goo blog サービス終了のお知らせ 

天晴れ(あっぱれ)な空☆

和風を好む私の徒然に日々想うことを綴る日記。いとおかし。

La Califfa

2008年12月08日 | 素晴らしきは音楽
081207.bg1.jpg

Sarah Brightman - La Califfa.

サラ姫の美しすぎる歌声。

一日の終わりに最適・最高。

何もいらない、ただただひたるだけでいい。

そう何度も何度も。

“美”極まる。


youtube『Sarah Brightman - La Califfa.』


さてありがたく寝るとします。

サラとマウント・フジのコラボにて感謝!


081207.bg2.jpg


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーノート

2008年11月12日 | 素晴らしきは音楽
日記。

とてもありがたいご縁で至福の夜を昨日すごせた。

“BLUE NOTE TOKYO 20TH ANNIVERSARY”

伝説のバンド“RUFUS ルーファス”が遂に再始動!

初日の2回目のライブを満喫。

70年代はじめにチャカ・カーンを迎え大活躍のルーファス。

チャカ・カーンの新作に久しぶりに満足していた今年。

今回のライブはチャカ・カーンのかわりにメイザ・リークをはじめ

なんと!4人の実力派ディーヴァが登場!!

すごかった、スゴカッタ、すごかった!

迫力まんてんのソウルあふれる歌声に完全に参ってしまった。

ソウル・ジャズ・ファンク。

総勢12人のしびれるパフォーマンス。

リズム隊の上手いこと、粋なこと!

そしてブライアン・カルバートソンのキーボードとトロンボーン。

本物の凄まじさ、久しぶりに満喫して感動感動の時間。

メンバーとも言葉をかわして握手もゲット!

この近さがブルーノートの魅力。


魂あふれる歌声・・・自分にとってこれほど心を揺さぶる最高のものは数少ない。

この夜に、そしてこのご縁にありがとう!感謝!




(CD)チャカ・カーン&ルーファス/ライヴ/サヴォイでストンプ!


アウト・オブ・ザ・ブルー







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溢れるソウル

2008年10月07日 | 素晴らしきは音楽

soul.08.jpg


この季節はやはり女性ボーカルが似合う。

この一枚には久しぶりにブッ飛んでしまった。

これだよこれ!

溢れまくるソウルが魂をかき立てる。

特にスローなナンバーが至高の至福をお約束!

素晴らしい歌声をありがとう!


PS

今日出会った、ルイジアナから来たカップルさん。

無事、富士山に到着したかな?

素晴らしい笑顔をありがとさん!

勝手にお世話をやいてゴメン、ごめん。

いい思い出をつくって下さいな!




その声が、全世界の心を呼び醒ます・・・。
映画『DREAM GIRLS』『SEX AND THE CITY』での演技力で、
アカデミーほか多くの賞を受賞している驚異の新人R&B シンガー。
全世界、全エンターテインメント業界待望のJENNIFER HUDSON デビュー・アルバムがいよいよ登場!



輸>JENNIFER HUDSON





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きとし生ける物へ

2008年08月22日 | 素晴らしきは音楽


生きとし生ける物へ 森山直太朗


やがて涙は渇くとて
風に吹かれちゃいられない

・・・・・

どうにかなるさとおどけても
どうにもならないことがある

・・・・・

生きとし生ける全ての物へ 
注ぐ光と影
花は枯れ大地はひび割れる
そこに雨は降るのだろう

・・・・・

生きとし生ける全ての物へ 注ぐ光と影

花は枯れ大地はひび割れる そこに雨は降るのだろう

・・・・・





ふと耳にした心に残る唄・メロディー。

『さくら』も素晴らしいけど、この曲も素晴らしい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする