goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

実力勝負だからね。

2019-08-16 10:15:00 | F1世界選手権 2019
アストンマーチン・レッドブルレー
シングのセカンドドライバーである
ピエール・ガスリー選手が
レッドブルレーシングのジュニアチー
ムであるスクーデリアトロロッソへ
と降格移籍になりました。

〈ガスリー選手〉


ガスリー選手の実力は間違いない事は
レッドブルレーシングのドライバーに
抜擢された時点で誰もが認めている
と思う。
しかし、フェルスタッペン選手の
ドライビングに最適化されたマシン
この時既にガスリー希望は少なかったかな。を乗りこなすことは
ガスリー選手には難しかったのか。



通常は同じマシンに乗る以上、
ファーストドライバーと同等の
タイムと成績を求められるのは必然。

トップのメルセデス、フェラーリの
チームはチームメート同士で見た
場合、現時点ではうまくやっている
ようには見えるけど、ガスリー選手は
フェルスタッペン選手に対して
あまりにも遅すぎるし、ミスもある、
成績に関しても比較すら出来ない。






ガスリー選手は日本の最高峰レースで
あるスーパーフォーミューラに
来た初年度にでチャンピオン争いを
繰り広げた。
相手は日本で長年戦っている日本の
トッププロ。
ガスリー選手は凄い選手・・・。



やっぱり世界最高峰の「F1」は
凄いドライバーの集まり。

ガスリー選手に残されたチャンスは
降格移籍したトロロッソで新たな
チームメートであるクビアト選手を
圧倒的なスピードで負かすのみ。
(実は・・・クビアト選手も
レッドブルレーシングから降格移籍
した経験のあるドライバー。
おいおい(^_^;)降格メンバーチーム
ではないかぁ~)

お盆。

2019-08-15 17:00:00 | 日記
8月15日がお休みなのは、
いつ以来だろうか?

家族でお盆にお墓に行くのは
久しぶりです。
親戚等にもあいました。



こういう休日が新鮮です。





昨晩は雲もなく、お月様が綺麗に
見えました。
自転車でさいたま市をぐる~りと
回りました。(けっこうな距離(^_^;))






今日は、ホントに穏やかな日。

なんたって(^_^;)(^_^;)(^_^;)

ブログ更新を忘れていた位だからなぁ

名札は必要ない

2019-08-14 09:40:00 | 頭の中にあることを
スーパーマーケットのオープン時間
ちょうどにお店に行った。

「いらっしゃいませ!おはようござ
います!」と気持ちよく挨拶を
している男性。
名札をしていたのかどうかも確認は
できなかったけど、たぶん店長さん
だと思う。




レストランでも、どこでもいいんだ
けど多くの従業員さんがいて、
その中でも目つきや顔つきが
他のみんなとは違う人がいる。

店長さんや、リーダーさん。
名札なんてなくても、この人は
立場が上の人だなって見ただけで
わかる。





「店長さんは、どちらの方ですか?」

「あっ、わたしです。」

こんなやり取りを見た事があるけど
こういう事を言われるようでは、
まだまだ修行が足りないなぁと
思ったほうがいいかな。

めつき、顔つきは生まれもった物も
あるけど、自分自身の意識次第で
変わることは出来る。と思いたい(^^)




〈自転車は楽しい!〉

自分のやり方

2019-08-13 09:52:00 | 頭の中にあることを
自分の意思で多くの仕事を求める人は
いる。手を止めるということが嫌で
常に仕事をすることが生きがいの
ような人。

それに対して、仕事は休み休みやりた
いし多くの仕事を抱え込むことに
ストレスを感じてしまう。そんな人も
いる。



常に動いていたいタイプの人は
休み休み働く人を見ると
「また、休憩してるの?」
なんて愚痴をこぼしたくなるみたい。

適度に息抜きをしながら仕事を
進める人はずっと動き続ける人を見て
「せわしないなぁ、うまく段取り
たてないから効率悪いんじゃない?」
なんて言いたくなるみたい。





自分がずいぶん前に、こんな両極端
な人達と仕事をしていましたが、
今になって本当に両方の気持ちが
凄く分かってきた。

自分のスタイルは前者だった。
ボッーとするのが苦手でよく言えば
働き続けることこそ、仕事の楽しみだ
と、と思っていたくらい。
でも、最近は後者の気持ちもわかって
きたし、あれ?休み休みやっても
仕事をこなした量はさほど変わらない
ではないか!?なんて事も感じる。




その日その日や、その状況で使いわけ
ていくのがストレスなく、
克つ楽しく働くコツなんだなと思う。




〈水面からも熱。空からも熱。
いゃぁ~暑い!高校球児すごいですよね!〉

仕事が終わってリフレッシュ

2019-08-12 09:55:00 | 日記

日中は36度。
自転車屋さんで働いていますが、
路面店で入り口は全解放、プラス
エアコンはありません(^_^;)

流石にお客様にも良いサービスとは
言えない状況ですか、エアコンを
つけなきゃねって話になっては
いますが・・・。

この時期は営業が終わると来客数に
関わらずクタクタになっていますが
昨晩はリフレッシュをかねて少しだけ
ロードバイクで走ってきました。

〈写真ぶれぶれスミマセン〉


最近の猛暑で身体だけでなく
気持ちも負けてしまっていて、
弱っていましたが、やっぱり!
いいものですね。
時間にして2時間半くらいのライド
ではありましたが、少し涼しかった
のもあり心も身体もリフレッシュ!!


今日の寝起きが凄くいいですから(^-^)v

お盆もお店は営業ですから
張り切っていきましょう!