goo blog サービス終了のお知らせ 
僕らは完全消極主義!!
Story of dream'in Staying indoors
 



 最近の練習不足が如実に現れています。一言で言えば、ひどい。視力もだいぶ弱っているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 朝起きて頭痛くて気持ち悪い状態。夕方までずっと寝てました。それでもいかねばならないので、行きました。あまり飲めず、食べれず。明日も仕事なので、ということで、さっさと帰宅。しんどい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 来月はじめに大会があるので、今日はその合同練習。スコア100の自分にとっては、なかなかしんどいものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は二つもいやなことが。。。顎関節症は我慢すれば数日後には治っていることが多いのでまぁいい。問題はバイクである。自分の感覚では今までと変わらず、いけるかな、と思った矢先、ガリ…ショックでした。信号で停止中に触ってみたけどざらざら感がなかったので擦ったのはスタンドかなと思っていたけれど、職場について確認したら剥げてた…早速スプレーとコンパウンド注文したので近いうちに補修しようと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日100年ショップで買った充電器。充電できないし(あとで注意書きを見たらスマホや音楽プレイヤーはダメらしい)でも充電しているような雰囲気をかもし出していたので、ちょこっと調べてみようという感じでデジマルを使おうとしたら。。。壊れていた。そのため、午後よさげなデジマルを探しに出かける。結局いいデジマルは見つからず。。。ネットで買うことにしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 友達の子供を見に行った。男3人で行ったのだけれど、みんな顔がほころぶというかニヤつくというか。

その後、飲み会やって次回の集まりが12/24という、そんなポッキーの日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 秋の夜長はやっぱり気分が暗くなるなぁ。ヒカリを浴びないとだめかなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 いやはや、出費がかさむ。。。

先日よりちょいテレフルのDT-F100/U2が調子が悪いんだか、PC自体が悪いんだかよく分からないけど、受信感度は良好なハズなのに、映像が映らない、情報も受信できてない。PCastを起動させた状態でDT-F100/U2を抜き差しすれば写ったりしたのですが、さすがに面倒なので、ひとまず後継のDT-F120/U2を買った。取説通りにやっていき、本体をPCにさした…けど、USBデバイスが認識されません。正しく動作されていないらしい。他のポートだったりPCに差してみたけれど、同じく認識されません。。。不良品か…サポートに連絡だ、と思い、電話かメールどちらにするかと悩み面倒だからとメールを選択。これは明らかな選択ミスでした。まだ電話サポートを受け付けている時間であり、メールの場合営業日4日以内に返信するとのこと。今日を含めても最長来週の水曜まで返信が来ないことになる。今見ているのは、ひだまりスケッチなので、交換を含めると明らかに間に合わない。それ以前に、交換するしないで押し問答になりそうな気がしてならないので、それを含めるともっと時間がかかるのかなぁ。ミスったなぁ。ちなみに、DT-F100/U2については、ドライバCDが入った箱が見つからず、他のPCでの状況を確認できないのに加えて、DT-F120/U2のドライバを入れる際に、PCastTV4も入れてしまったためPCastLiteは消されPCではテレビが見れない状況です。困ったなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日はがんばってひだまりスケッチをみるつもりなのだが、、、やはりとても眠い。一回寝たら絶対アウトだし、最近PCの状態が良くないようで、録画できるか心配。。。気合で起きているしかないのか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 必死に当たるまで飲むしかないか。職場の自販機はサントリーではないので、コンビニで買うことになりそうだ。当たるまで何本買うことになるのやら。

 風呂場の修繕はできました。思いのほか神経を使いました。ゲームはできず。明日は仕事なので、さっさと寝るか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »