人間…謙虚に生きなければいけません。
すばらしいことは、認め
褒め称え
、すべてを前向きに…とは思うのですが。
どうも、人間修行が足りないのか、もやもやが消えません。
上田高校吹奏楽の定期演奏会が引きずっているのです。

さすが上田市の誇る上田高校。92名一丸となった演奏もすばらしかったですよ。

課題曲構成の一部、楽しい劇の二部や三部、とても頑張っていました。

演奏が終わって、上田市民会館の壁に写真が映し出されました。
それは、各三年生の家族写真、その前で挨拶が続きます。
「お父さん、お母さん、いつもありがとう~。わがままな私を温かく
支えてくれたからこそ、この舞台に立つことができました。」とかいう
大体これと似たような内容の、感謝の言葉が続きます。
大写しの幸せ家族写真とともに。
36名も…。
いつまでも…。えんえんと…。
廻りの人達は、涙を流さんばかりの感動の拍手
さめて、斜めから物事をみるくせが付いた人は私だけ
毎週、ノートテイクで特別支援学校の取り組みDVDを観ていたせいでしょうか。
特に、肢体不自由児のものを握れるようになるまでの頑張りを見たせいでしょうか。
もちろん生徒さんは、ものすごく頑張ったんでしょう。
でもね、世の中色々恵まれてる子ばかりじゃないし、
思うことができる子ばかりじゃないんだよ…と、
幸せ光線
まぶしいぞと考えてしまったのです。
演奏だけ見せて頂ければ、よかったです。
内輪の打ち上げで、幸せトークを炸裂すれば?と思ったのは…
はい
私だけなのでしょうね。
すばらしいことは、認め


どうも、人間修行が足りないのか、もやもやが消えません。
上田高校吹奏楽の定期演奏会が引きずっているのです。

さすが上田市の誇る上田高校。92名一丸となった演奏もすばらしかったですよ。

課題曲構成の一部、楽しい劇の二部や三部、とても頑張っていました。

演奏が終わって、上田市民会館の壁に写真が映し出されました。
それは、各三年生の家族写真、その前で挨拶が続きます。
「お父さん、お母さん、いつもありがとう~。わがままな私を温かく
支えてくれたからこそ、この舞台に立つことができました。」とかいう
大体これと似たような内容の、感謝の言葉が続きます。
大写しの幸せ家族写真とともに。
36名も…。
いつまでも…。えんえんと…。
廻りの人達は、涙を流さんばかりの感動の拍手

さめて、斜めから物事をみるくせが付いた人は私だけ

毎週、ノートテイクで特別支援学校の取り組みDVDを観ていたせいでしょうか。
特に、肢体不自由児のものを握れるようになるまでの頑張りを見たせいでしょうか。
もちろん生徒さんは、ものすごく頑張ったんでしょう。
でもね、世の中色々恵まれてる子ばかりじゃないし、
思うことができる子ばかりじゃないんだよ…と、
幸せ光線

演奏だけ見せて頂ければ、よかったです。
内輪の打ち上げで、幸せトークを炸裂すれば?と思ったのは…
はい

