goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNとMAKOのわがままガイド

道産子、近年は転勤で道東っ子
札幌、帯広、北見、釧路、食べて遊んで観光してます
記録がわりに更新~

おせちもいいけどお好み焼きもね

2016-01-03 | そのまんまDiary
2016年です!!

2016だなんて。子供の頃、すごーい未来だと思っていたのに。


さて
今年も穏やかにお正月を迎えられました。
感謝!!








毎年のことですが食べ過ぎちゃいますね!





佐藤水産で買った「鮭ルイベ」の美味しさったらもう…
大好評でした\(^o^)/



あれやこれや
2日ほどかかって食べきりました!



おせちに飽きたら

風月へGO~





他に明太チーズもんじゃもしっかり食べ。
(写真が無い…)




回転寿しへGO~








三貫盛り好き♪




スープカレーへGO~






北海道って美味しいものたくさんあるなぁと実感したお正月!


今年も健康で美味しく楽しく元気に過ごせますように








おせちもいいけどカレーもね

2015-01-03 | そのまんまDiary
2015年もよろしくお願いいたします

友人がBlog更新しているのを見て
あぁ、ウチはしてないなぁーと思い…
久しぶりにiphoneアプリを開いています

写真はたくさんあるのにねぇ
無精者でダメですね


お正月はいかに体重を増やさないで食べるかが近年の課題となりつつあります(^^;;





プラスお酒もかなりすすむしね…



あとファイターズファンとしては
新年のこちらの商品も気になったんだけど
今年は見送りました




どうなんだろ内容的に…?



そして三が日
とても食べたくなったので
ナンカレーを食べに~



カレー系はどんな時も食がすすみますね



今年も体重管理しつつ
美味しい物をたくさん食べたいと
初詣で願いました






あまちゃんに夢中

2013-09-03 | そのまんまDiary

おはようございます

今迄あまり見ない朝ドラですが

今回のあまちゃんは、クドカンの名に惹かれて見ております

先週末は3月11日のお昼の場面で終わり。

これから起こるであろう、東日本大震災が、ドラマのなかでどう映像化されるのか。
週末のあいだずっと気になってました。


そして今週の放送。

被災地の外のようすはジオラマで表現されていました。

工夫されてるな、と感心しました


昨日今日のあまちゃんは泣けました…

北三輪鉄道が震災から僅か5日後に走ったシーンも良かった。

ゴーストバスターズを歌いながら、暗いトンネルを歩き進む姿にも、
泣き笑い。


フィクションのドラマとはいえ、
震災など事実が反映されてる部分もあり
それをうまく取り入れて話を進める、クドカンの脚本のチカラ。好きです



2013年って・・・

2013-01-04 | そのまんまDiary
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

・・・にしても2013年って。早ーい!
平成25年って今日初めて書いて、
25という数字に驚きました(笑)



さて
釧路の部屋で活躍してるもの、

それは



愛称ケンさんです。
高倉健さんからいただいてます。

ルンバには負ける

不器用ですから・・・

掃除というひと仕事を終えて
コンセントに静かに戻っていく
その哀愁漂う姿には

いつも惚れ惚れします(笑)

なんかカワイイ動きします



根室に行って妙に感動した事があって



市内の道路の案内板にロシア語表記があるんですね。

札幌もススキノのお手洗いでは、
中国語や韓国語の使い方案内が、
絵と一緒に貼ってあったりしますが。

ちなみに写真の道路標識
上は納沙布岬
真ん中は根室駅をさしてます!
下は情報センターだから観光案内所かな?!




お昼にラーメンを食べてきました。
釧路の鳥取大通にも支店がある、
根室が本店の「しげちゃんラーメン」








二人とも味噌野菜ラーメンにしました

割り箸より大きな器でビックリ




辛味噌と
ミルクラーメンにも興味津々!


JUNは仕事でくるけど、
私は20年ぶりの根室でした。