いやはや、出費がかさむ。。。
先日よりちょいテレフルのDT-F100/U2が調子が悪いんだか、PC自体が悪いんだかよく分からないけど、受信感度は良好なハズなのに、映像が映らない、情報も受信できてない。PCastを起動させた状態でDT-F100/U2を抜き差しすれば写ったりしたのですが、さすがに面倒なので、ひとまず後継のDT-F120/U2を買った。取説通りにやっていき、本体をPCにさした…けど、USBデバイスが認識されません。正しく動作されていないらしい。他のポートだったりPCに差してみたけれど、同じく認識されません。。。不良品か…サポートに連絡だ、と思い、電話かメールどちらにするかと悩み面倒だからとメールを選択。これは明らかな選択ミスでした。まだ電話サポートを受け付けている時間であり、メールの場合営業日4日以内に返信するとのこと。今日を含めても最長来週の水曜まで返信が来ないことになる。今見ているのは、ひだまりスケッチなので、交換を含めると明らかに間に合わない。それ以前に、交換するしないで押し問答になりそうな気がしてならないので、それを含めるともっと時間がかかるのかなぁ。ミスったなぁ。ちなみに、DT-F100/U2については、ドライバCDが入った箱が見つからず、他のPCでの状況を確認できないのに加えて、DT-F120/U2のドライバを入れる際に、PCastTV4も入れてしまったためPCastLiteは消されPCではテレビが見れない状況です。困ったなぁ。
| Trackback ( 0 )
|