goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNとMAKOのわがままガイド

道産子、近年は転勤で道東っ子
札幌、帯広、北見、釧路、食べて遊んで観光してます
記録がわりに更新~

リフレッシュ

2006-03-24 | “旅・飲・食”

昨日は、15時くらいに友達からお誘いメールがきて、1ヶ月ぶりくらいに会うことになりました。

二人とも携帯はauなのでCメールでやりとりしてたんだけど、
1回に送れる文字数って50文字以内だし、すごく手短なメール。
「何時がいい?」
"7時以降ならOK"
「じゃ7時にススキノ駅にいるわ」
"車だからお迎え行くね"

そんな感じで7時に電話し合ったら、ススキノ駅と家の前と、離れ離れだったわ
大爆笑!!
本当にのん気な二人なもので・・・気にしない気にしない・・・

で、友達がporoco持参で来てくれて、載っていたお店へ。
全日空ホテルの26Fにて「
トワイライトレディースセット」。。。
なんてゆー 洒落た食事をしてきたわけです

かなりお腹もいっぱいになりました。シャンパンもついてきたし!
窓側の席を案内され、26Fからの夜景も楽しめました

お互い似たような職場環境だし、年も1つ違いなので、仕事の話や、近況報告など、ドバーッとしゃべりまくって、すごーくイイ気分転換になりました

私は、食事・・・って言ったら、居酒屋かなー、って思うタイプなので
ホテルのランチすら、しばらーく行ってなかったしー。。。
連れて行ってくれた友達に感謝!

<MAKO>


帯広食べ飲み報告

2006-03-14 | “旅・飲・食”

2泊3日で帯広に行ってきました♪

いつも飲み過ぎ&食べ過ぎてしまうので、今回は控えめに・・・無理しないで腹八分目に(笑) と心がけて

いつも行く、居酒屋「まさゆめ」なのですが、
今回は2-3日前に電話をしたらすでに予約でいっぱい(涙)

頼んでおいた、限定の日本酒 「北の勝 搾りたて」を受け取りに行き、
その時に、料理長のご好意で、お持ち帰りを数品作って頂きました

あんきも ちくわ納豆 串物数種類

あんきもは相変わらず絶品でした!
帯広の社宅で 北の勝搾りたて と あんきも で旦那と晩酌~
出張居酒屋状態でこれはこれで満足♪

昼食には、いつも白樺ジンギスカンに行くのですが
帯広市内にも美味しいお店があると聞き
「有楽町」にて昼間からジンギスカン&生ビール!

一人前¥330!? 安いっ!!
味噌味のホルモンも美味しかった~

そのあとは、お口直しに我が家ではお決まりの「ウエモンズハート」にて
ジェラートとソフトクリームを。。。今だけ牛乳サービスしてます~とのことで
自社牧場産牛乳をごくごく!

その後「福いち」にて串団子を買って帰って(写真の品) 部屋で食べました。
1本¥55なんですよね~ 本当に良心的価格だと思います!
私のおすすめは白ゴマ JUNのおすすめは黒ゴマ 団子です
初めて おはぎ も買ってみたけど これもマルでした

夜の部は 北の屋台。。。には今回は行かず、
居酒屋「とっくり」にて お刺身 かに甲羅揚げ 豚角煮 などを注文
とっくりは行くたびにほとんど満席の賑やかなお店
酒の肴に頼んだ かにの内子 が美味しかった!

そして前々から私が一度行ってみたかった北の屋台 卒業店の「らくれっと」へ

ライ麦パンにラクレットチーズがのったもの と
ゆでジャガ(きたあかり)にのったもの の セットと
チーズの3種盛り合わせ
ユリ根のグラタン
そしてドイツビールにシャンパン

私はチーズ料理が大好き~ 黒ビール、シャンパンも好きなので大満足♪
旦那は濃い味好きなので、ちょっともの足りなかったみたいだけど。。。

先に居酒屋行っているので 十分食べて飲んでおなかがふくれました!

酔って眠くなっちゃったので ここで帰宅

この春も旦那の転勤がなかったら。。。またGW頃に食べ飲みIN帯広の予定です
さてどうなるかな~~~

<MAKO> 


飲み放題だからって飲み過ぎだぁ

2006-03-04 | “旅・飲・食”

比較的近所に 居酒屋が出来て
(ってゆーか前からあるのかも知れないけど最近気づいたの)
ひな祭りの昨夜 JUNと飲みに行ってきましたー!

っても夜10時くらいから。。。
それでも金曜夜にしては 帯広から早く帰って来れたので 二人とも大ハリキリ♪

メニュー見て考えたすえ 飲み放題プランにしたので
もとを取ろうと(笑) 二人でガンガン飲んで。。。

息子にはお土産の串物を買って帰宅~

今朝起きたら 思いっきりお酒が残ってたわ

でも 食べて飲んでしゃべって今週のストレス発散!

朝は具合悪かったけど 回復してきたので 今日はこれから美容院に行ってきまーす。。。

<MAKO>


今年はニセコだーい

2006-02-08 | “旅・飲・食”

昨日の日記の続編になりますが・・・

マウントレースイに3年連続泊まりでスノーボードに行き、
去年は富良野デビュー!
富良野はスキー場だけではなく、
美味しいカレーやラーメン、ケーキ屋さん、と食べる方でも満足でした。

そして今年はニセコに行ってきまーす。
今週末、2泊3日で、温泉&スノーボード&酒飲み~です。


ニセコは、短大の卒業前に友達と卒業旅行にスキーを持って行って、
(スキーのとても上手な友達と行ったのだけど)
それはそれは・・・私は降りてくるのが、大変だった思い出があります。

今回はスノーボードなので、楽なんだろうなぁ。

天気予報は曇り時々雪。

ゴンドラ動く天気でありますように。。。
(一昨年サホロに行ったら強風でゴンドラ運転中止だった事があるので)

JUNはアキレス腱切ってから初のスノボ!
フットサル復帰は果たしたけど、靴がね~。
切ったほうの足の靴がきつめになったと
嘆いていたなぁ。

調子が出てきて、ジャンプする、とか言っても、絶対止めようっと!

<MAKO>