中国成都の片隅で・・・

中国成都に駐在となった日本人【のりぞう】の思いをつづる

引越し2

2010-07-22 12:50:32 | 成都 生活
引越しの荷物はまだまだ片付かない・・・

が、昨日はトイレがう○ち臭い。
どこかに落ちているか?と探してみたが当然無し。

よくよく調べるとトイレにある洗面台の配管付近から臭う

隙間から覗くと、マンション側の配管に、洗面台から来たホースが挿してあるだけ。
それも、同じような太さなら兎も角、大きさが全然違うので配水管からの臭いが逆流してきているのだ・・・

更に調べると洗面台の下のカバーもはめてあるだけで簡単に取れてしまう。
(修理するにはちょうどよかったが)

カバーを外してビニール袋で応急処置(これで問題なければ恒久であるが)

総経理からも新しい家はいろいろと苦労するぞ!との言葉をもらっていたが、改めて実感。
見える部分でも中途半端が多いが、見えないところの手抜き加減は半端ではない。

中国で家を買うなんて暴挙(?)の人はあまりいないと思うが、毎日張り付いてでも確認しないと、まともになりませんよ(~_~;)

ただ、マンションの場合は下地は既に出来てしまっており、下地作り時には立ち会えないかもしれませんが・・・

ただ、逆に、自分でいろいろと直すので愛着はわくかもしれません!?

PS 昨日書いたエアコンは案の定羽の折損が原因のようで、昨日羽を直してもらい復活しました。

  ↓他の方のブログもぜひ!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村
人気ブログランキングへ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引越し | トップ | 臓物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

成都 生活」カテゴリの最新記事