goo blog サービス終了のお知らせ 

頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

今に満足しない

2018-05-21 07:00:00 | 頭の中にあることを
夢なき者に理想なし
理想なき者に計画なし
計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし
故に夢なき者に成功なし



幕末の思想家である吉田松陰の言葉
です。


〈うちの庭のきれいな花〉





独身の頃はお店の売り上げに対しても
ガツガツと貪欲でした。
プライベートでも色々と欲が
強かった。


今は自分自身でも、気持ちが緩く
なったのか?と、思うくらいに
欲が減って今の状況に満足している。




欲と夢は比例かな?



ちょっと夢への気持ちが薄くなって
るのかもしれない。


「計画なき者に実行なし」

2年以内に実行に移したい。

計画を具体的にしないとな。





今よりも充実した人生に
していきたいと思います。

嫁と話をしていて、嫁にパワーを
もらいました。



空気入れは無料なんです

2018-05-20 07:00:00 | 日記
お店の前には二台の自転車用
無料空気入れをおいてます。

一台はセルフ用。
パッと来て、自分でサッと空気入れて
帰る人用。

もう一台はスタッフが女性や子供に
サービスで入れてあげる用。


スタッフが入れてあげる用の空気入れ
のところで

・すみませ~ん、空気入れてください
・空気おねが~い
・タイヤ大丈夫かなぁ?
・自転車が重く感じるのよ~

だったり
・くうき!
・タイヤ
・ 無言のまま待つ人。


等、いろいろな方がいるわけです。




自分はね。無言の人がいても
「ハイハイ~、空気?」
と言って自転車のタイヤに空気を
入れてたわけなんです。


が、



とある席で、そんな話になって
先輩が。

空気入れの前で「空気!」って
言われたらタイヤに空気入れたら
駄目よって。

え?と、思って聞いてみると

「空気!」
と言われたら、
「空気を入れてほしいなら、
空気を入れて下さいって言わないと
駄目だよ」
って言ってお客さんを教育しなきゃ!
と。



た、たしかに。

先輩の言う事も間違いでは、ないか。




そんな話で盛り上がって。

先輩は居酒屋でビールの注文を
お願いするときに
店員さんに
「ビール!!」

って言ってましたよ(。>д<)




そんな面白かった話でした(^^)





上から目線にならないように
気をつけます。

ロードバイクの持ち込みで

2018-05-19 07:00:00 | 日記
インターネットで購入したロード
バイクのメンテナンスをしてほしい
との相談があり、お店にお持ち込みを
されました。
お客様自身で箱から出して
組み立ててみたものの、どうも調子が
悪く、何とかなりませんか?との。

・・・
・・・
・・・

お客様がわるい訳ではないし、


ただ、
ちょっとね 。




自転車を買う場合、ネットだけの
情報で判断するのではなく、
ぜひ町の自転車屋さん等に相談を
してほしいなと切に願います。

確かに。価格を言えば大手メーカーの
四分の一程度。

でも。 ・・・ね。


お客様はお金を支払ってロードバイク
を購入。ワクワクドキドキしながら
自転車を箱からだして乗る。
本来ならばサイクリングで
長距離を走ろうと思っていたのかも
しれない。






本当に強く思いました。

買う商品。
買うお店。

とっても大切だな!と。

与野公園薔薇祭り 前日です。

2018-05-18 07:00:00 | 日記
写真は昨日のものですが

二週間くらい前に咲き始めて、
先週見に行った時は満開だったので
お祭りのタイミングではピークは
過ぎてしまうだろうなぁ、なんて
勝手に思っていましたが。

流石、プロの方々は凄い!

完璧なタイミングで、薔薇の花達を
超満開に仕上げてきました。

当初咲いていた分は花びらの絨毯に
なっていて、下も上も薔薇の花で
いっぱいです。

先週のブログです。



とても多くの業者さんが
与野公園薔薇祭りに向け、テントの
設営などを行っていました。



昨日はお祭りではないんですが
本当にビックリするくらいに多くの
方たちで賑わっていました。

そんな中、うちの子供も
「きれいだね~、きれいだね~」
って。

お花を見てきれいだな。と思える
心が嬉しいですね。

〈蜜蜂も嬉しそう!〉

木更津市まで210キロのロングライド

2018-05-17 07:00:00 | 自転車
自宅の埼玉県さいたま市から、
木更津市までのサイクリングに
行った記事を掲載しておりましたが
謝って削除してしまいました(>_<)

コメントを頂いた方、大変申し訳ない
気持ちでいっぱいです。

ブログの復活のさせ方を調べましたが
残念ながら・・・(。>д<)




自宅のさいたま市から、木更津市へ。

そして、木更津市から、自宅へ。

写真だけ、掲載致します。


〈朝の5時に出発〉





〈千葉の工場地帯に立ち寄りながら〉





〈木更津には11時に到着〉





〈帰りの道も楽しめました!〉



1日の走行は210キロ程でした。



今後は削除等の間違いないを、
起こさないよう、気をつけますm(__)m