、もうplaceに詳細でてますね。楽しみ。井之上隆志さん見に行くぜ!
井之上さん好きなんですが、なかなか見に行けなくて…今度もなんか客演するみたいですが、ちょっとお金が…がふり。「あたらしいバカをうごかせるのは古いバカじゃないだろう」も見にいけなくて、三木さんの日記で、見に行ったと書いてあったのを見たときはちょっと悔しかったです…
11月の舞台の「デンキ島~白い家編~」ってある日の津村さんのモダンスイマーズがやってるやつの…続編?「デンキ島」と「デンキ島 松田リカ編」というのがあったようですが。道学先生はベテランさん多い劇団ですし、どんな芝居になるのか楽しみだなあ。
「デンキ島~白い家編~」
http://www.place-net.co.jp/siroiiehen.htm