goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ 目標2000湯

日本全国の温泉を巡っています

ニンジン、早生キャベツ、春大根の種まき

2025-03-31 14:24:43 | 温泉
ジャガイモが芽吹きました。
4月上旬には、芽欠。追肥。土寄せを行います。
今日は、3種類の野菜の種をまきました。
ニンジンです。
早生キャベツです。
春大根です。近所の人にも差し上げることができそうです。



池にいた タシギ(田鴫)と ヒクイナ(緋水鶏)

2025-03-30 14:19:22 | 温泉
池で餌を求めるタシギ(田鴫)を見つけました。
狩猟読本では、『骨が柔らかくその食味は正に焼鳥の王者である』とのことです。
その少し離れた位置にヒクイナ(緋水鶏)がいました。
名前のように「虹彩」が赤色です。
古来より「水鶏(くひな)」と呼ばれ、その独特の鳴き声は古くから「水鶏たたく」と言われてきました。食性は動物食傾向の強い雑食で、昆虫、軟体動物、カエル、種子などを食べます。


春一番のなみあげは  ナミアゲハ (並揚羽)

2025-03-28 14:46:43 | 温泉
ショウジョウバカマが、小川沿いに咲いていました。
道ばたでは、ナミアゲハ (並揚羽)が吸蜜をしていました。
今年、最初に羽化したナミアゲハ (並揚羽)でしょう。これからは、キアゲハも出てくるでしょうねえ。


瑠璃色の美しい ルリタテハ(瑠璃立羽)

2025-03-27 14:02:26 | 温泉
越冬中に瑠璃色がほころんだルリタテハ(瑠璃立羽)がいました。
こちらのルリタテハ(瑠璃立羽)は、ほころびの少ない翅を広げました。
地面で吸水をしていました。
柱の上で日光浴もしていました。