わー久保時ライブ、もうすぐですね!
石川さんの日記読んだら、なんかもうすぐだあ!とやっと実感が。
WA…もとい坐○民の写真のせいかもしれません。なんなんでしょう、あのお方は。か、かわいい…あの写真に心を持ってかれました(笑)
WA・荒磯ともに復習せねばなあと移動中聞いてます。Go the Limitの曲はまだ口ずさめるほどにしみこんでない感じなので、ちょっとあせりつつ。
セトリはどういう風になるのでしょうね。それぞれのソロ曲も大好きなので、歌ってくれるとよいのですが…spoil生で聞きたいー!
dog-endはどうにもweiβのEpitaphとかSweet nothingを思い出してしまって変な感じ。イントロとか、最後のところがなんだか思い出させるんですよね。西岡さんの曲って意識してるからでしょうか。単に好きな曲だからかもしれませんが。
ここのところ、久保時でも特にお気に入りの曲の曲しか聴いてなかったので、久しぶりにScarface Groove PartⅡ聞いたんですが、こりゃすごいですねえ。
峰倉さんも以前ブログに書いてらっしゃいましたけど、時任を飛び越えてる…。一人五役でしかもラップ…まさかこの曲ライブじゃ無理ですよね(笑)
ラップはともかく一人で重ねていくのも石川さんは好きそう…と思ったのは、多分先日の百歌声欄ライブのせいですね。あれ、歌はさくっと録りおわったそうなんですが、石川さんがコーラスを重ねていくのにハマっちゃって、ひたすら録っていたとか。しかもご自身の曲では重ねられるのがあまりなかったので阪口さんの曲っておっしゃってた気がします(この辺うろ覚えなので違うかもですが)
石川さんってEMUのときのソロの「勇/OTOKOGI」のイメージがすごすぎて、どうにも歌うまいって印象なかったんですが…あれ、曲がものすごすぎたんですよね。歌詞が「桜吹雪舞う純情」だの、「ハマ育ち 伊達じゃない」とか。加藤君の歌って他にも確かあったはずなのにちっとも思い出せません。あれを歌ってる方と、bit of life歌ってる方が一緒なんて!
さて。明日はお給料日だし、今週は明日でおしまいだし、がんばるぞっと。さー明日こそ言わなければ…
石川さんの日記読んだら、なんかもうすぐだあ!とやっと実感が。
WA…もとい坐○民の写真のせいかもしれません。なんなんでしょう、あのお方は。か、かわいい…あの写真に心を持ってかれました(笑)
WA・荒磯ともに復習せねばなあと移動中聞いてます。Go the Limitの曲はまだ口ずさめるほどにしみこんでない感じなので、ちょっとあせりつつ。
セトリはどういう風になるのでしょうね。それぞれのソロ曲も大好きなので、歌ってくれるとよいのですが…spoil生で聞きたいー!
dog-endはどうにもweiβのEpitaphとかSweet nothingを思い出してしまって変な感じ。イントロとか、最後のところがなんだか思い出させるんですよね。西岡さんの曲って意識してるからでしょうか。単に好きな曲だからかもしれませんが。
ここのところ、久保時でも特にお気に入りの曲の曲しか聴いてなかったので、久しぶりにScarface Groove PartⅡ聞いたんですが、こりゃすごいですねえ。
峰倉さんも以前ブログに書いてらっしゃいましたけど、時任を飛び越えてる…。一人五役でしかもラップ…まさかこの曲ライブじゃ無理ですよね(笑)
ラップはともかく一人で重ねていくのも石川さんは好きそう…と思ったのは、多分先日の百歌声欄ライブのせいですね。あれ、歌はさくっと録りおわったそうなんですが、石川さんがコーラスを重ねていくのにハマっちゃって、ひたすら録っていたとか。しかもご自身の曲では重ねられるのがあまりなかったので阪口さんの曲っておっしゃってた気がします(この辺うろ覚えなので違うかもですが)
石川さんってEMUのときのソロの「勇/OTOKOGI」のイメージがすごすぎて、どうにも歌うまいって印象なかったんですが…あれ、曲がものすごすぎたんですよね。歌詞が「桜吹雪舞う純情」だの、「ハマ育ち 伊達じゃない」とか。加藤君の歌って他にも確かあったはずなのにちっとも思い出せません。あれを歌ってる方と、bit of life歌ってる方が一緒なんて!
さて。明日はお給料日だし、今週は明日でおしまいだし、がんばるぞっと。さー明日こそ言わなければ…