天晴れ(あっぱれ)な空☆

和風を好む私の徒然に日々想うことを綴る日記。いとおかし。

日本の城が見たくなる

2011年07月30日 | 日の本の祈り



まこと、世の中は多事多難です。
さらに災害が日本を痛めつける。

歴史的な豪雨が新潟・会津の米所を痛めつける。
収穫の秋の手前に。

海外ではテロや大事故のニュース。
そして目下の重大事である、米国デフォルト。

私は、なでしこジャパンの気高い勇気と勝利の余韻を
胸に負けるものかと生きてます。

被災地の方々の苦難を思えば、弱音は吐けない。

そんな思いで暮らしていると、ふと日本の城が見たくなるのです。
あの見事な石垣を土台とした雄々しい姿は
ご先祖さまたちから励ましをいただいているような
そんな気持ちになります。

今回は小田原城の見事な姿を掲載します。
画像はお借りしたものです。

さあ、生きましょう。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戊辰の怨恨、震災機に氷解?!

2011年07月17日 | 日の本の祈り
産経ニュースより転載です。
http://news.livedoor.com/article/detail/5715591/


戊辰の怨恨、震災機に氷解?! 風評被害の会津若松市長が「長州」訪問へ


福島県会津若松市の菅家一郎市長が18日、山口県萩市を訪問する。両市は、明治維新を
めぐる戊辰戦争で会津藩、長州藩として激しく戦かった間柄。「賊軍」の汚名を着せられ
辛酸をなめた会津の市民感情には今も長州へのわだかまりが残るとされる。訪問は東日本
大震災で萩市から会津若松市へ送られた義援金と救援物資へのお礼が目的。震災支援を
きっかけに「和解」表明かと思いきや、菅家市長は「和解とか仲直りという話ではない」
と釘をさしている。

 震災後、会津若松市には福島第1原発が立地する福島県大熊町が役場機能を移すなどで、
同町の住民3300人をはじめ約4500人が避難。一方で原発事故による風評被害で、
主要産業の観光や農業が大打撃を受けている。

 この苦境に、かつての仇敵、萩市から「東北には友好都市、姉妹都市はない。歴史的な
つながりがある会津をお見舞いしたい」と、これまでに義援金2350万円、飲料、食品、
下着、学用品など救援物資が14トントラック1台分送られた。また、萩市の農協が
会津産の農産物を販売するなど、風評被害の払拭に一役かっている。

 菅家市長の訪問は、一連の支援へのお礼で、被災者対応、風評被害対策について講演会で
説明し、農作物、観光地の安全性をアピールする。菅家市長は「これだけの支援をいただき、
お礼にいかない方がおかしい。戊辰戦争の和解とか、仲直りとか、そういう話ではない」と
している。萩市側も「被災者対応などを話してもらい、今後、震災対応の参考にしたい」
(企画部)と、あえて「和解」などは持ち出さない考えだ。

 過去に会津若松市は萩市からの友好都市提携申し入れを拒絶した経緯がある。
平成9年6月、会津に残る長州への怨念を描いた市民劇が萩市で上演されたのをきっかけに、
当時の会津若松市長が戊辰戦争後初めて萩市を訪問。両市の市長同士が握手を交わしたが、
「和解」への慎重姿勢は崩さなかった。


【転載終了】

………………………………………………………

戦争責任というものは本当に難しいものだと思います。
会津と長州に限らず。
なにしろ年月がたち、当事者ではない後の世代の事柄であるから。

しかし戊辰戦争は日本国内最後の内戦、西南戦争にも影響を残す戦争でした。
負ければ賊軍ということで東北、特に会津藩が一番辛い処置をされた。
その上その事実は学校で教えないし、世間でも意外と詳細は知らされていない。

何の因果かカンチョクト首相は山口生まれ。

私は山口、特に萩に初めて訪れた時の感動は今でも忘れない。
それほどいい所であった。
だから山口県は好きである。

しかし、こと幕末・明治に関しては好きになれない。
東北人ではない私でもこうである。

友達の東北人とご両親に長州の話を聞くと、口を閉ざす場合がある。
露骨に嫌な顔をして。

やはり印象として「和解」は簡単ではないだろう。
維新から続く長州閥政治は、なにも終わったわけではないし。

正しい歴史の構築と教育。
これをやらない限り難しいと私は思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて隠れ里へ

2011年07月15日 | 日の本の祈り



先日、涼を求めて神奈川の隠れ里へ逃亡。

まあ梅雨明けの早かったこと。





全国のみなさん、お体・体調には十分気をつけて下さい。

私は夏生まれなので暑さは大丈夫!!

と言いたいところが、さすがに夏全開になるのが

早すぎますねぇ。正直面食らってます。

それでも生きていられるだけでもありがたい!

そう思わないと、東北の数万の御霊に申し訳がありません。

懸命に生きようと自分を励ます日々です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と寺と雲

2011年07月09日 | 日の本の祈り



日々お暑うございます。
皆様如何お過ごしでしょうか?

もう関東も梅雨明けですかね。
6月からすっかり夏状態になっており
長い暑さとのたたかいが続きます。





節電節電とやかましいですが、命あっての節電です。
まず命を。特に年配の方はまず体調を優先して下さい。
と、私も親にはお願いしております。

では力まず、暑さにめげず、夏を楽しみましょう。
と、すでに暑さにやられている自分に言い聞かせてます・・・
では!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする