止まらず一歩

何かをさがして
舞台を増やしたり変えたりしながら
それを残していこうと思います

同伴者はシングル

2013-10-31 13:04:19 | Weblog
 昨日は同じ団地の人に誘われゴルフをした。
 ハーフコンペが予定されており、私たち二人に知らない人が加わって三人で
 スタートした。
 「シングルですか?」 と私の連れが聞くと
 「36です」 本当にそうだったら、こっちも気楽なんだが
 スタート早々、砂袋をもちフェアウェイのデボットを埋めてゆく。
 ただ者ではなさそうだ
 ドライバーシヨットは常にフェアウェイをとらえ、パーオンを外すことはない。
 「齢のせいで飛距離が落ちた」 という。
 ミスをしない限り私の方が10~20ヤード飛んでいたが、70才台半ばだったら
 飛ばす方だ。
 私も連れも、いつもどおりのボギー(+1)、ダボ(+2)を続けながら進むが
 彼はアクシデントが無い限り、スコアカードどおりに「パー」を続ける。
 考えてみれば、
 今まで私の周囲に、本当のシングルプレィヤーはいなかった。
 ハーフを終ってハンデキャップボードで彼の名を探す
 「さいきん落ちた」というものの「11」。
 「齢のせい」というから聞いたら、
 私と同じ齢で、学年では私の方が一年上だった。
 シングルプレイヤーともなると風格からして上にみえる

 ハーフコンペの成績は「48」。ハンデにも恵まれ34人中の12位は上々。
 ワンラウンド「98」も悪くはない。
 シングルプレイヤーが同伴してくれたせいか。

原発 仁義なき輸出

2013-10-31 11:20:07 | Weblog
     トルコ訪問中の安倍首相は29日夜(日本時間30日未明)、エイドアン
     首相とイスタンブールの首相府分室で会談した。これに先立ち、トル
     コ政府は三菱重工業、伊藤忠商事などの企業連合体と原発建設受
     注で実質合意し、安倍首相は会談後の記者会見で「大変喜ばしい」
     と合意を歓迎する意向を表明した。

この「トルコ原発輸出」をどう思いますか? というネット上の問に
次のような回答があった。
<A1> 原発の安全性について科学的に安全であるという論文なり技術的な
     ものは世界中どこにもまだ確率されていません。 また、原発から出る
     核のゴミに対して処分問題等、原発を稼動させた後の環境への問題
     も懸念されます。
     そういった事を考えた場合、チェルノブイリや福島と同じような事故がト
     ルコでも起きる可能性は否定できません。
     原発を輸出して大企業は大儲けできて良いかもしれません。
     しかし、現地のトルコの方々の今後を考えた場合、今の東北、福島の
     方々のような生活を強いられる可能性も否定できません。
     それが払拭できない状況で原発を輸出することに私は反対です。
<A2> *トルコも地震大国。耐震性に責任をもてない技術を売れる神経が
     理解できない。
     *事故ったら誰も対処できない。誰も責任をとれない。
     *使用済み核燃料の始末もてきない。10万年後の子孫に負の遺産を
     残す技術を褒めるわけにはいかない。
     こんなものを安全と称して売る行為は、日本の大恥を売るに等しい。
<A3> 福島の原発村だって、さんざん助成金もらってきただろ
     原発は進める連中も受け入れる連中も『金』で動いているんじゃねーかよ

空の青さが、そのまま海に溶け込み180度の視界が広がる。牛がのんびりと草
を食んでいた。原発建設予定地であるシノップのインジェ岬は自然そのものだ。
シノップ漁協のアリ・バイラック組合長はインタビューに次のように答えている。
   「フクシマの原発事故は、とても残念だった。原発に頼らず風力や水力を
   活用すべきだった」とし、ここに原発が誘致されることについては 「これま
   で漁業で生きてきた人間が、ほかに何ができる?民主的な方法で抵抗す
   る」。 そして日本の原発がここに持ち込まれようとしていますが? と投
   げかけると 「日本人とは仲良くしたい。ケンカはしたくない」と答えた。
                <写真=原発建設予定地のインジェ岬>


