今のおうち家族は 3人
夫と夫の父(87歳) そして私
じいちゃんは高齢ながら まだまだ元気なので 食事の支度は必要だけど
介護なんてまだまだの元気シニア
だから 不満なんて言っていられないのだけれど
おうちにいるとき、なぜか何回も呼ばれる・・・・???「いるのかぁ~」って
毎日 朝活のお掃除や洗濯、アイロンがけ、そして断捨離を少しずつ
そんなバタバタの朝を過ごしているのですが、
じいちゃんの予定があって
「古文書の勉強会に行ってくるよ~」「グランドゴルフに出かけるよ~」と出かけたときには
私は 朝活後に一人時間をゆっくり楽しみます

いただきものの柚子で作ったシロップに紅茶を入れて
キルトやガーデニングの本を見て 少しだけゆっくりした時間を過ごしています
フルタイムで仕事をしている人に比べたら 時間は十分あるはずなのに
なぜか・・・・時間が足りない (~_~;)
やりたいことが 多いからだよね (笑
*****
小関先生の布で作っていた クラッチバック 完成しました

ファスナー付けようか 迷ったけど・・・付けました
使うときは 折って使います

お財布と携帯だけ入れて ちょこっと買い物するときに使いたいと思います
簡単な作りですが 重宝しそうです(#^.^#)
今のロコ先生は なぜかみかんのダンボール箱で おくつろぎ中のご様子です

夫と夫の父(87歳) そして私
じいちゃんは高齢ながら まだまだ元気なので 食事の支度は必要だけど
介護なんてまだまだの元気シニア
だから 不満なんて言っていられないのだけれど
おうちにいるとき、なぜか何回も呼ばれる・・・・???「いるのかぁ~」って
毎日 朝活のお掃除や洗濯、アイロンがけ、そして断捨離を少しずつ
そんなバタバタの朝を過ごしているのですが、
じいちゃんの予定があって
「古文書の勉強会に行ってくるよ~」「グランドゴルフに出かけるよ~」と出かけたときには
私は 朝活後に一人時間をゆっくり楽しみます

いただきものの柚子で作ったシロップに紅茶を入れて
キルトやガーデニングの本を見て 少しだけゆっくりした時間を過ごしています
フルタイムで仕事をしている人に比べたら 時間は十分あるはずなのに
なぜか・・・・時間が足りない (~_~;)
やりたいことが 多いからだよね (笑
*****
小関先生の布で作っていた クラッチバック 完成しました

ファスナー付けようか 迷ったけど・・・付けました
使うときは 折って使います

お財布と携帯だけ入れて ちょこっと買い物するときに使いたいと思います
簡単な作りですが 重宝しそうです(#^.^#)
今のロコ先生は なぜかみかんのダンボール箱で おくつろぎ中のご様子です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます