ファイルを右クリックし、「送る」→「圧縮(ZIP形式)フォルダ」で圧縮しようとすると、
「ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが
圧縮(zip形式)フォルダである必要があります。現在、関連付けられた
ファイルは圧縮(zip形式)フォルダではありません。
圧縮(zip形式)フォルダを、ZIPファイルを処理するためのアプリケーショ
ンとして指定しますか?」
というメッセージが表示され、「はい(E)」をクリックしても、
「いいえ(O)」をクリックしても、毎回このメッセージが表示されてしまう。

この現象を修復するには、
「ファイル名を指定して実行(R)」から「regsvr32 /u zipfldr」と入力し、実行します。
成功すると、「zipfldrのDllUnregisterServerは成功しました。」

と表示され、
「右クリック」→「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダ」が削除されます。
もう一度、「ファイル名を指定して実行(R)」から「regsvr32 zipfldr」と入力し、実行します。
成功すると、「zipfldrのDllRegisterServerは成功しました。」

と表示され、
「右クリック」→「送る」に「圧縮(zip形式)フォルダ」が再登録され、
「ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが・・・」のメッセージも出なくまります。
「ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが
圧縮(zip形式)フォルダである必要があります。現在、関連付けられた
ファイルは圧縮(zip形式)フォルダではありません。
圧縮(zip形式)フォルダを、ZIPファイルを処理するためのアプリケーショ
ンとして指定しますか?」
というメッセージが表示され、「はい(E)」をクリックしても、
「いいえ(O)」をクリックしても、毎回このメッセージが表示されてしまう。

この現象を修復するには、
「ファイル名を指定して実行(R)」から「regsvr32 /u zipfldr」と入力し、実行します。
成功すると、「zipfldrのDllUnregisterServerは成功しました。」

と表示され、
「右クリック」→「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダ」が削除されます。
もう一度、「ファイル名を指定して実行(R)」から「regsvr32 zipfldr」と入力し、実行します。
成功すると、「zipfldrのDllRegisterServerは成功しました。」

と表示され、
「右クリック」→「送る」に「圧縮(zip形式)フォルダ」が再登録され、
「ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが・・・」のメッセージも出なくまります。
こちらの説明がわかりやすく、簡単でした。
助かりました(笑)ありがとうございます。