ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

屋上の雑草・つづき

2020-04-12 13:05:25 | 植物
前回の続きですが、すごく地味でちょっとキモイかも知れません(^_^;)

雑草を見ていて、変な物を発見したんです

その変なものとは、こんなものでした


な、なんだ~??

ひとつ取って。。裏を見ると・・・(◎_◎;)


なんなの~??ちと、キモイ

その後、近所の植え込みの中に同じ物を発見した


す、凄い!



隙間なくびっちり生えている



なんだか分からい物は直ぐ調べる・・・・で、

ジンガサゴケと分かりました、裏側の黒いのは胞子が詰まっていたようです

そして、こんなのも見つけちゃいました





ゼニゴケでした

この手を広げたような形のものは雌株

昨日、出先でまたまた発見

凄すぎる~!!

一部をアップします

平らな形のものがたくさんありますね、これがゼニゴケの雄株

ゼニゴケはわが家には住んでませんねぇ

もうひとつ、みつけたのはこれ

たぶんですが、ヤノウエアカゴケと思われます

ちょいとキモかったでしょうかね

ではお口直しに最後は明るい写真を

今、近所の公園ではチューリップが見ごろです



さいた~さいた~♪



チューリップのはなが~♪



今回も苔の写真を撮っていて

またまた、変な人と思われた(^_^;)でも

新しい発見がいっぱいありましたよ~また何か探しに行こうー!ヽ(^。^)ノ



見ていただきありがとうございました。お帰りにポチッと・・・・(^_^;)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