goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

いろいろなお店を見ている。

2019-12-21 09:50:00 | 自転車
昨日は自転車屋さんのオープン手伝いでした。
何度かブログにも書いたことがあるのですが、自転車屋さんのオープン初日のお手伝いというのも複数回経験させてもらっています。

オープン初日というのは、販売や修理実績がゼロなわけです。
都内のように人通りが凄まじくオープンと同時に買う買わないを別に、お客様が入店されるお店もあれば、オープンして数時間は来店ゼロ、修理すらゼロ、そんなお店もあります。

昨日は、後者でした。
5時間で、来店された方は2,3人程度、その内一件は修理、販売は無し。
これは・・・店長さんも、笑ってはいますが、内心は穏やかではないはずです。
なんといっても全身全霊をかけて大きな予算を投じてお店を開店しているわけですから。


しかし、そんな事は杞憂でありました。

夕方前くらいにチョロチョロと修理が来てるな~と、同時に販売(珍しい自転車も!)も複数ありました。



このエリアは人口はあります。
しかし、競合店となる自転車屋さんは実質ゼロ。
自転車を必要としてないエリアなのかもしれない?そんな不安もあったのでしょうが、来店されるお客様が
「この辺は自転車屋さんが無くて、みんな困ってるから新しいお店ができて助かるわぁ」

地域の皆様のお役に立てることが、商売をする上で何よりも嬉しいですからね。

とても、良い経験&良い勉強になりました。


自転車は足として必要だし、運動にもなるし、エコな乗り物だし。

素晴らしい商材であります!!!

自転車最高!!!



本日オープンのお手伝い!

2019-12-20 06:30:00 | 日記
さてさて、今日は自転車屋さんのオープンの日です。
少し先輩?同期?そのくらいのメンバーが出店をします。

自転車屋さんは、季節や気温などに売上高が大きく左右されますから、この時期のオープンというのは売上的には期待をするべきではありません。
しかし、この位の季節にオープンをして春の最大需要期に向けて2ヶ月かけてじっくりと店を仕上げて、品揃えを地域に合わせていくことを考えると理想的とも言えます。



少し田舎なのかと思って事前に人口などを調べましたら(^^)
多いのですね。

しかも立地も良さそうだし、一人で営業するには大きすぎる程の規模だし。

これは(^-^)v
油断して行くとお昼ご飯が食べれない!?かもしれませんね。

多くを学べるチャンスです。
今日も楽しい1日になること間違いない!!

皆様も、良い1日に(^-^)v


インプットをする

2019-12-19 09:45:00 | 自分のこと
もうずいぶん前に読んだ本なんですが、その本には多くの気付きと同時に多くの共感があって、とても心に残るものとなりました。
このブログをともかく始めてみよう!そのきっかけにもなった本ですから。


その作者さんのセミナーが来年の1月にありますが、参加申し込みをしました。
(既にキャンセル待ち受け付け状態だったのですが・・・)

・自分で考えるだけでは、その答えに自信がもてない。
・先輩のアドバイスは正に正論。その正論が正しい事は百も承知だけど何か「普通」とは違う何かを探したい。
・ブログのネタの宝庫(冗談ですよ!?)
・2020年の初めだからこそ、新たな刺激が欲しい


キャンセル待ちですから、行けるかは微妙ではあるけど何となく参加資格を得られると思っている。

2020年、良い年にするぞ!!!

\(^o^)/ そんな、気持ちと期待!!!







こんなにも、おいしくていいの!?

2019-12-18 16:20:00 | 日記
お水を入れて麺を茹でる!
そして、買ってきたコレをいれれば完成!!


僕がお休みの日のランチと言えばこれにつきる。
安くて旨くて早くて片付けも楽!

そして、パスタが嫌いなんて人はいないしね。


なんとなく、気持ち的にバタバタしている12月。
今日はゆっくりすごしています。

明日からの一週間、また頑張りましょ(^-^)v

年末に向けて、自分自身への一言を!

「勇み足に注意!!!」


ここ最近、自分によく言い聞かせております。冷静な判断が必要だからね。

別府温泉

2019-12-17 09:55:00 | 日記
いろんな方のブログを見させてもらっていますが、12月ですもんね。
みんな忙しいよ~って言ったり疲れたよ~って言ったり、12月は時間立つの早いよ~って嘆いていたり、みんな少し余裕がなくなってきていますね。
まぁ、自分もそんな中の一人です。

もう2019年も二週間ですから。

まだ、やらなきゃならない事が・・・。カレンダーを見ながら逆算するとタイトだなぁなんておもってしまう。
(年賀状用にインクを多めに買った直後にプリンターが壊れたのは超誤算!もう、そのインクを使える後継機もないし。)


うわぁ~、年末だぁ~、
そんな重たい気持ちの時は


僕の故郷の大分県、日本一の温泉県!
その別府温泉の「えんまんの湯」入浴剤ですね。
毎年買っています。


我が家は365日、入浴剤を使っていますが「えんまんの湯」は別格に温まります。
湯上がり、汗が出て仕方ないくらいに温かいですからね。

ゆっくり湯船に浸かってリラックスする。
寒くて忙しい、こんな季節にぴったりで本当にお薦め商品!
ぜひ!!!
〈ここから買えるよ~〉




僕はね、勝手に大分県観光大使!