エイミッシュの教え

2013-10-30 10:40:07 | Weblog
  アメリカの新聞広告には、エイミッシュ(Amish)が昔ながらの薪ストーブを
  使っていることが載っています。 未だに、電気も使わず、電話もなく、馬が
  田畑を耕す生活習慣を我々は見習うべき時にきているのかもしれません。
  自然に生かされ、自然とともに生きる彼ら彼女らの生活は、何が起ころう
  と変わるものではありません。寒くなれば薪をくべて暖をとり、お湯を沸か
  せばよいのです。
  庭に鶏を放し飼いにしておけば卵を生んでくれます。
  これらは、日本にもあった昔の田舎風景そのものです。
  世界を揺るがす金融恐慌があったとしても、エイミッシュは生き残り
  日本でも、過疎に追い込まれた田舎の生活はそのまま残っていくでしょう。
                         <NEVADAブログより転載>

      Wikipedia=アーミッシュとはアメリカのペンシルベニア州中西部や
      カナダ・オンタリオ州などに居住するドイツ系移民の宗教集団で、
      20万人以上いるとされる。
      現代技術による機器を生活に導入することを拒み、移民当時の生活
      様式を基本に農耕や牧畜によって自給自足の生活を守っている。
      服装は極めて質素。子供は多少色のあるものを着るが、成人は決め
      られた色のものしか着ないので、洗濯物を見ればアーミッシュかどう
      か分かるという。


偽装はダメよ

2013-10-28 17:47:36 | Weblog
そば屋は、注文して出てくるまで時間が長い。
そんなことから待つ間に一杯飲むというのが作法みたいになっている。
そうこうするうちに「ざる」がでてくるが、これが店によって様々で、
ある店の一人前は200グラムもあるかと思えば、箸で二かき,三かきでなくなって
しまうような店もある。えてして値が高い店ほど量が少ないのは、ふつうの理
屈では割り切れない。
昼日中、酒も飲まず、ひたすら ”ソバ” の出るのを待った挙句が、100グラム程度
だったら「あと二枚」と言いたくなるが
「そば屋」は、腹を満たすところではないから、ザル三枚は野暮ったい。
それに、秋風も冷えてくると温かい汁モノが欲しくなる。
玉子とじ、天婦羅、山菜・・・何にしよう

私は「きのこ」が好きで ”しめじ” は冷蔵庫から切らしたことがない・・・味噌汁、
天婦羅、炒め物、炊き込みご飯、なんでもキノコを使う。
だから、わが一歩亭のメニューも
「せいろ」のあとは「きのこ」が定番になっている。
それぞれ、年に二回くらいだから満足してもらっているが
そろそろ、何か開発しなければ飽きられそうだ。
昨日も、気の合う三人きてくれて
「エビなんかいいんじゃない」
「ブラックタイガーは駄目よ」 
勝手なことを言いながら、3時間あまり楽しんでもらった。

米情報機関の電話盗聴をめぐる日独の対応

2013-10-26 10:07:52 | Weblog
      メルケル首相(ドイツ)の携帯電話がアメリカ情報機関による盗聴対象
      になっていた疑いに対し、メルケル首相はオバマ大統領に 「こうした
      手法が事実であれば全く受容できず、重大な信義違反だ。直ちにやめ
      られなければならない」と伝えたという。    <ヘルリン発>

 菅官房長官は24日の記者会見で 「安倍首相の携帯電話は大丈夫か」 
 と問われ「まったく問題ない」と強調し 「米政府に事実確認する考えはない」
 と答えた。 日本政府の情報セキュリティ対策については「これまでも、しかる
 べき情報保全のための対応をとつており、引き続きやっていきたい」と語った。
                          <朝日デジタル10/24>


        以前、このブログで《エシュロン》について書いたことがある。
        エシュロンは、アメリカを中心に構築された通信傍受システムで、
        1分間に300万の通信を傍受できる史上最強の盗聴システムと
        いわれている。
        日本政府、日本企業も監視対象とされており、無線、短波無線、
        携帯電話、インターネット回線などあらゆる日本国内の通信が常
        に傍受され、データーはニュージーランドの通信所に送られエシュ
        ロンに蓄積されているという。
        安倍首相?
        官房長官のいうとおりセーフ(傍受されてない)でしょう
    

