Windows XPでフォルダを右クリックし、[共有とセキュリティ] からネットワーク共有ができるはずが、NT/2000 のように「アクセス権」ボタンがないため、共有のアクセス権を設定することができない。

これは簡易共有が有効になっているためなので、従来のWindowsのように共有アクセス権やNTFSアクセス権を設定する必要がある場合は、以下の手順で簡易共有を解除してください。(XP Home Edition に、このオプションはありません。)
1. エクスプローラの [ツール]-[フォルダオプション] をクリックします。
2. [表示] タブをクリックし、詳細設定の「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを解除します。
3. 「OK」ボタンをクリックします。

この設定にすると「共有」と「セキュリティ」タブが現れ、ユーザーごとにアクセス権や書き込み権限の設定ができるようになります。


これは簡易共有が有効になっているためなので、従来のWindowsのように共有アクセス権やNTFSアクセス権を設定する必要がある場合は、以下の手順で簡易共有を解除してください。(XP Home Edition に、このオプションはありません。)
1. エクスプローラの [ツール]-[フォルダオプション] をクリックします。
2. [表示] タブをクリックし、詳細設定の「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを解除します。
3. 「OK」ボタンをクリックします。

この設定にすると「共有」と「セキュリティ」タブが現れ、ユーザーごとにアクセス権や書き込み権限の設定ができるようになります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます