goo blog サービス終了のお知らせ 

つるニハ○○ムし

パソコンよろず困りごと備忘録

「問題が発生したため、drwtsn32.exeを終了します」とエラーが表示される

2010-06-17 09:50:03 | Weblog
「問題が発生したため、drwtsn32.exeを終了します」とエラーが表示され、フリーズしてしまうことがあります。drwtsn32.exeはエラー診断を行うWindowsのソフトです。
ログファイルに何らかの問題があることがあるので、ログファイルを確認します。
1. [スタート] - [ファイル名を指定して実行] - [drwtsn32.exe] と入力して、「OK」をクリックす
る。
2. 上部の「ログファイルパス」と「クラッシュダンプ」のパスを確認する。
3. エクスプローラで「ログファイルパス」のフォルダを開いて、logファイルのプロパティを表示し
て、「読み取り専用」になっていないか確認する。
4. 読み取り専用になっていた場合は、解除し、クラッシュダンプも同様に行う。
5. 症状が改善しない場合は、logファイルの拡張子を「.bak」などに変更してみる。
6. 症状が改善しない場合は、user.dmpも同様に変更する。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (にのみや あきら)
2016-07-25 20:02:28
初めまして。僕の詩を読んでいただいて、ありがとうござます。我流で、拙作ですが、よろしくお願いいたします。毎日、一篇、午前10時前後に投稿しております。また、月曜日に駄洒落詩集、金曜日に短詩集を投稿しております。併せてご覧ください。よろしくお願いいたします。
返信する
はじめまして! (にのみや あきら)
2016-07-25 20:05:25
初めまして。僕の詩を読んでいただいて、ありがとうござます。我流で、拙作ですが、よろしくお願いいたします。毎日、一篇、午前10時前後に投稿しております。また、月曜日に駄洒落詩集、金曜日に短詩集を投稿しております。併せてご覧ください。よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