goo blog サービス終了のお知らせ 
僕らは完全消極主義!!
Story of dream'in Staying indoors
 



 2日連続で、帰宅電車中に堕ちた。かなりお疲れらしい。危険なのは、30~40分間電車内に拘束される、やっぱりそれが良くない。何というか、いくら快速急行だからといって、通勤/帰宅ラッシュ時はそれだけ到着時間が遅くなるわけで、しかもこの快速急行、小田急線、下北沢~新百合ヶ丘(非混雑時快速急行で20分)の間止まりません。普通の急行であれば、この間に4つの駅に止まります。そんなわけで4駅飛ばすのでかなりの拘束されます。ドアが開かないのが眠気を誘います。
 実験終了時刻16時。それなりの時間かかったな。その後秋葉原。それなりに探したけれど無かった。途中から疲れてどーでも良くなった感があった。諦めに近いです。今度気が向いたら、ビデオボードとDVDドライブを購入しようかなと。MOSさんにも一緒についてきて貰ったのだけれど無理だった。付き合わせて悪かった、そしてありがとう。
 TSUTAYAで、もろもろ4本借りました。タイトルは言えません。
帰宅後、気がついたら現在。今日はレポートには触れず寝ようと思います。その前に、秋葉原で借った漫画二冊と、BFBをにやけながら読みます。たぶん最近の傾向からして漫画1冊目で眠くなりそうです。
 そして、シルバーコレクターの方に光景を見て貰おうと部屋の光景を再アップします。感想をば。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 今日中に実験が終わりませんでした。よって明日も実験です。今日も半ば明日やることを想定していたので致し方ない。実験を無事に終われればいうことはない。
 さて、今日買うと言っていた変換器、町田のソフマップに行ってみたのですが、ありませんでした。よって、実験終了後、秋葉原へ。お金の余裕があれば同人とか買おうかなと思ったのですが、いかんせん無職の僕は買うことが出来ません。明日発売の漫画と「いな☆こい!」のビジュアルファンブックを買うくらいです。しかしメインは変換器です。とりあえずはソフマップに行ってみる。無かったら裏へ入ってみる。正直あそこは詳しくないので深入りはしたくないのですが、もしかしたらっていうのがあるかも知れないので。そこで、シルバーコレクターさんへのお願い。今日の夜中に見ていたら明日にでもどこかありそうな場所を知っていたら教えて下さい。お願いします。
 明日から3日間、TSUTAYA半額らしいです。帰りにでも借りようかなと思います。
 何より、明日何時に実験が終わるのか、まずはそこからではないかなと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 筋肉痛がもろに現れる1日目。階段の上り下り、特に下りに一苦労。きちっと立とうとすると足が震えます。腕は腕で筋肉痛。全身痛い。正直、超回復なんて明日までにできっこない。ストレッチ…久し振りなのであまり効果が得られない、カモ。
 今日、友達に金曜に買うと言ったコネクタについて考えた。その結果、明日買うことにした。金曜の予定を考えてとりあえず明日、町田で探してみる。無かったら秋葉原かな。もし、木曜日にあったら、ダブル装着したコネクタをお見せします。
 で、これから、明日の実験の予習をちょっとしようかなと。明日は手強いからな。ついでに、サイト巡ったら、面白そうな記事があったので、リンクを。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/index.shtml

ルイージが何故。。。まぁ、僕はどちらかというとルイージ派なので良いんですけどね。せめて兄弟で出ようよ。やっぱり不仲説ですか。ルイージ出し抜けですかね。さすがルイージ、せこい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  


