goo blog サービス終了のお知らせ 

SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【開発記録】『ロボット(仮称)』開発計画・41

2008-04-24 20:52:21 | Laboratory
ジャンクパーツにプラ板でガイドをかけたものを芯に、ポリパテを盛り付けました。
左右対称を出来るだけ心がけつつ、それでも有機的なラインを目指したいのでヤスリがけは工具に頼らず指先の感覚頼りで行ってます。

足首の甲の、やや反りかえり気味の曲面が伝わると良いのですが…どんなもんでございましょ?

脛部との接続部は暫定的に5㎜のジョイント孔を開けていますが、部品構成の関係でこれは後で5㎜ボールジョイントのオス型になる予定です。











何かたった2週間のブランクで随分工作の感覚を忘れています。文章のペースも忘れているのか(えぇっ?!)今回は文字少なめです。
ペースを取り戻すまでに時間かかったらヤだなぁ…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開発草案】『ロボット(仮称... | トップ | 【開発草案】“量産型”の本音 »
最新の画像もっと見る

Laboratory」カテゴリの最新記事