フィッシャーマンズワーフでクラムチャウダーを食べアシカを見た後、再びチャイナタウンへ向かいました。
帰りはバスを利用。

チャイナタウンでディナーをとろうとレストランを物色。



昔、ミスタードーナツのCMで♪サーンフラーンシースーコーのチャイナタウンのヤムチャ♪と言うのがありましたが、サンフランシスコのチャイナタウンはやはり有名なので、飲茶をいただくことにしました。


そう言えば、ロサンゼルスでもチャイナタウンで飲茶をいただきました。
個人的に飲茶は好きなので、正直どこで食べても美味しいかも。
特に中華ちまきが好物です。
ディナーの後、ホテルに戻りました。
サンフランシスコのホテルはこちらです。

旗の立っているのがホテルです。
こちらがホテルの正面。

こちらがエントランス。

こちらがホテルの前の鉢植え。

今回のホテルは思い切ってインターコンチネンタルです。
こちらがロビーです。



やはり、ものすごく高級感いっぱいですね。
ソファーやチェアーも高級感たっぷりです。



そして部屋にはウエルカムフルーツが待ってました。

部屋の雰囲気はこんな感じです。

ゆっくり疲れを癒したいと思います。
帰りはバスを利用。

チャイナタウンでディナーをとろうとレストランを物色。



昔、ミスタードーナツのCMで♪サーンフラーンシースーコーのチャイナタウンのヤムチャ♪と言うのがありましたが、サンフランシスコのチャイナタウンはやはり有名なので、飲茶をいただくことにしました。


そう言えば、ロサンゼルスでもチャイナタウンで飲茶をいただきました。
個人的に飲茶は好きなので、正直どこで食べても美味しいかも。
特に中華ちまきが好物です。
ディナーの後、ホテルに戻りました。
サンフランシスコのホテルはこちらです。

旗の立っているのがホテルです。
こちらがホテルの正面。

こちらがエントランス。

こちらがホテルの前の鉢植え。

今回のホテルは思い切ってインターコンチネンタルです。
こちらがロビーです。



やはり、ものすごく高級感いっぱいですね。
ソファーやチェアーも高級感たっぷりです。



そして部屋にはウエルカムフルーツが待ってました。

部屋の雰囲気はこんな感じです。

ゆっくり疲れを癒したいと思います。