有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

アラートが鳴る

2020-06-02 00:00:05 | 雑記

有卯です。


なんやかんやで6月です。
今晩の花火、見えなくて残念でした。どこでやってたのかな。
ブルーインパルスにもウチの空で飛んで欲しいなあ。
皆さん、自分の専門でいろんな応援をしてくださってるんですねえ。

さて小池都知事さん、東京アラートの目安を超えてるのに発動しないの?
できない約束はしないほうがいいです、私のダイエット宣言みたいに。
自粛太りの私を横から見て、ヒッチコックのシルエットだと夫は言ってる

 

今日から校区の小学校が再開しました。
学童達は午前と午後の2部に分かれる間引き授業。
ということは登下校が2度ずつあるということで、その時間に当たったら車の
運転に気をつかいます。

それと髪のパーマが完全に取れてしまって。
私は性格同様のまっすぐな髪質でパーマっ気がないと地味なヘアになってしま
うのです。髪の伸び方もピンピンと四方八方に跳ねてるし。
北海道の美容院でクラスター発生したので美容院はちょっと二の足踏んでます。

今年の秋分図を見れば秋から12月までは
コロナが収まりそうなので、その頃
にはヘアカットやパーマができるかな。
冬至から来春まで再び感染症の流行が心配なので冬眠生活するけど。


保険の契約者貸付を利用してお金を借りたり、生活保護希望者が増えてるとか。
それはそうだ。政府には、いやもう地方自治体でもいいから期待するのは、大
企業・中小企業・学生達と合わせて一般家庭も救済しないと健康な社会が戻り
ません。
再度・再再度の臨時給付金やベーシックインカムを実行するぐらいでなければ
市民にパワーや自信がついてこないですよ。
来年の春分図で人類が食べるに困る世界が見えてるんだから。
日本中でアラートが鳴りまくるのよ。(4/11ブログ記事を見てください
)


 






 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント