goo blog サービス終了のお知らせ 

It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

思い出が溢れて

2017-06-27 14:35:43 | ペット
こんにちは➰☁️☁️☁️☁️☁️

テレビで小林麻央ちゃんの話題を伝えるワイドショーが流れると…「優」を思い出す…🐶🐶🐶🐶🐶

一年前が嫌でも蘇る…💧💧💧💧💧

携帯に入ってる可愛い姿を明るく飾ろう‼️

って思いついたmama➰😊😊😊😊😊

100円ショップで材料揃え

朝から四苦八苦っっw➰😵😵😵😵😵

やっと完成したああああ➰😃😃😃😃😃




何故か桃ちゃんも一緒っw🐶

わらわら😳



ブッキーなmama頑張ったっっw➰👍👍👍👍👍

さあ➰て、何処に飾ろうかなああ➰❤️❤️❤️❤️❤️

夏季限定見開き御朱印「川口氷川神社」〜御朱印の旅

2017-06-22 11:07:56 | 御朱印
ただいまあ➰☀️☀️☀️☀️☀️

昨日の雨は凄かったっっw➰☔️☔️☔️☔️☔️

足のリハビリ兼ねて「川口氷川神社」まで歩いて行ってみたyo➰💦💦💦💦💦



一万歩超えたっっw➰💪💪💪💪💪



大祓えの準備中です

まずはお参りしてから元氣をもらいに💪💪💪💪💪



今、氷川神社は夏越大祓神事の記念御朱印符の期間

7/2まで

この期間は通常の御朱印は頂けないのでご注意下さいne➰👆👆👆👆👆


涼しげな御朱印符

素戔嗚尊の影絵がシルバーになってるんですね

初穂料 700円

自宅の縁起がいい護符として祀った後、御朱印帳に貼って下さいって✋️

大祓えは関東では6/30なので、その日までは祀って下さい😊って言ってた➰😊😊😊😊😊


四季の御朱印符


4つの御朱印符をいただくと、ゴールド影絵の素戔嗚尊の護符をいただける😊

『邪』を裂き『魔』を祓う強い力を持つ『スサノオノミコト』の強いパワーを感じてみて下さいne💪💪💪💪💪






愛犬の命日に…皿沼不動から西新井大師へ〜御朱印の旅

2017-06-20 17:15:43 | 御朱印
こんにちは➰🐶🐶🐶🐶🐶

今日は一年前を思い出し辛い1日だ➰💧💧💧💧💧

秋田県から飛行機に乗って生後3ヶ月でmamaの所にやって来たミニチュアダックス・ブラックタンの優くんの命日…まだ9歳でした💧



千葉の娘と片貝海岸へサーフィンに行った時🏄‍♀️

娘にカゴへ入れられてたっっw➰😬😬😬😬😬


優しい顔の男の子🐶

優が眠っているお寺は

東京都足立区にある皿沼不動 永昌院

札所
 関東三十六不動霊場
 第二十五番札所

 奥の細道百霊場関東路三十三霊場
 第七番札所

御本尊
 御前立不動明王
 (日本最大欅材の 一本彫御前立不動尊)

首都高の向こう側は足立区!っw

今日の暑さの中mamaは自転車で行ってみた➰🚴🚴🚴🚴🚴

前回桜の時期に歩いて行ったら片道1時間もかかったので今回はチャリンコ➰😬😬😬😬😬



ここの共同墓地に眠ってる🐶

いつもこの場所へ来ると涙が溢れてくる💧

いっぱいお話しして今度桃ちゃんとチャッピーを連れて来るね🐶ってサヨナラして来た🐶



二階へ上がってお不動様へお参り➰👏👏👏👏👏

騒つく心を落ち着かせ気を吸収する💪


力強い御朱印


ご自由にお持ちくださいといくつかあった書の中から頂いて来たもの

このまま帰る気がせず…ここから近い西新井大師へ寄って行こうと‼️ググってみると‼️おおおっ‼️ヤッパ近いっw➰チャリで15分くらいだw‼️

方向感覚バッチリなので👌多分ここ行くとあの辺へ出るな‼️って感じでチャリンコ走らせて行くと➰

おおおおおおっ見知った道に出たっっっw➰👍👍👍👍👍

千葉へ行く時にいつも使う道👍👍👍👍👍

近い近い!っw

西新井大師到着➰💪💪💪💪💪

只今、山門が改修工事中でした‼️


2度目の参拝👏

関東三大師
関東八十八箇所 特別霊場
関東三十六不動 26番
東国花の寺

本尊 十一面観世音菩薩、弘法大師





mamaの誕生花「紫陽花」も咲いてました❤️

花言葉🌺
元気な女性
辛抱強い愛情
一家団欒、家族の結びつき
移り気・浮気・変節
あなたは美しいが冷淡だ
高慢・無情

ふふふ…当てはまる所が😳

沢山の色があるから花言葉も沢山だっw➰😬



関東36不動の25・26の札所をお参りして、さあ気をいっぱい吸収したので頑張って川口までチャリこいで帰るぞー💪💪💪💪💪








釣りGirl の釣行日記〜60センチのメタボちゃんGETっw

2017-06-17 11:12:54 | フィッシング
こんにちは➰😃😃😃😃😃

昨夜の首都高大渋滞で家に着いたのは12時っっっw💦

で、今朝は遅く起きちゃったっw➰😬😬😬😬😬

久しぶりの裾パ➰朝から1日ロングランフィッシングっっっw➰🐟🐟🐟🐟🐟



富士山見えたああっw🗻

朝8時から夜9時まで13時間だよおおおお➰💪💪💪💪💪

平日の金曜日7時過ぎに着いたが…人気のエリアは既に6台位いますよっw➰🚗🚗🚗🚗🚗

受付には順番取りのネットが、1、2、3、4、5、6、と…わらわら

mamaもネット置いて順番確保‼️

さあ、準備っっっw➰🐟🐟🐟🐟🐟



受付開始まで待機中っっw➰🐱
白いニャンチュウが寄って来て離れないっw➰🐱🐱🐱🐱🐱


なつこくて可愛い❤️❤️❤️❤️❤️


うえいけのクリアポンド🐟

天気がいいいいっw➰☀️☀️☀️☀️☀️

午前中は上池へ

今日のmamaは➰❌❌❌❌❌

わらわら➰⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

絶不調っっっw➰⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

右手に装具を付けているので、キャストがまず駄目⤵️

おまけに…力が入らない😫

装具外すか?????

痛いの我慢?????

魚影は濃いから、焦らずスリースタートでいきますかね➰😵😵😵😵😵

ロットすらうまく持てないから期待薄だな➰😫😫😫😫😫

お昼を食べたら、下池に移動してみた🐟🐟🐟🐟🐟

マッディなポンドです🐟

可愛いブラウンが早巻きの赤いルアーに飛び込んで来てGETっっw➰👍👍👍👍👍

ブラウンは面白いっw👍
トゥイッチ入れると反応して凄い勢いで追って来てヒットっっw➰😬😬😬😬😬

放流後活性が上がり、表層狙いにラパラのピンクでユラユラ泳がせてたら➰➰➰➰➰💪💪💪💪💪



ドスン‼️とヒットっっw➰😃😃😃😃😃

重い‼️重い‼️

走る‼️走る‼️

手が痛いっっっw💦💦💦💦💦

巻いても巻いてもラインがジージー出て行くっw😳😳😳😳😳

こりゃ大物だああああ➰👍👍👍👍👍

絶対にバラしたくないぞおおおお➰💪💪💪💪💪

慎重にバトルだ💪💪💪💪💪

やっとの思いで寄せることが出来、ネットインっっw➰💪💪💪💪💪

腕パンパンだよおおお➰💦💦💦💦💦

久しぶりの大物GETっっw🐟🐟🐟🐟🐟

60センチで高行もあり、でっぷりと太ったメタボちゃんのレインボートラウトでした❤️❤️❤️❤️❤️

夜8時頃上池に移動してラストまで楽しんで納竿となりました🐟🐟🐟🐟🐟

東京料金所までは順調だったのに…首都高は事故大渋滞でトロトロ走って止まるっっw⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

次回はいつになるかなああ➰🐟🐟🐟🐟🐟

Mix vox が見たくて600キロ!っw〜ふじのくキャンピングカーイベント

2017-06-14 09:09:18 | 車・バイク
おはようございます➰☁️☁️☁️☁️☁️

肌寒い朝➰パーカー引っ張り出したっw➰😃😃😃😃😃

日曜日に片道300キロ!っw➰往復600キロ走ってmamaはどこまで行って来たかと言うと➰😬

静岡県掛川市➰小笠山公園⛰エコパだっけかなサッカースタジアムもあって運動公園みたいな景色のいい場所だったっw



ここで、キャンピングカーのイベントが土日で開催されてたの➰🚐💨💨💨💨💨

静岡県裾野市は釣りでよく訪れるが、東名高速裾野よりも西はメチャメチャ久しぶりっっw➰🚐🚐🚐🚐🚐

トイレ休憩で寄ったSAのぱん美味かったよおお➰❤️❤️❤️❤️❤️


愛鷹SA ホイップとあんこがお口の中でまろやか❤️

曇っていて富士山見えないっw🗻


海っっw➰⛱


駿河湾っっw➰⛱


名古屋近いっっっw➰😳😳😳😳😳

今回は絶対見たいキャンピングカーがあるの❤️❤️❤️❤️❤️

お台場や川崎に幕張でも出店してなくて、わざわざ埼玉県から出張っていっtしょおお➰👍👍👍👍👍

広〜い駐車場には川口ナンバー見当たらなかったけど成田ナンバーのキャンピングカーとすれ違った時はお互い➰おおおおおっ👍➰ってニッコリしたっっw➰😬😬😬😬😬



お目当ては御殿場にお店のあるアルファ センス コンプリートの「Mix vox」💝💝💝💝💝

mamaがキャンピングカー探しを始めて数年前の事🚐

youtubeで見て一目惚れ➰💝💝💝💝💝

だが、関東のイベントでは見れなくて😫😫😫😫😫
恋い焦がれた実物に「やっぱいいいいいいいい➰❤️❤️❤️❤️❤️」軽キャンでは一押しっw➰🚐🚐🚐🚐🚐


スズキのエブリィ







テレビこの位置にうちも付けたいなあ👆
家帰ってサイズはかったら…テレビのインチ数が大きいサイズだったのでこの位置に固定は無理だなあ➰と⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️残念

オナーさんとお話しさせていただいた😃

今注文受けると…6年待ちっっっw➰だって➰💦💦💦💦💦

1人で製造してるので年3〜4台が限界との事っw➰😳😳😳😳😳

youtubeでみて一目惚れして関東のイベントには出店されてなくて、埼玉県から今日来たんです💪って➰😬

幕張は出店するのに料金がお高いらしいっw😳
そもそも日本RV協会とか言うものに所属してないと出店できないらしく、川崎なんかも協会所属が優先で出店枠が無かったらしい😵😵😵😵😵

年二回ふじのくには掛川と他であるので、出店しているとの事👆

mamaは名刺をもらい、ドリンクホルダーなどの装着品を購入しようと思いパンフレットもらってきた➰😊

他も回って、オートワンにご挨拶に顔だしてくるかな😬


夏の車中泊に備え、冷風機関係もチェック👍


AJITOだって➰初めてみるw


久しぶりに見た!KABUKIだああ➰👍

グッズもチェック👍

探している物は無かったっw😫😫😫😫😫

やっぱり見ちゃうハイエース🚐🚐🚐🚐🚐



凄くないですか!っw
運転席と助手席がクルッと後ろ向いてお茶できるんだよおおお➰😳😳😳😳😳



そして、後ろの座席っっっw😲😲😲😲😲

マッサージチェアみたいだ😳😳😳😳😳

帰りの時間もあるので長居は出来んな➰充分堪能して帰路へ🚐💨💨💨💨💨

順調に行けば3時間半💪

お昼は駿河湾産しらす丼をSAで👍👍👍👍👍


美味かった❤️

帰りは第2東名初めて走ってみたっw➰🚐💨💨💨💨💨

東名と合流して、しばらくすると事故渋滞16キロっw⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

足柄SAで富士山の美味しいお水をくんで、道路情報と睨めっこ😳😳😳😳😳

圏央道〜東北道に逃げて帰った方がいいな🚐💨💨💨💨💨

菖蒲のSAでアジフライ定食食べて

お家に着いたのは夜の7時でした🚐💨💨💨💨💨