有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

いただきモノ

2020-06-07 23:54:06 | 占い

有卯です。


三浦半島で異臭があったとか。
最初聞いた時、悪い人間が薬品をドローンで撒き散らしたのかと思ったけど
異臭の範囲が広くて上から臭ってきたみたいじゃないようだし。
今は直下型地震の前兆だとの意見が上がってきてる。

コロナ禍以外に首都直下型地震が起こったら、国会議員達は退職金をもらい
逃げ出すんじゃないかなあ。
ああもう、平凡でも平穏な一生を送るって無理なのかもねえ・・・・。



気温30度の日に届いた。

これが何百億円の中の2枚ね。
季節感あるように紫陽花と記念撮影。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。






 

コメント (2)

梅の日だそうです

2020-06-06 23:51:25 | 占い

有卯です。


未明の満月は赤みを帯びてました。
ストロベリームーンとか言うそうで確かに。

今月は6月21日夏至の日に、蟹座0度21分で新月になります。
しかも日本国内では部分日蝕となり台湾や北アフリカあたりは金環日蝕が
観察されます。
これちょっと、転換点というか分岐点となるか、コロナ禍に加えて世界の
あちこちでデモが起こってますし、その揺らぎや不安が月の影となって私
達の暮らしを覆いそうです。またそれは後日に描いてみますけど。


2日に1度、植木の手入れ。
トマトにオクラの植え付けや、根が鉢にいっぱい詰まったのを植え替え。
腕をかばいながらでシンドイ。


久しぶりに梔子(クチナシ)が咲いてくれました。

チューインガムの香り。



そして恒例、梅仕事。
6月6日は梅漬けの日だそう。知らんかった。

去年は同量で2300円だった。
今年は何故にお安いの?


塩は11→10%に減塩です。

ああ、疲れた・・・。
1日に植木と掃除、洗濯、料理に梅干し。
私も塩を打たれたようにグッタリよ。









 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント

射手座満月 & 地震

2020-06-05 23:25:40 | 占い

有卯です。



6日未明4時11分に射手座で満月になります。
太陽双子座15度、月射手座15度。
どちらも活発サインだし、満月なのでアレもコレもとやり過ぎになりそう。
知恵や知識や情報が満載で整理しつつ進んでください。
太陽のそばに金星もいて恋愛やレジャーやおしゃれに気持ちが動き出すし。
財運もありそうで散財したくなる時。10万円手元に入った人も出てくるかな。
でも月がこの金星に180度だから浪費よ、浪費に走りそうで注意してね。
1室と7室の満月なので人付き合いでええカッコして、ご馳走するとか贈り物
するとか。本当に必要ならいいですけど雰囲気に流されるのはやばいですよ。

Exciteのhp見たら「自粛明けに行きたい東京のカフェ」なんて記事がある。
こりゃ東京の感染者数が減らんはずだわ。
経済を回すのも大切だけどそんな浮かれた状況じゃないでしょ。
マスクはしてよね。


満月は大願成就とか願望達成と占星術の習い始めに教わったけど、どうかなあ。
意思と行動が合わなくて自分に矛盾が出たり他人にムカついたりがあるし。
今回の難点はこの満月の並びに魚座火星と海王星が90度スクエアを作ること。
とにかくお互いの主張が強まり譲り合わない。言い争いやケガ、甘い夢を見て
失望することになったりも。

コロナで売上げ減や失業の辛い目にあっている方は現実逃避したいだろうな。
でもね、世の中が良かった時代って無かったと思うのです。後になって思い返し
良かったな楽しかったなと語りはするけれど、それはその時に頑張って生きてた
自分がいたからじゃないでしょうか。



そして!!地震。
満月新月の頃は地震が起こりやすい時。8室に木星と冥王星が入っているので
災害や資産の損失や不幸な死が意味されます。
これだけ各地で揺れたら不安だもの、備蓄しないわけにいかない。
2月から備蓄した食料品は冬用で、簡単グラタンとかお餅とかホットケーキとか。
地震の場合は水道・電気が止まることを想定した食品にします。

 

 


妹や姪達がマスクをいっぱい送ってくれました。全部国産。
腕骨折のお見舞いにクオカードももらったし。

超快適、お目にかかるのは
久しぶり〜。
スーパーでは除菌ティッシュやトイレペーパーもいっぱい復活してます。
コロナ第2波3波に備えておこう。
地震でホコリがたっても使えるし。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント (2)

我愛北京天安門

2020-06-04 23:27:04 | 雑記

有卯です。


今日は北京で天安門事件が起こった日。31年も経つんだな。
あの時中国の民主化を求めて多くの学生達や民衆が立ち上がったのだけど
中国政府は軍を出動し
市民に発砲して多くの命を奪った。
そして言論と自由を封じ込め今に至る。
当時イギリス領だった香港で現在市民への弾圧がされている。