「140,000 Bqの汚染水が外洋へ」 それでも港湾内にブロックだって

2013-10-25 09:16:52 | Weblog
   東京電力は24日、福島第一原発の港湾外の外洋につながる排水溝
   (海岸まで600m)で過去最高の14万ベクレルが検出されたと発表した。
 この数値は22日には5万9千ベクレルだったし、その前日21日と比べると11倍
になっており(時事速報)日々汚染濃度が上昇しています。
 また前日には、日本人でIAEA事務局長が「汚染水問題は2011年のメルトダ
ウン以来の重大な課題」と発言しており(時事速報)、しだいに世界で警戒が強
まっています。
 今まで隠してきた「真実」が明らかにされた場合、日本は世界から糾弾される
ことになりますが、ことは緊急性を帯びており、事態を公表し世界に謝罪し解決
方法を至急見つけることにつきます。(NEVADAブログより抜粋)

     安倍首相は16日の衆院代表質問に 「影響は発電所の港湾内にブロ
     ックされている。全体として状況はコントロールされている」 と答弁。
     しかし、14万ベクレルの汚染水は港湾外に流出。しかも汚染濃度は日々
     高くなっている。
     この質問をヤジり、答弁に「そうだ!」と拍手を送る自民党議員は、国
     民の健康にどう責任を取るのか。次の選挙で落ちたときには、もう手
     遅れになっているかも知れない。

福島県沖の魚が“産地偽装”され食卓に上っている!

2013-10-24 13:56:47 | Weblog
 福島県沖では、原発事故の直後から全域で地元の『漁』が自粛されている。
 福島を代表する小名浜漁港(いわき市)でも、港に帰ってくるのは、はるばる
 北海道の沖合に出かけサンマを獲ってくる大型漁船だけだ。
 ところが、誰も獲っていないはずの『福島県沖の魚』が市場に出回っている
 という。
 いったい、どういうカラクリで福島県産の魚が水揚げされ、私たちの食卓に上
 るのだろうか。(女性自身10/22配信)
 ~中略~  関係者曰く
   「漁船がいったん沖に出ていけば、どこの魚を獲っているか分らねぇ。県
   境を越えて入ってきて、福島沖で獲ったものを福島以外で水揚げしたら福
   島産にはならねぇんだ」
   原発事故による海洋汚染で自粛している漁場に、他県の船が入り、魚を
   獲っている。というのだ。
   「ああ、こっちにも入って来ている」 操業自粛に追い込まれた福島の漁
   業関係者はあっさり認めた。 後略~

 つまり、福島の船は魚を獲っても水揚げするところがないが、近隣県の船だっ
 たら福島県沖の魚を獲っても「〇〇県産」で出荷できるということのようだ。
 海は続いているのだから、正真正銘の和歌山沖で獲れたものだって、何日か
 前は福島沖を泳いでいたかも知れないし、やがては太平洋全域に汚染が広がっ
 て行くことだってありうる。
 それでも、あの人は《Safe(安全)》と言い続けるだろう。
 ウソの達人は、ウソをついていると思わないことだ。


      <写真=10/23 才ケ原池>
     箕面行きを中止して、カラオケにでも~と思いながら集合場所に行って
      みると朝からの雨にも関わらず、全員集合。
      「私は一人でも行く」という声に押し切られ箕面駅に向かう。
      予定のコースを短縮し
      <駅~桜広場~地獄谷~才ケ原池~二十二曲り~白島=10人>
      あとひと月もすれば箕面の山は紅葉に覆われる

三巻105円に長蛇ができる

2013-10-22 11:37:14 | Weblog
    マグロの握りが三巻で105円は
    安い回転ずしの二巻100円が、150円になる勘定だ。
そんなだから、この店の前は長蛇の列が続いていた。
テレビでは行列のできる店を何軒か紹介していたが、私が値段を比較しやす
かっのはマグロだった。
並んでいる人の中には、給料が増えている人もいるかもしれないが
値段が安いから行列に加わる。
ということは、みんなデフレの方がいいということか。
給料も下がらず、105円で150円分食えれば、こんないいことはない。
その結果、数軒先にある「二巻200円」の店は閑古鳥が鳴いている。    
    ところが、世間は「デフレからの脱却」に期待しているという。
    景気対策で自民党を選んだ人は、そして給料が増えた人も
    趣旨から言えば「二巻200円」の店に行った方がいい。
    そうでないと、二巻200円の店は、追っかけディスカウントしても一度離
    れた客足は戻らず、店員の給料は下がり、やがて閉店の憂き目を見る。
    二巻200円の店は、デフレに負けたことになる。
私の経済知識はウサギ程度ものだが
安倍と黒田のインフレターゲットの先にある経済成長は、三巻で105円の店に
列を作る人たちとは無縁のものだと思う。ここに並ぶ殆どの人は給料が上がる
どころか年金は下がり、逆に医療費の負担増とインフレ、その上に消費増税、
名目所得は下がる一方で、欲しいモノも食べたいモノも控えるしか生きる術は
ないのである。
安倍政権は、大会社のことしか考えていないのであるが
TPPの関税撤廃によって、やがて外国から安い農産物が入ってくる。
インフレ指向とは裏腹に、これがデフレ要因になって三巻105円組にも
おこぼれはあるかもしれない・・・

止まるも進むも運まかせ

2013-10-20 17:16:06 | Weblog
   福島第一原発4号機のプールの底には
   広島原爆の5000発分の使用済み核燃料棒1530本が眠っている。
   しかも、4号機建屋は
   水素爆発でプールのある5階がむき出しになっている。

<「即死するよ」 7/14 漫画家・松本夏実のBlogより>
        停止時の炉心損傷は 「燃料棒の先端が水から顔を出した場合」
        と定義されていました。
        なぜ、このような定義になるのか分からなかったので、燃料グル
        ープに所属する同期入社の者に 「燃料棒がもし(燃料プール)の
        水から顔を出したら、どの程度放射能がある?」 と聞いたところ
        彼は即座に 「周囲にいる人間は即死する」 と言い放ちました。
 これは、元東電社員で内科医の小野俊一先生著 <フクシマの真実と内部
 被曝> の一節です。
 ここを読んだとき 「ああっ、そうだったのか」 と目から鱗が落ちる思いでした。
 福島原発4号機の燃料プールが崩壊したら、もう人が近づくことができず、空
 中に出た燃料棒は燃え出し、物凄い量の放射能が飛び散り、東日本いや地
 球の北半分が終ると言われています。
 私は、この「人が近づけない」ということが理解できなかったのです。
 燃料棒からは即死するほど強い放射能がでているから近づけないのですね。
 福島第一原発は
 事故原因の究明もできず、溶け落ちた核燃料の行方もわからず、回収もでき
 ず、毎日「空」と「海」に大量の放射能を撒き散らし、ネズミがかじるような配電
 盤で燃料プールを管理している状態です。(後略)

   もし、ここに竜巻がきたら
   もしまた、大地震が起きたら
   現実に、伊豆大島には予想を超える台風が襲いかかったばかりだ。
   福島第一原発に、異変がおきれば日本は消滅するという。
   そして11月中旬、燃料棒を取り出す日本史上最も危険な作業が始まる。
   止まるも進むも運任せ
   松本夏実さんが言うように、今の日本は髪の毛一本で崖からぶら下がっ
   ているようなものかもしれない

あっけない別れ

2013-10-19 10:42:30 | Weblog
    ジェジェ
    「お車は二年前に車検が切れていますが」
 廃車に伴い、「いくらかにはなるかも」と、期待を抱きながら出かけたのだが
 車検切れと分った車はディラーから持ち出せない。 ということで歩いて帰る
 ハメになった。
 いくら走行数が少ないとはいえ
 よくもまあ、この二年のうちに何事もなくこられたものだ。
 「家までお送りします」というのを断わり歩いた・・・あっけない車との別れを
 惜しむように。
 車を持ったのは20代後半。
 ブルーバードから始まりコスモまでが国産で、そのあとフォルクスワーゲンが
 三台続いた。
 前半は、ただ乗り回すだけ。ワーゲンからは釣りの足になった。
    あるとき、友人の松井さんと息子の三人で串本(和歌山)まで出かけた。
    深夜に家を出て早朝から昼まで船釣りを楽しんだ。その帰り道、どこ
    かで仮眠を、と思っていた矢先に居眠り運転でセンターラインを超え、
    対向するバスと正面衝突。互いの車は大破するもケガ人は無かった。
 以来、釣りもゴルフも他人の車に便乗させてもらうようになって、車の利用は
 極端に減って、最近では女房をパート先に送るくらいになっている。
 でも、ワーゲンはいい車だ。国産車と比べれば運転席まわりの装備も
 スッキリしているが、機械オンチの私には丁度いい。そして何より、あのとき
 私たち三人の命を救ってくれた。
 年齢的なこともあってワーゲンには、いちばん思いでが詰まっている。
 ここ十数年は粗末に扱ってきたが、用事があるときは便利に応えてくれた。
 ありがとう。