goo blog サービス終了のお知らせ 

Rowing!!ー滋賀大学教育学部☆漕艇部の徒然ブログー

滋賀大学教育学部漕艇部の愉快な仲間たちによる、その活動をつらつらと書いたブログです(^^)◎

前を向いて、胸を張って、後ろに進む

2016-11-17 20:02:40 | 独り言

こんばんは。一回生ロー(イングエルゴメーター)ヤーの安田です。

先日、最寄駅から自宅まで自転車を変哲もなく漕いでいたところ前方に動く黒い塊を発見し徐々に距離を詰めていったところ何かを押して走る男性だった。
その何か、は車椅子に座る女性だった。
あまり見ることのない光景に戸惑いながらも横から追い越しながら横目でその姿を見た。その女性は、もちろんその男性も、笑っていた。そしてその車椅子は自分の自転車より遅いはずなのに確かに風を切っていた。惰性で漕ぎ進める自分よりずっと速度を感じさせていた。恐らくその人は自力で風を切ることが困難な中で久しぶりに風を感じ、そして風を切り快感を覚え楽しくて嬉しかったのではないか。

自分にはその人に比べれば至極なまでに風を感じて風を切ることのできる環境が整っている。

自分は根本的なものを忘れていた気がする。
前を向いて、風をつかんで、後ろに進む、という非日常を楽しもう。
きっと何かが変わるはず。


てなわけで冬季練で先輩諸共抜いてやります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじまり | トップ | たまには勉強も。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログ係)
2016-11-17 21:54:53
更新ありがとう!
前向いて、風をつかんで、後ろに進む。やっぱりかっこいい言葉やなー

私らはほんまに恵まれた環境で練習させてもらってるな、、、楽しむことももちろん大事やけど、たくさんの人の支えがあってその恵まれた環境でボートできるってことに感謝して練習していかなあかんなー。
私の高校の部活のときの言葉やけど「感謝の気持ちと負けない心」を常にもって誰にも負けない冬季練にしていこう!
返信する
Unknown (はさみ)
2016-11-18 23:03:20
共にがんばろう!
でも絶対に負けない!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。