鄧小平氏の改革開放路線で市場経済へシフトし中国はお金持ちになった。
それで良しとする人達も多いのだろう。
私が小学生の頃、ソ連がくしゃみしたら中国が風邪をひく、と言われてた。
それぐらいビビリの弱小国だった。そこから這い上がりたいと政府も国民も
強く願い行動しても当然のことなんだろう。
今じゃ中国がくしゃみしたらアメリカ、日本、世界が風邪をひく。
貿易・経済だけでなく、実際の病気SARSにMARSに新型コロナ肺炎まで撒
き散らして私らに大病を負わせる。
思想や政治体制の転換は水瓶座冥王星時代まで待たなくてはいけないかも。
香港の学生さんや市民の方達は何よりも命を大切にしてください。





年齢性別に関係なくマスクしてない人が目立ってきてる。

今日は晩御飯にコロッケが食べたいなと、和牛コロッケが美味しい地元のス
ーパーへ。ちょうど特価だったし。
私が入店したすぐ後に小さい子供を連れた3人家族が入って来た。
子供と父親はマスク無し。距離とって離れたけど、なんとその父親は
ゲホッ
ゲホッと大きな咳を食品の上で何度かやってる。
何度もその男を睨んでやったけど、ワザとじゃないか、あれ。
家族への責任を自覚し、社会的にもそれなりの仕事をしている人なら自分を
守り家族を守り他人を守ることができるけど、人格レベルが低い人間もいる。

たまらんからコロッケでなく手元近くにあったステーキ弁当1個をつかんで
レジへ。結局コロッケ10個分ぐらいの出費になってしまった・・・・。



ところで感染経路ってどうだろ?
感染した人は正直に言うのかな。
風俗とか行っててヤバイと思うと言わないんじゃないかな。
病院も役所の人らも振り回されるよね。









 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント

小さい終わり

2020-06-03 23:54:19 | 占い

有卯です。


レインボーブリッジの赤い点灯を見て、鬼太郎が来るっ!と瞬間思った。
人と霊界を分ける結界に穴が開いたようで、これから助けを受け邪気が去るのか、
それとも逆に何かが入って来るのか。
タロットすれば悪魔のカードが出る。
今の歩みが間違いでないか、のめり込んでいることを断ち切った方がいいか。
袋小路に入らずにすむよう闇路を慎重に進むしかないだろうな。


明日4日は蟹座に水星、蠍座に月、魚座に火星と海王星が入るので、水サインの
グランドトラインになる。
深く掘り下げる知識や研究には良い暗示。
ただメンタルの不安定さ、尽くしても報われない不満、誘惑に落ちる、神経質さ、
嫉妬、雑多な知識を詰め込んで逆に迷ったり周囲の意見に流されてしまう・・・。
そんな人間らしい俗物性が出現してくるだろう。

芸術や恋愛なら「秘すれば花」的な美しさがある時だけど、政治も経済も暮らし
も、このコロナ禍では即効力ある結果を出さなくてはならない。
敵はまだまだ隠れていると襲ってくる不安を実感することがありそうだ。

試験問題を一つずつ片付けているけどまだ試験そのものは終わっていない。
そんな小さい終わりを繰り返してやっと試験全部が終わるんだろうな。

 

 



庭のユスラウメ。今年はたくさん。

あまり甘くないのでシロップに漬ける。

青梅が今年は裏のようで残念。









 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント

アラートが鳴る

2020-06-02 00:00:05 | 雑記

有卯です。


なんやかんやで6月です。
今晩の花火、見えなくて残念でした。どこでやってたのかな。
ブルーインパルスにもウチの空で飛んで欲しいなあ。
皆さん、自分の専門でいろんな応援をしてくださってるんですねえ。

さて小池都知事さん、東京アラートの目安を超えてるのに発動しないの?
できない約束はしないほうがいいです、私のダイエット宣言みたいに。
自粛太りの私を横から見て、ヒッチコックのシルエットだと夫は言ってる

 

今日から校区の小学校が再開しました。
学童達は午前と午後の2部に分かれる間引き授業。
ということは登下校が2度ずつあるということで、その時間に当たったら車の
運転に気をつかいます。

それと髪のパーマが完全に取れてしまって。
私は性格同様のまっすぐな髪質でパーマっ気がないと地味なヘアになってしま
うのです。髪の伸び方もピンピンと四方八方に跳ねてるし。
北海道の美容院でクラスター発生したので美容院はちょっと二の足踏んでます。

今年の秋分図を見れば秋から12月までは
コロナが収まりそうなので、その頃
にはヘアカットやパーマができるかな。
冬至から来春まで再び感染症の流行が心配なので冬眠生活するけど。


保険の契約者貸付を利用してお金を借りたり、生活保護希望者が増えてるとか。
それはそうだ。政府には、いやもう地方自治体でもいいから期待するのは、大
企業・中小企業・学生達と合わせて一般家庭も救済しないと健康な社会が戻り
ません。
再度・再再度の臨時給付金やベーシックインカムを実行するぐらいでなければ
市民にパワーや自信がついてこないですよ。
来年の春分図で人類が食べるに困る世界が見えてるんだから。
日本中でアラートが鳴りまくるのよ。(4/11ブログ記事を見てください
)


 






 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント