北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「磐石の湯 2021vol.8」

2021-11-26 04:51:04 | 磐石の湯
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

「磐石の湯 2021vol.8」

場   所:八雲町
訪 問 日:2021/09/30


近頃、休みと言えば雨天に当ります




早朝、小樽港経由で向かいます





岩内沖に虹が出ています





「磐石の湯」へは林道「磐石岳線」を行きます





強い雨で濁流と化した「落部川」





「磐石の主様」に御挨拶





到着しました。
カッパを着こんで湯小屋に向かいます。
沢は濁流です





温泉橋は腐食が進行しています

※11月26日現在は補修されています。




湯小屋に到着





湯船は先客が清掃&湯換えしてくれて綺麗でした





湯を堪能し、上がる頃には雨も小降りに!





さて次の目的地に向かいましょう!




このような素晴らしい温泉を無料、寸志で開放してくれている所有者の森岡さんに感謝です。
利用された方は「炭火焼肉屋 梁山泊」も利用して下さいね!
落部(おとしべ)・野田生(のだおい)の「軟白長ネギ」もよろしく!

「炭火焼肉屋 梁山泊」
〒040-0011
函館市本町34-4
TEL 0138-31-3931



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インパネ電球交換Ⅱ | トップ | 「磯谷温泉(跡) 2021vol.15」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

磐石の湯」カテゴリの最新記事