こちらの勝手な都合で2週間ほど頭部デザインの変遷を追ってまいりましたが、実はまだ具体的な工作に入っておりません。
ちゃんとした立体の形でお目にかけられるのは果たしていつになるか…といったところですが…急がないと消耗の一方、これだけ製作に時間と資金(あくまで個人、のレベルですが…)をかけちゃうとそろそろ生活が危ないわけですのでネ…。
先にも述べたとおり、あくまでこの2週間は更新の記事作りが出来なかったための間に合わせが目的だったわけですが、ついでにブログの機能に関する実験とか、今回の商品を一体何体ほど生産すればよいか…とか、データの収集も併せて行わせていただきました。
明日から作業を再開する予定ですが、先ずはやりかけの足首の製作、頭部の出来上がりはも~少し先をお楽しみに…ってことで、ブログの方も次回からまた再開です。
やべぇ、記事を作っておかないと…。
ちゃんとした立体の形でお目にかけられるのは果たしていつになるか…といったところですが…急がないと消耗の一方、これだけ製作に時間と資金(あくまで個人、のレベルですが…)をかけちゃうとそろそろ生活が危ないわけですのでネ…。
先にも述べたとおり、あくまでこの2週間は更新の記事作りが出来なかったための間に合わせが目的だったわけですが、ついでにブログの機能に関する実験とか、今回の商品を一体何体ほど生産すればよいか…とか、データの収集も併せて行わせていただきました。
明日から作業を再開する予定ですが、先ずはやりかけの足首の製作、頭部の出来上がりはも~少し先をお楽しみに…ってことで、ブログの方も次回からまた再開です。
やべぇ、記事を作っておかないと…。