goo blog サービス終了のお知らせ 

革新的な油吸着分解材スノム アセンティー関東

油吸着分解材「スノム」の紹介を中心に書きます。

スノムゲル化材のご紹介 アセンティー関東

2011年10月11日 | スノムゲル化材
スノムゲルの紹介をします。

油・溶剤を吸着。ゲル化(ゼリー状)し処理を容易にします。(水を吸着せずに油のみを引き付け吸着します)

油だけを吸着・ゲル化して、水に沈みません。(油と共にゼリー状に固まり、長期間浮いています)

粉末タイプですから各種の油に対して、手軽に対応できます。(広範囲に散布ができます)

揮発性油、溶剤の揮発を抑制する効果があります。

処理できる液体
鉱物油:原油・ガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油・有機溶剤(アセトン・ベンゼン・トルエン・キシレン・フェノール・アルコール等)
動植物油・植物油

使用方法
水面では油100ccに対して「SNOM/スノムゲル化材(SW)」40gを目安に散布して下さい。
油表面にできるだけ均等に散布することで、十分な効果を得ることができます。
油層が厚い場合は、攪拌して下さい。

スノムについてはこちら

スノムマットのご紹介 アセンティー関東

2011年10月07日 | スノムマット
さて今日はスノムマットをご紹介します。

スノムマットは水をはじき、油だけを吸着するスノムワイド(N)をマットにしました。

一ヶ月以上水面に浮いて、油を吸着します。一度吸い込んだ油は再流出しません。

ずっと水面に浮いていますから、油が少しづつ流れて集まる油水分離槽に浮かせておき、
油を待ち受けることができます。

どうしてもすこしづつ油滴が落ちる現場に油受けとして使うことができます。

吸い込んだ油はマット内の含有バクテリアが分解します。

大きさは50cm角、50cm×25cm、25cm×25cmのタイプがあります。
外の袋と中のスノムも純植物性です。

もちろんNETIS登録商品です。

用途:水面、床面、油水分離槽
種類:500タイプ(50cm×50cm) 400タイプ(50cm×25cm) 200タイプ(25cm×25cm)

詳しくはアセンティー関東ホームページ



スノムゲルフェンス・スノムゲルフェンスミニ アセンティー関東

2011年10月06日 | スノムフェンス
スノムゲルフェンスミニ/スノムゲルフェンス 
吸着した油をゲル化するフェンス! 水に沈まない水陸両用のフェンス!


国土交通省「新技術データベースNETIS」登録番号CG-060014-A
[エコマーク認定商品]商品ブランド名スノム(認定番号05 115 010)

優れた機能
フェンスは通常、油の広がりを抑えるのが主目的ですが、スノムゲルフェンスミニ/スノムゲルフェンスは、更に油の吸着能力を備えています。
優れた保持力
通常の油吸着剤は、一度吸着した油を相当量吐き出してしまいますが、スノムゲルフェンスミニ/スノムゲルフェンスは、吸着した油をチューブ内でゲル化しますので、再流出がありません。
安全性
スノムゲルフェンスミニ/スノムゲルフェンスは、自然の材料で作られた無害な商品です。

水面:水面の浮油、側溝、河川、池の漏油回収
床面:工場の床面、複雑な構造部分にある油の吸着処理
油水分離槽:油膜、オイルフェンス内の油回収
空港・化学工場:鉱物油及び流出した溶剤類を吸着させる場合、油の気化する性質がゲル化によってほとんどなくなりますので、発火の危険性が抑えられます。

吸着できる液体
鉱物油:原油、ガソリン、灯油、軽油、潤滑油、有機溶剤(アセトン、ベンゼン、トルエン、キシレン、フェノール、アルコール等) 
動物油:ラード、動物油等 
植物油:大豆油、菜種油、ごま油等
サイズ
スノムゲルフェンスミニ100 1m×10本
スノムゲルフェンスミニ150 1.5m×7本
スノムゲルフェンス200 2m×5本
スノムゲルフェンス500 5m×2本
スノムゲルフェンス1000 10m×1本


詳しくは
http://www.five-sense.co

スノム販売店募集 ファイブセンス

2011年10月05日 | スノム全般

スノムワイドを中心とするスノム製品を販売していただける方を募集しています。
個人、法人を問いません。

在庫を自分で持つ必要はありません。
パンフレット、販促資料は当社がご用意いたします。


仕入れ易くしていますのでご連絡ください。

スノムについてまたは販売についてご興味のある方はホームページ問合わせよりご連絡ください。
http://www.five-sense.co

油汚染土壌の原位置浄化 アセンティー関東

2011年10月04日 | スノムチューブ
日曜に運動会があり、一生懸命走ったら、昨日は筋肉痛で動けませんでした。
日頃の運動不足を痛感しました。

スノム土壌用は油で汚染された土壌を原位置で浄化します。


油汚染土壌の油分を含有バクテリアが分解し、油汚染土壌を再生します。
従来のバイオ浄化法は半年から1年以上時間がかっていましたが、1ヶ月未満で施工が完了します。

・前処理剤使用手順
1)前処理剤希釈濃度50倍にて使用
2)土壌に対する使用量:1立方メートルあたり50リットル
3)撒布方法:前処理材を事前に加水して散水機で散水
4)汚染土壌は、攪拌機で攪拌します。
5)上記と同様の手順で2回実施します。
・本施工材使用手順
1)本施工材の使用料は1立方メートル当たり10kg 
2)土壌1立方メートル対して10kgの本施工材を攪拌機で土壌を攪拌しながら撒布
3)土壌の水分は1立方メートルに対して30%以上を確保するように水分を保持します。
4)2,3日に1回攪拌機で土壌を攪拌します。

一ヶ月で油を90%以上分解し、土壌を再生します。
今までのように汚染土壌の廃棄処理に悩まされることがありません。


用途:油汚染土壌の浄化・再生
種類:スタンダード型NS-1と土壌に含まれる油量により調整
参考価格(税込) 商品内容
スノム土壌(NS-1) 18,900円 10kg:40ℓ 土壌油分を含有バクテリアで短期間で分解


http://www.five-sense.co