goo blog サービス終了のお知らせ 
僕らは完全消極主義!!
Story of dream'in Staying indoors
 



 とまぁ、今年の授業は終了を迎えました。試問終了後、色々買い物

半月 山本ケイジさんの画集。この原作小説はとても好きなので関連商品は一応家にそろってる。興味がある人は読んでみるといい。
 漫画、クロスゲーム、涼宮ハルヒの憂鬱3巻購入。
 音楽、GWAVE2006 1st Strike 購入。これは、エロゲの主題歌集です。好きな曲も入っているのでね。
 まだ購入していない漫画がたくさんあったりするのですけど明日辺りにでも買ってみるか。
 ミクシィにも書いたけど、年賀状欲しい人、連絡くれると嬉しいです。
来週月曜から水曜辺りまでの予定…
市役所に住民票とか戸籍抄本とかそこら辺を取りにいって資格の申請しなければならない。けよりなドラマCDの特典のハガキを送る。「希望ヶ丘~ゆめが丘」の切符を、弟のために買いに行きます。普通の受験お守りもつまらないので今日新聞で見たのでちょうどいいのかなと。水曜の夜、高校時代の友人達と飲みます。厚木です。飲みます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今は夜ですけどね、こんばんは。戯画系には出来るだけ手を出さないようにしているんですけどね。僕の中では比較的苦手なゲーム。理由はゲームっぽくないから。大人に未来を潰されるという現実、確かにそうやって人は成長していくものかも知れないけれど、とてもヘビーです。自分も同じような事を経験しているだけになおさら現実味を感じてしまう。所詮僕らのしていることは「ガキのワガママ」と捕らえられてしまうという現実。それを経験した僕らはそれを繰り返してはならない、強くそう思う。
 エステル攻略終了。悪くなかった。ただ、人間としての切なさもあったり。「神の祝福を」か。僕は、宗教を客観的に見ることが出来る人間になりたいと思う。高校時代からそう思ってる。例え自分に何が起きようともこれだけは見失ってはいけないと思う。
 そんなわけでこれからさやか姉さん。ポッキーゲームに期待します

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


///  


 とまぁ、期待していなかった、エステルのツンデレッぷりに萌えてしまったわけですが。期待の力ってかなり大きいものだと感じました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 本日、21時頃、生き甲斐を一つ失いました。うすうすは感じていたけれどやっぱりどこか期待はしていたんだよ。あの2007/01/26と言う数字を見るまでは。。。
 今年はもうおしまいです。。。おしまいです。
来年、1/26、既に3本です。こうなったら「絶対★妹至上主義!!」も買って4本にしてやるか。。。
とりあえず11:30までエステル攻略に全力を注ぎたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 翠ちゃん攻略終了。やっぱりあのシーンがないとイマイチ盛り上がりに欠ける感が否めません。全体的にそのせいでCG枚数も少なくて…というのも感じましたがまぁ、良かったんじゃないですかね。十分楽しめました。その後、勢いそのままに、ミアを攻略終了。やり直してみるものだな、と思いました。明日は、麻衣とさやか姉さんまで頑張りたいと思います。予定としては、木曜にはエステル、リースを。かなり理想的なので無理臭い気がしないでもないです。まぁ、金曜には新しいゲームも買うので、何とも。

絶対★妹至上主義!!…気になりますね。ただ、色々ゲームの発売日と重なっているので手を出すか悩む所です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今、翠ちゃん攻略中。激しく萌えます。初々しくてイイ・・・
なんというか、翠ちゃんを攻略終了すると、今年中にやることの9割終わった気がします。今年も一年早いものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 とりあえず睡眠時間を削ってゲームをやってみた。

やっぱり菜月ルートの翠ちゃんは切なすぎる。明日には翠ちゃんに進みたいと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


完敗  


 とまぁ、今日、やってみたわけですよ。しかしね、いかんせん遅延が大きすぎる。原因はUSB2.0で外付けしている為、機器がちょっと古い、などが考えられる。まぁ、液晶自体も反応は遅い。で、かなり現実的ではなかった。その為ハイリスク覚悟でメインPCに繋げた。結果はアウト。3度程再起動を繰り返し、やっとテレビチューナが認識された。比較的運がよい日だった。試験の結果はネットで見た限り一応受かったようだ。明日ハガキが送られてくるはずなのでそこでしっかり確認。
 夜明け前より瑠璃色な、ただいま一人目、強制ルート、フィーナ・ファム・アーシュライト。今日中には終わりたい所だけど無理っぽい。明日~明後日くらいに翠ちゃん突入予定。
 ぷりりん、何か、12/22発売に間に合いそうにない。そんな気がする今日この頃。東京電力地下設備見学、結構面白かったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、さらっとこのブログを更新し忘れる所でした。さて、今日の夕方、早くもレポートが終わる。驚きつつ、晩ご飯を買いにジャスコへ。そこで「ハヤテのごとく!」9巻と「落第忍者乱太郎」40巻を購入。ひとまずハヤテを読む。良いね、いいねしか言えないよ。個人的には、ヒナギク、イインチョ、歩ははずせない。今回は特に、ヒナギクの「私が…ハヤテ君を好きだったとしよう…」何だ、子の萌パートは。と思いつつ読み終えた。次回が気になる所です。
 明日は、東京電力の地下へ見学。楽しみです。あと、11/26辺りに受けた試験結果の発表。自己採点で確か受かっていたので見るのは楽しみです。そして、半ば諦めて、違う部屋からアナログ接続のディスプレイを持ち込むことによりゲームをしようと決めたので明日持ち込む。部屋がいっぱいじゃないかって?そんなの気にしない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 なんかこのぐだぐだ感からすると、今回のコミケも1,3日目におでかけになりそうな予感がします。かなりぐだってマス。
 さて、レポート、やってません。昼間余裕ぶっこきすぎた。これからやりたいと思います。
 今年のクリスマスイブ、今年もやります、明石家サンタの史上最大のクリスマスショー・・・だったけな。そんなタイトルの番組。これを見ると毎年クリスマスなんだなと思います。今年はそれに加えて、夜11:25~0:10までNHKでサラリーマンNEO・・・だったかそんな名前の番組がやります。シュールで面白いコント番組。そんなわけで今年のクリスマスイブは11:25~0:10「サラリーマンNEO」0:15~「明石家サンタの史上最大のクリスマスショー」で迎えます。ゲームがやり終わってないと思いますがたぶん珍しくTV優先。
 部屋の現状です、まぁ普通の感想はそんな感じでしょうね。僕もそうですけど、生活出来ないことはないんです。これだけはいっておきたい。だからといってそれ以上でも以下でもないです。ちょっと圧迫感を感じながらの生活ですけど。そんなわけで、掃除はいつかしたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »