わ~
気持ちい~い
ソバ畑が一面に 広がっていました。

東塩田にコスモス畑があると聞いて、付近の産直販売所で
尋ねると、親切に案内図を下さいました。
様々な種類のリンゴが実る畑を、どんどん登ると…。

ソバだぁ、すごい一面のソバだぁ!

少し前、週刊上田の表紙に「塩田平のソバ畑」の写真が
掲載されていました。
どこだろう?塩田も広いからなぁとは、思っていました。
コスモス畑の隣にあったのですね。

ここではまだ、コスモス咲き始めです。

下の里では、茎が茶色になり始めているのですが。
このソバ畑は、この地方で有名な「草笛」という
お蕎麦やさんが 育てていたのですね。

ソバの花が咲いている時に、来たかった。

この広々感は爽快~!です。
とんがった塩田の山々が、全面に連なっています。

写真を撮る人達もちらほら、また来ましょうっと!



ソバ畑が一面に 広がっていました。

東塩田にコスモス畑があると聞いて、付近の産直販売所で
尋ねると、親切に案内図を下さいました。
様々な種類のリンゴが実る畑を、どんどん登ると…。

ソバだぁ、すごい一面のソバだぁ!

少し前、週刊上田の表紙に「塩田平のソバ畑」の写真が
掲載されていました。
どこだろう?塩田も広いからなぁとは、思っていました。
コスモス畑の隣にあったのですね。

ここではまだ、コスモス咲き始めです。

下の里では、茎が茶色になり始めているのですが。
このソバ畑は、この地方で有名な「草笛」という
お蕎麦やさんが 育てていたのですね。

ソバの花が咲いている時に、来たかった。

この広々感は爽快~!です。
とんがった塩田の山々が、全面に連なっています。

写真を撮る人達もちらほら、また来ましょうっと!
