goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

Love bicycle SAITMA

2019-02-18 07:00:00 | 自転車
実は昨日、仕事の前にちょっとだけ
行かせてもらいました。

埼玉サイクルエキスポへ。

〈上から見ると人はさほど多くない?
ように感じますが、実際に下側に
降りると人が多いなぁと感じます。〉





自転車屋さんですからね、
商品を見たいという思いは少なく、
試乗をしたいとも違くて、
今年は一般の方々がどんなものに
興味があるのかな?
ということを調査?(о´∀`о)して
きました。






もちろん!自転車のブースにも
試乗のブースにも多くの人が、
おりました。



が!
自転車乗り(サイクリスト)に
向けたパンフレットを沢山持ってきて
いる観光地ブースや自転車の楽しみ
方を伝授しているようなブースに
人が多く集まっているように感じ
ました。
最近の自転車イベントには、
本当に多くの地方自治体が参加して
います。


昨年、自転車活用推進法が施行されて
地方自治体が、
自転車乗りへの呼び込みや、
レンタサイクル、シェアサイクル
等が広まっているように感じますね~





サッと会場を見たあとに、
少しだけトークイベントを聞いて
帰ってきましたが、
人が多過ぎてイスには座れず(^^;

自転車屋さんとしては、こういう
イベントをどんどんやってもらって
自転車という乗り物は、便利なだけ
でなく楽しいものなんだ!と、
気がついてもらえると
嬉しい限りですね(^-^)v



※売り上げに繋がるか、繋がらないか
なんてのは、二の次で
自転車乗り(サイクリスト)が
増えてほしいなぁ~

一歩を踏み出せば

2019-02-17 08:00:00 | 頭の中にあることを





僕は365日と言っても言い過ぎでは
ないくらいに自転車に乗る。

仕事に向かうのは100%自転車だから。

もう、10年位は100%。
雨の日も台風の日も、大雪が降っても自転車通勤。

自動車も所有してるし、電車を使って
も便利な場所に住んでる。
でも、自転車。







自分だって、寒い日の雨だったら
自転車で行くのが辛いなぁ~って
感じるんですよ。本当は!
(みんなは、僕は好き好んで乗ってるっ
て信じているけどね(^-^)v)


でも、雨の日。

少し気が滅入るなぁ~って感じるのは
レインウェアを着て準備している時
まで。
一歩勇気を出して、雨の中、外に
飛び出せば案外楽しいもの。

一度進み出した自転車は楽しくなって
スイスイ進み出す。
止まることのほうが嫌なくらいだ。






どんな事もそう。

自転車だけではなくて、人生そのもの
も同じだと思う。

たった、一歩を踏み出す事が出来る
人間なのか。

一歩を踏み出す事に躊躇して、
踏みとどまる人間なのか。




進み出せば、だいたい楽しい\(^o^)/


まぁ、僕の人生は躊躇せずに飛び出し
た結果、失敗してしまって慌てて
ブレーキってこともあったけどなぁ。

ともかく、一歩を踏み出して
ダメだったら止まればいいだけだ。

埼玉サイクルエキスポ

2019-02-16 08:40:00 | 自転車

忘れてた!!!

(^^;今日と明日、さいたま新都心の
スーパーアリーナで開催してます!

なんと!
入場無料で、スポーツサイクルや
電動自転車(一般車)や、
e-bike(スポーツ電動自転車!)も
無料で試乗ができます!

更に、自転車のアイテムも見て
触って購入することができる!

こういうイベントでアイテムを
購入出来るのは珍しいんです(^^)

お近くのお住まいの方は是非遊びに
いってみてください。
埼玉県のさいたま新都心駅の
すぐ横ですからね~

なんたって無料ですから、
行って損なし!!!
サイクルエキスポhp

バレンタイン

2019-02-15 07:00:00 | 日記
妻からもらいました。

〈webより画像拝借〉
チョコの味はもちろんおいしかった。

でも、なによりも嬉しかったのは
一緒に入っていたお手紙。

長い文章ではなくて、本当に一言だけ
添えられていた。









自分の休日は少ないし、
勤務時間も長くて、自宅で過ごす時間
は少ない。

にも関わらず、優しい。

自分が少し体調が優れなかったり、
疲れていると、晩御飯のメニューが
スタミナ系になっていたり。
量を多くしてくれていたり・・・。





昨日は、バレンタインでチョコを
もらって。

本当に妻には感謝しかない。
そう感じた。

妻と一緒に食べたチョコはおいしかっ
た。
でも、一緒に食べた時間、
それがなによりも幸せです(^^)

やっぱ、好きなのよね。自転車(^-^)v

2019-02-14 07:15:00 | 自転車

自転車屋さんだから、こんなのは
仕事中にやればいいんだろうけど。

さぁ~て、仕事も終わったし帰るか!
って思ったのと同時に
マイカーの整備でもして帰るか!
ってことで、結局は色々と整備して
帰ってきた訳ですけど(^-^)v

やっぱりね、自転車が好きだから
仕事で散々自転車をイジッてた
にも関わらず、プライベートの時間
でも、好き好んでやっちゃう訳です。





営業中にやる整備は整備に集中しつつ
も、やっぱりお客さんに気を配る
必要があるけど、お店が閉店した後
だと整備のみに集中できる。

そんな時間が好きだし、
ストレスの発散でもあるのよね。

自転車は乗っても楽しいし、
イジッても楽しいし、
見ても楽しい。

自転車ってすごいゎ~(^^)



※安全に快適に乗るために定期的な
自転車の整備が必要です。
ぜひ!お近くの自転車専門店で
点検整備を受けましょう!