goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい世界へようこそ!

人生を楽しく生きるための試行錯誤

アメリカのインフレ

2023-04-29 17:51:48 | 社会・経済

 

 ちょっと固い話になりますが、米中堅銀行のファースト・リパブリック銀行が破綻しそうだとGoo Newsに出ていました。これで3行目ですね。何が起こっているのでしょうか?アメリカのインフレ率をしらべてみました。

2021年が4.68%

2022年が7.99%

2023年が4.52%

インフレが続いているんですね。だから銀行から資金が引き揚げられているのでは?ではインフレの原因は、中国制裁とロシアーウクライナ戦争でしょうか?そうすると日本もインフレ気味になりそうです。自分の財産を守る手立てを考えないといけませんね。


子ども食堂

2023-04-23 17:33:12 | 社会・経済

 

子ども食堂について放送していました。

日本にも多くの貧困家庭があって

その貧困家庭の子供に食事を与えるようです。

貧困家庭がなくなるような政策を

国は打つべきですね。

再生産できる仕事を作るべきです。

仕事があれば貧困はなくなります。

そしてだれでも働けるような環境が必要です。

 


素敵な世の中

2023-04-04 14:25:21 | 社会・経済

 

 

 

暖かくなってきましたし、

大谷は2試合連続でホームランを打つし、

コロナも収まりつつあります。

世の中、平和が感じられるようになってきました。

こういう時は仕事も捗るはず。

頑張って、やるべきことを

やっていきましょう。

きっと楽が待っています。


トランプが起訴されました。

2023-03-31 08:00:45 | 社会・経済

 

 

 

 

 トランプが元ポルノ女優ストーミー・ダニエルズさんへの口止め料支払い指示で、ニューヨークで起訴されたそうです。法律の内容がよくわからないのですが、口止めしたことが違反なのか、お金を渡して口止めしたのが違反なのか?大統領候補だったからでしょうが、プライバシーが守られないのはどうかと思います。

 


驚き、東芝が買収される。

2023-03-23 17:48:03 | 社会・経済

 

 

 

日本企業の中でも

技術力の高い、大企業であった

東芝が買収されるなんて

信じられません。

日本企業は危機管理のなっていない企業が

たくさんあるように思えます。

世界にはいい企業を

買いたたこうとしている

グループがたくさんいます。

それらのグループは甘い罠をしかけ

それによって経営状態を悪くし、

安く買収しようとします。

東芝もそんな罠に

嵌ったのではないでしょうか?

政府はそんな罠を防止できるような

法律をつくるべきです。

 


クレディ・スイスの破綻

2023-03-21 10:31:35 | 社会・経済

 

 

 

クレディ・スイス銀行が破綻し、

UBSに買収されます。

クレディ・スイスは日本でも

ちょくちょく名前を聞くような

有名な銀行です。

それが破綻。

コロナに戦争に金融不安

世界で何が起こっているんでしょうね?

気を付けていないと

もろにとばっちりを受けそうです。

 


偽札の話

2023-01-25 20:35:06 | 社会・経済

貨幣のデザインは偽札との闘い。

透かしを入れたり、多色刷りにしたり、

磁気インキを使ったり、

微細な模様にしたり、

すごい技術です。

最近、日本の紙幣の偽造事件は

報道されていませんが、

それがこれらの技術のおかげであれば

誇らしいですね。

 

 


デヴィ夫人ウクライナへ

2023-01-24 17:20:55 | 社会・経済

デヴィ夫人がウクライナに行って、

支援物資を届けたそうです。

この人の行動は予想がつかない。

でも、常に一本筋が通っているので

尊敬できる。

もう82歳なのに、

遠い遠い、そして危険なウクライナまで、

行くんだから、心境を聞いてみたい。

でもきっとありふれた言葉、

支援すべきだから、とか可哀そうだから、

とかの、なんでもない言葉が

返ってくるんだろうな。

 

 


最強寒波

2023-01-23 17:34:17 | 社会・経済

10年に一度の最強寒波が

24日からやってくるそうです。

最近はエアコンによって暖房していたので、

とてもそんな寒波には

耐えられそうにありません。

服をたくさん着て、

こたつに入って暖かくなるのを

待つしかありません。

 


国民資産が1京2445兆円に

2023-01-21 09:24:24 | 社会・経済

国民資産(1京2445兆円)から

負債を引いた国富が

3858兆円になったそうです。

対外純資産は413兆円

実感はありませんがすごい金持ち国家です。

科学技術レベルを高水準に維持すれば

この国富も維持または増加させられます。

そうすれば未来は薔薇色です。