 今日はフットサルの試合。その後、飲み。それなりに飲んだ。何故僕はまだ起きているのだろうか。それだけが分からない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 こんばんは。本日空いた時間を使用して、PS2版夜明け前より瑠璃色なをやろうとしたのです。。。居間のTVは体裁が悪いので自分の部屋(TV無し)でいかにしてやるかを考えたのです。メインPCは外部機器と繋ぐと機嫌がとても悪くなるので駄目。となれば、サブPCのお出ましです。外付けの映像キャプチャボックスが家にあったのでそれをPS2と繋ぐことによりゲームを実現しようと思いました。で、何よりディスプレイをどうするかということだったのですが、サブPCはD-sub15ピン、今現在でも主流の良くあるタイプ。しかし、、、このメインPCはDVI-Dという方式。以前、DVI-I/D-sub変換アダプタを購入しておいたので、それを使用。。。ディスプレイに何も出てこない。。。何故だ?まだその時は知りませんでした。DVI-D/DVI-I、DVI-I/D-subそれぞれの互換はあるらしいのですが、DVI-D/D-subの互換は無い模様。そもそも、アダプタが違うらしい。で、ネットで検索。DVI-D/D-subの変換アダプタは無いようだ。検索が甘かったのかも知れないけれど、サクッと見た感じ無かった。しかし、DVI-D/DVI-Iのアダプタはあるようだ。そして、今家には、DVI-I/D-sub変換アダプタがある。強引に行けそうな気がします。実験してみたいと思います。たぶんその実験をやるのは、今度そういうお店に行く時なので金曜日辺りになると思います。
 夜明け前より瑠璃色な、攻略を検索・・・2件ほどあった。元がPC版でその流れをほとんどくんでいるので、攻略順序はほとんど一緒だった。ただ、PS2版の目玉、翠ちゃんは、菜月を攻略後にルート解放されるらしい。まぁ、PC版に組み込んだって感じです。でもとても楽しみです。ポニテ萌。
 パープルソフトウェア、「プリミティブ・リンク」マスターアップの報告がまだありません。ちょっと心配です。minoriサイトにアクセス出来ません。よっぽどなアクセス数なのでしょうかね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 こんばんは。お歳暮って貰う側からすると当たりはずれが大きいですよね。そんなわけで今日はカニでした。ついつい本気で食べてしまうほどカニ好きなので。食べ過ぎる程食べました。お腹が痛くなりました。それでも満足です。
 明日は、僕は1限はないはず。2限のためだけに学校に行きます。
 光電磁波伝送工学の宿題、S偏光はできました。P偏光が出来ません。式変形が難しいです。水曜の夜までには終わるでしょうか。
 さて、あっちの方のブログの更新はあるのでしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日はTOEFLの試験のため大学へ。試験開始が一斉かと思ったら集まって部屋ごとに開始、何というかかなりアバウト。試験結果についてはみなまで聞くな。一番最後の長文に関しては、あと残り時間が3分ほどだったため問題の文章は読まず、選択肢としていかにも答えっぽいものを選択。終了後、久し振りに学食へ。日替わり丼を頼んだ。チャーハンをべちゃべちゃにして焼きそばを混ぜたようなモノ。正直、レギュラー丼の方がよかったかも。しるばさんはどうでしたか?450点いったら褒めて下さい。
 そして帰宅。途中、町田でコミケカタログと漫画を少々購入。そして現在までゲーム。ファンディスクだけあってもう少しで終わりそうです。そしたらまた提出課題の勉強でもしようかね。
 帰宅途中としては、I原さんが同じ電車に乗っているコトが判明。何やら実用性のある本を購入したとのこと。風邪をひいているのに頑張るのね。(…このどっちとも取れる書き方もテクニック。)と、喉が痛いということで、リンゴを2個ほどプレゼント。食べてビタミンCでも補給して下さい。まぁ、自分も風邪引いているらしく関節痛、特に右腕。よく使うと痛くなりやすいのかね。まぁ、季節的なモノもあるかもしれません。早く寝るコトがベストだと思います。でも、こう毎日それなりの生活を送っていると、寝ることがもったいなく感じることもなきにしもあらずだったり。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 こんばんは。今日は、試問デー。どうなるコトやらと思ったけれど、2連続のふたりとも優しい先生で助かった。でも、いかんせん試問は疲れてしまう。
 僕は明日、トフルです。べっ、別に勉強したワケじゃないんだからね!。。。などとツンデレ風にいってみたモノの実際には、帰宅電車内でちょっとしかやってない。ノーベンです、何か?シルバーコレクターさんがどれだけ素晴らしいのか見物です。僕ですか?聞かないで下さい。
 これから勉強…ではないです。11時くらいから。それまで、ちょっとちゃた~に分が足りないので補充すべく、「委員長は承認せず!ふぁんでぃすく」をやろうかと。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 こんばんは。さて、今日というか、昨日ですね。あっちの方のブログに荒らしらしきモノが・・・てっきり僕は火曜の人がやったンだと思っていたのですがやっていなかったようで。仕方ないのでちょっと考察。あのブログに対して、荒らすことは赤の他人からしてメリットがあるのか?無いね。ということは僕らの身の回りの人かな?書き込み時間は昼時。昼時か。COMルーム?ちょくちょく荒らしに来るのでよろしく?普通の荒らしならそんなこというかな?
 などとちょっと考察した結果、1人の人物が思い浮かんだ。「通りすがりの方」どうでしょう?間違っていたらゴメンナサイ。あくまでも推測。でも、もし、あなたであれば、日曜日担当して頂けるととても嬉しかったりします。スクラッチ関係無しに。日曜日に前触れ無く書き込んでくれるとかなり嬉しい。僕のシモネタフリがイヤだったら、土曜にやってくれても良い。気が向いたらよろしく。そして冤罪だったらごめんさい。
 さらに、企画性を重視すべく…どうでしょう、シルバーコレクターさん?書いてみませんか?(笑)別に各曜日、1人にこだわる必要はあまり無いんじゃないかと思いつつ。豪華ゲストデーみたいなモノを提案してみたかったり。ヤッテミヨウと思ったら、書き込みだったり、メールだったりしてくれると嬉しいです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 何より、某元教授が、天に誓って無罪だとか。さすがに2度目は無いです。鏡男?←英語に直して下さい。
 さて、何だろうか、今日一日肝臓辺りがチクチクと痛い。胃も重い。今年の風邪は肝臓に来るんですかね?それとも栄養ドリンクの飲み過ぎか。僕の中毒2つめです。栄養ドリンク中毒。中学校の頃からほぼ毎日飲んでます。ただ不思議なのは休日は不思議と飲まなかったりします。結論的には、僕は中毒じゃないんだ!、などと中毒者がよく言う台詞を吐いてみる。
 明日、事実上、翠ちゃんと会える日。なのだけれども、あいにくそんな時間はなさそうです。とりあえずは買うけれど。予約もしたし。そんなわけで、明日は、PS2版『夜明け前より瑠璃色な』の発売日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »