「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「ジムニー生誕50周年記念in北海道」のご案内
「磐石の湯 2021vol.9」
場 所:八雲町
訪 問 日:2021/12/11
2ヶ月振りにやって来ました

札幌には一ミリも雪が在りませんが稲穂峠には雪が沢山

岩内から雨模様

寿都

落部付近で雨は止み青空が見えて来ました

「磐石の主様」にご挨拶

温泉橋は修復されていますが冬期間は車は渡れませんので
駐車スペースに停めます


キャンプスペースはかなり平らになりました

湯小屋と東屋

先日の雪がまだ残っています


いい湯でした!
このような素晴らしい温泉を無料、寸志で開放してくれている所有者の森岡さんに感謝です。
利用された方は「炭火焼肉屋 梁山泊」も利用して下さいね!
落部(おとしべ)・野田生(のだおい)の「軟白長ネギ」もよろしく!
「炭火焼肉屋 梁山泊」
〒040-0011
函館市本町34-4
TEL 0138-31-3931
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「ジムニー生誕50周年記念in北海道」のご案内
「磐石の湯 2021vol.9」
場 所:八雲町
訪 問 日:2021/12/11
2ヶ月振りにやって来ました

札幌には一ミリも雪が在りませんが稲穂峠には雪が沢山

岩内から雨模様

寿都

落部付近で雨は止み青空が見えて来ました

「磐石の主様」にご挨拶

温泉橋は修復されていますが冬期間は車は渡れませんので
駐車スペースに停めます


キャンプスペースはかなり平らになりました

湯小屋と東屋

先日の雪がまだ残っています


いい湯でした!
このような素晴らしい温泉を無料、寸志で開放してくれている所有者の森岡さんに感謝です。
利用された方は「炭火焼肉屋 梁山泊」も利用して下さいね!
落部(おとしべ)・野田生(のだおい)の「軟白長ネギ」もよろしく!
「炭火焼肉屋 梁山泊」
〒040-0011
函館市本町34-4
TEL 0138-31-3931
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます