朝一番にアトランタ到着の飛行機でブラジルから帰ってきました。
今日は子供たちのカルチャーデーです。
若干疲れ気味・・・
最初にKENDAMA USAの方々のけん玉ショーがありました。


けん玉もここまで腕が上がると見ごたえのあるショーになりますね。
陽輝は友達と回ったので、今回は瑠菜と二人で回りました。
お箸で豆を掴むゲームでは結構上手にお箸を使ってました。

福笑いも上手にできたかな。

神経衰弱はパーフェクトでした。

なんといっても浴衣を着れたことがうれしかったみたい。

最近は子供たちと過ごす時間が短くなっていたので瑠菜の成長を感じられたいい機会となりました。
校舎に展示されていた陽輝の絵です。

アフリカ的なイメージですね。
そして瑠菜の絵です。

大好きなピンク色主体の魚です。
二人とも少しずつですが成長していっていますね。
最後に日本からの出張者にいただいたお菓子です。



ほのかな甘さで結構おいしかったです。
今日は子供たちのカルチャーデーです。
若干疲れ気味・・・
最初にKENDAMA USAの方々のけん玉ショーがありました。


けん玉もここまで腕が上がると見ごたえのあるショーになりますね。
陽輝は友達と回ったので、今回は瑠菜と二人で回りました。
お箸で豆を掴むゲームでは結構上手にお箸を使ってました。

福笑いも上手にできたかな。

神経衰弱はパーフェクトでした。

なんといっても浴衣を着れたことがうれしかったみたい。

最近は子供たちと過ごす時間が短くなっていたので瑠菜の成長を感じられたいい機会となりました。
校舎に展示されていた陽輝の絵です。

アフリカ的なイメージですね。
そして瑠菜の絵です。

大好きなピンク色主体の魚です。
二人とも少しずつですが成長していっていますね。
最後に日本からの出張者にいただいたお菓子です。



ほのかな甘さで結構おいしかったです。