山行日:2016/12/29-12/31
メンバー:nami、I原
地蔵尾根から仙丈ヶ岳へ、透き通るような青空と真っ白な稜線、大満足の年末山行となりました。
<12/30 山頂にて>
29日
柏木登山口をスタート(6:30)。1150mですが2日前の新雪が数cm程度。地蔵尾根には目新しい道標が整備されていましたが、1900mまでは林道が何度か交差し若干わかりづらいところもあります。
天気はパットせず、途中吹雪かれることもありましたが、松峰を過ぎ、本格的な登山道に入ると陽射しも出て一安心。この辺で単独後者に先を譲ります。
松峰小屋で大休止(11:10)、小屋は古いものの手入れはされているよう。少し降りたところにあるので往復で15分くらいかな。
地蔵岳への登りも終盤、追い越した単独行者が幕営していました。我々はもう一本のつもりでさらに進みましたがそこから数分。下界の町並みがよく見える登りでスマフォの電波が入ることを確認。比較的新しいトレースが有り、この先もさほど苦労しないこと、明日の風予報の最新が取れることを考え、少し早いですがここを幕営地としました。(12:45) 積雪はこのあたりで20-50cm。
夕方の予報では、出発前よりいくらか良化していることを確認。それでも20m超の厳しい予報ですが、午後はもう少し弱まるかもと期待し、明日は遅めのスタートとすることに。
メンバー:nami、I原
地蔵尾根から仙丈ヶ岳へ、透き通るような青空と真っ白な稜線、大満足の年末山行となりました。
<12/30 山頂にて>
29日
柏木登山口をスタート(6:30)。1150mですが2日前の新雪が数cm程度。地蔵尾根には目新しい道標が整備されていましたが、1900mまでは林道が何度か交差し若干わかりづらいところもあります。
天気はパットせず、途中吹雪かれることもありましたが、松峰を過ぎ、本格的な登山道に入ると陽射しも出て一安心。この辺で単独後者に先を譲ります。
松峰小屋で大休止(11:10)、小屋は古いものの手入れはされているよう。少し降りたところにあるので往復で15分くらいかな。
地蔵岳への登りも終盤、追い越した単独行者が幕営していました。我々はもう一本のつもりでさらに進みましたがそこから数分。下界の町並みがよく見える登りでスマフォの電波が入ることを確認。比較的新しいトレースが有り、この先もさほど苦労しないこと、明日の風予報の最新が取れることを考え、少し早いですがここを幕営地としました。(12:45) 積雪はこのあたりで20-50cm。
夕方の予報では、出発前よりいくらか良化していることを確認。それでも20m超の厳しい予報ですが、午後はもう少し弱まるかもと期待し、明日は遅めのスタートとすることに。