
毎年お正月の初詣、我が家は必ずこちら 井の頭弁財天さま 。
先日4/12(土)・4/13(日)に御開帳とのお知らせをお正月に頂戴し、4/13にお伺いして参りました。
折しも東京は朝から冷たい雨。
これはかえってラッキーだぞと。
晴れていれば絶対に大混雑、逆に雨であれば…。
結果、読み大当たり。行列もさほど出来ておらずスムーズに参拝することができました。
ちなみに前日4/12はかなりの人出だった模様。


堂内の撮影はもちろん完全NG。注意書きだけでなくピクトグラムもあちこちに。
ニホンゴワカリマセン封じも完璧です。
12年に一度、巳年のみの御開帳。
ダンナさんも、もちろん私も初めてお堂の中に入らせていただきました。
弁財天さま、本当にとってもお綺麗でした。



境内出て撮影。雨の中の緑と朱がとても美しかったです。


御開帳限定デザインの御朱印をいただきました。
こちらでお受けするの、実は初めてだったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます