空港近くのホテルに行く前の最後のバンフ国立公園です。
電車沿いの川がアイスブルーで冷たそうでした。





それにしてもきれいな川です。
日本では見たことないですね。
Bohemian Waxwing(キレンジャク)が数羽飛び交ってました。

最後の最後に思わぬところでビッグホーンシープの群れに出会いました。


子供たちの後ろに群れが居るのがわかりますか?


いつものミネワンカ湖ではなく、高速のインター付近にいました。
最後のカナダの風景です。

湖が本当にきれいでした。
ということで、7/17から7/23の一週間にわたるカナディアンロッキーの旅はこれにて終了です。
走行距離はといいますと・・・

なんと6674.6km。
一日平均約950kmですね。がんばりました。
電車沿いの川がアイスブルーで冷たそうでした。





それにしてもきれいな川です。
日本では見たことないですね。
Bohemian Waxwing(キレンジャク)が数羽飛び交ってました。

最後の最後に思わぬところでビッグホーンシープの群れに出会いました。


子供たちの後ろに群れが居るのがわかりますか?


いつものミネワンカ湖ではなく、高速のインター付近にいました。
最後のカナダの風景です。

湖が本当にきれいでした。
ということで、7/17から7/23の一週間にわたるカナディアンロッキーの旅はこれにて終了です。
走行距離はといいますと・・・

なんと6674.6km。
一日平均約950kmですね。がんばりました。