goo blog サービス終了のお知らせ 

It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

術後5日目(人工股関節置換術)

2013-07-02 19:21:49 | 人工股関節
ヾ(❀╹◡╹)ノ゛❀~~~コンバンワー♪ 今夜は地上波でゲームがみれるんだね~🐯

昨夜は熱でやっぱり寝付けなくキツイ夜明かしでした💦でも汗を沢山かいて朝には下がっていてホッとしましたよーーー☺

今日の一日~👀
6:30 検温36、2度 血圧上112~やったね三桁三桁!酸素オッケー90%
6:40 自主リハビリ開始~なんか昨日よりいんじゃね☺

曲げて伸ばして~

ほらっ!こんなに山に

7:15 血栓ポンプ開始~2時間拘束~😱

8:00 朝食~今日はどうかなあ👀

卵と牛乳とご飯食べたよ!

9:05 Dr.回診~待ってたよーーー☺昨夜の熱騒動の報告後、傷口消毒!しみなかった☺凄く綺麗だって👌順調に回復してるって❤今日から自動足曲げ機械使用しなくていいって!あーあMAX120度体験したかったのになあ~後で違う形で体験することになるのだった~👀👀👀「寝たまま頑張って足あげてご覧」とDr.が😱えええ~膝に全然力が入らんから出来ないよーーー💦って思いながら必死で力入れると…浮いた!浮いた!mama頑張ったよーーー🙀

9:50 血栓注射一本目 左腕に


注射のあとだらけで汚い…押すと痛いし~まだ続くの😭😭😭

10:10 リハビリ呼ばれてお迎えのお姉ちゃんが来た!一時間頑張るぞ!
マッサージ~足曲げ~押す力を確認~足上げ~膝曲げ~蹴る力を確認しながらほぐしほぐし進めて行く👀ここで先程の話が出て…MAX120度を先生の手によって体験したmamaなのでした(^^;; 痛くなかったよ✌平行棒を移動右足から体重かけて歩いて行く!次は横歩き!こっちの方がキツイ😱😱😱ピックアップ歩行器!やっぱり腰の移動がどうしても右をかばって平行になってないらしい!退院迄に治るのか…踏み台昇降運動!術足の右側に45キロ加重して立位とってみたが痛くはなかった☺課題は手術によって足を2センチ弱長くしたために生じてくる圧迫に体が逃げようとし膝を曲げてしまうのを無くす!腰のスムーズな移動!足を伸ばすと腰がアーチのように浮いちゃうのを無くす事🙀🙀🙀今日は色々やって楽しかったよ☺

11:30 オペの時に刺した点滴針を抜いたよ😋

やった~

12:00 昼食タイム❤

メロン、インゲン、ご飯半分たべたよ😋

12:30 血栓ポンプ残り1時間半再開~拘束は辛いよ😖😖😖

14:00 今日から昼間のトイレはピックアップ歩行器になったよーーーー😂😂😂😂初トイレにレッツゴー😬😬


これだよ!腕が益々たくましくなるさー😲😲😲

14:20 Dr.回診二回目~リハビリ順調だって、もっとキツくするようにリハビリの先生に言っとくぞ!だってーーーーダ━━(乂☉ェ☉=)━━メッ゜+。☠゜+。 無理(´◕乂◕)却下。+゜☠。+゜鬼だ!鬼だ!

14:30 清拭タイム~体を拭いてもらい着替えましたよーーーここでお世辞をいただきました❤ピンクなんか着ちゃって益々娘にしかみえないねえ~❤❤❤だってさ✌

15:30 ピックアップ歩行器にて歩行チェック💦オッケーもらった!

18:00 夕食タイム~☺

サバにお豆にご飯全部食べたよ👍

19:10 検温37、0度 ちょっと微妙だ💦血圧は上99下55なんかいい感じな数字だが数値は低いぞ😂😂😂😂酸素オッケー☺

夜になると熱が上がるのが数日続いていてちょっと注意ですが、車椅子からピックアップ歩行器に今日から日中限定で昇格!貧血も感染数値も徐々にあがってきてます☺まだまだ頑張って頑張って頑張ってしないと厳しいですが進んでいくしかないですね☺

沢山の応援ありがとうございました💛💙💜💚❤

消灯時間となり:*・゜☆.。.:*・゜_(。・"・)o[†Good night†]o(・"・。)β。.:*・゜☆.。.:*・