goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNとMAKOのわがままガイド

道産子、近年は転勤で道東っ子
札幌、帯広、北見、釧路、食べて遊んで観光してます
記録がわりに更新~

やっぱりケーキ☆

2006-07-13 | “旅・飲・食”

帯広で必ず行くのが、菓子店「グランベリー」です

今回はあの大きなスィートポテトは買わずに、ケーキにしました。
右上のスィートポテトタルト、初めて食べたけどヒットです
中に、ちゃんとあのスィートポテトが入ってました

それと、ソフトクリームも美味しいんデス♪
ソフトクリームは二日連続買いに行きました~!
一日目はJUNと半分こ、そのあまりの美味しさにまたすぐ食べたくなり、
二日目は一人一つずつにしました


仕事の後に・・・

2006-06-14 | “旅・飲・食”

もともとホームページで、お友達のリンクをさせて頂いている、
「むらりんのおうち」の、管理人・むらりんさんが、
と~っても美味しそうなパウンドケーキの作り方をブログに載せられていたので、
早速、私も作ってみました~!



レーズンがいっぱい!
というのも、前にレーズンパンを作った時の、残りのレーズンを全部入れちゃった

切り方が下手だし、形は変かな~。
でもね、味はバッチリ! レシピのおかげ!
大満足でした♪ 美味しかったです

作る時間は、仕事の後の、ちょっとした夜の楽しみでした♪ 

レシピはこちらです

お料理が好きなむらりんさん、
いつも我が家の食卓の参考にさせて頂いています!
どうもありがとうございまーす

なんていうか、他の方のお話・・・
たとえば、新しい食べ物の話を読んだり、
趣味で何かされている話を読んだり、いろいろ・・・ね

自分の中の、興味・好奇心が満たされていくのを、最近とても感じます♪

みなさん、すごいなぁ!って思う。 そういったことを知ることが出来るのは楽しいです


還元ワイン

2006-05-16 | “旅・飲・食”

 連休中、帯広のスーパーで見つけました。

十勝ワインのロゼ。池田町民還元用ワインです。

安くて美味しいのよね!!

それと、藤丸の地下食品売り場で、新得町の農場のチーズを買い込んで・・・
私の好きなブラックペッパー入り!

JUNはワイン飲まないから、一人で飲みきりました♪


ゴールデンウィークIN帯広

2006-05-15 | “旅・飲・食”

すっかり、遅くなりましたが、連休の出来事を。。。

連休明けに社員健診があり、体重計に乗らなければならないことも忘れ、
相変わらず~食べて!飲んで!の帯広でした。

行った日はJUNは仕事だったので、まずは部屋の掃除を半日がかりで・・・
3月以来の大掃除。

とにかくまぁ、すごかったー とだけ書いておこう。あとはご想像におまかせ!

今回、「ジンギスカン北海道」でジンギスカン食べてきました。

「白樺ジンギスカン」や「有楽町」には行っているので、今回は初めてのお店へ。
ここも流行ってるんですね~

美味しく♪ 昼間からビールジョッキとともにジンギスカンランチ、満足です!
花見でジンギスカン、帯広でもジンギスカン、よっぽどジンギスカンが好きなのかも私・・・
 

夜は、代行運転会社で駐車場代無料のところを見つけたので、
そこに車を預け、繁華街をうろうろ。

連休だったから、飲み始める時間も早くて、6時には乾杯~っしてました。

居酒屋「海へ」で、活ホタテ刺身、煮魚(カレイ)、チカの天ぷら、定番豚串などとビールを。
ここの豚串は大きいの!
そう、この時期はチカが釣れますよねー。
4-5年前、ゴールデンウィークに家族で小樽に釣りに行って、100匹以上釣ったことを思い出しました

ちょっとカロリーを消費するために、カラオケBOXに2時間。
でもしっかり、飲み放題コース。ビールオンリーで飲み続け・・・
最近は、私もJUNも、懐かしい英語の歌を良く歌います。
(最近の日本の歌、知らないからかなー

そして、最後は「北の屋台」へ。
10時くらいだったけど、混んでたわー。

何度か行っている、串揚げの店に座れました!

カラオケ歌っておなかが少しすいたのかな、串揚げもしっかり食べれたわ。
ビールでおなかふくれてる、って話も(笑) でも食べた!!

代行運転会社の駐車場が12時半までと聞いていたので、
間に合うように帰宅しました。

駐車場代がかからないのはとてもイイです!
ススキノにもこういう代行運転会社あったらいいのになーと思ったわ


でかうまー

2006-04-07 | “旅・飲・食”

いきなり、ちょっとグロイでしょうか。

マグロのカマです。大きかった~

居酒屋にて。この日のおすすめ!コラーゲンたっぷりとってきました。
食べるのは大変。煮と焼きがあって、おいしいのは焼きだねーって焼きにしたものの、
手がとっても汚れます。父が解体担当になりました

こちらも、おすすめ!と言われた、
マグロがサンドされている、チーズたっぷりガーリックトーストです。
食べ盛りの息子は、こういうもので、おなかをふくれさせないといけません。

刺身とか魚介の生ものが大好きだから、それでおなかを満たすとなると・・・大変なことになります(爆)

<MAKO>